CBN Bike Product Review
TOP >  ブレーキレバー > 

SHIMANO BL-R400


 
Lifecycle  2012-9-15 7:52
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO BL-R400

購入価格 ¥3000くらい

古い自転車をフラットバーからドロップに換装したときに購入。
アルミを多用ししっかりした作り。ブレーキングもしっかりしている。
全体的に良くできており申し分ないが、残念ながら私の手には
馴染まなかった。

デザインがクラシックだからなのだろうか、グリップが小さめで
手への負担が大きく長時間握っていることができなかった。
良い製品なだけに残念。現在はTEKTRO RL340に換えて
このブレーキレバーは休眠中。

価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★☆☆

年   式→2010
カタログ重量→ 258g

 
LZPT2IB  2013-1-4 1:02
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO BL-R400

購入価格: ¥3,238(税込)

 『作りはしっかりしているが、SHIMANOにしては残念なブレーキレバー』

 GIANT FIXER Rで下ハンを持った時にもブレーキをかけたいと思い購入した。
 エルゴノミックな形状のTEKTROのRL340と迷ったが、BL-R400の方が全体的に作りが小さく、
 手の小さな自分には握りやすそうなのでこちらに決めた。
 信頼性の高いSHIMANOということも購入を後押しした。

 SHIMANO製品なので期待していたのだが、少々がっかりしたというのが正直な感想だ。
 
 まず、走行中にブレーキレバー内部からカタカタと異音がする。
 ネットで調べると、同様の異音がするという人が多数いることがわかった。
 グリスを塗布すると異音が少なくなるらしい。自分はメンテルーブを内部に吹いたのだが、以後異音は発生しなくなった。

 ブラケットは小さくとても握りやすいが、ブラケットポジションからブレーキを引くとちょっと重い。
 ブレーキの引きの重さは我慢できるレベルではあるが、決して楽しいブレーキ操作ではない。
 自分の握力では指二本では強く握らないと、静止時にしっかりとブレーキをかけることができなかった。
 確実にブレーキ操作を行うには、レバーの下の方を握るか、指を三本以上かけたほういいと思う。
 ただ、手が大きく握力もある人ならば、違う印象になるかもしれない。

 購入時にBR-5700との互換性はあるかを聞いたが、特に問題はないとの答えだった。
 ブレーキレバーがスーパーSLR、ブレーキキャリパーがNewスーパーSLRの組み合わせは互換性がなく、
 ブレーキが効きすぎてしまうということは、購入してしばらくしてから知った。
 クロスバイクのVブレーキの効きに慣れているからか、効き過ぎて危ないと感じたことは一度もなく、
 特に問題なく普通に使えたと思う。
 購入店の店員は、実際の使用上において問題はないという意味で互換性に問題がないと言ったのだろうか。
 購入したのはスポーツバイク量販店最大手である。

 欠点の指摘ばかりになってしまったが、非常につくりがしっかりしていて壊れにくそうな印象だ。
 また、クラシックな雰囲気の自転車にはぴったり似合うと思う。
 
 STI全盛期の現在、SHIMANOは新しくブレーキレバーを作る気はないのだろうか。
 "信頼と実績のシマノ"ではあるが、この種類のブレーキレバーに関しては、他にも選択肢はあると思う。


価格評価→★★★☆☆ (価格相応)
評   価→★★☆☆☆ (引きの重さ-1、異音-1、NewスーパーSLRに未対応)
<オプション>
年   式→2010年
カタログ重量→ 258g(1ペア)

 
ReClimber  2019-5-25 12:10
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO BL-R400

購入価格 ¥4000ぐらい

ブレーキレバーです。

【購入動機】
CAAD12の脱STIのパーツ構成の一員として選びました。


似たブレーキレバーの製品としては、
DIXNAのジェイリリーチブレーキレバー
ダイヤコンペのブレーキレバー
があります。
求めた機能としては、ブラケットフードのパーツ売りがあることと、ブラケットフードが柔らかい素材であること。です。ダイヤコンペのブラケットフードの柔らかさは分からないのですが、シマノだと確実だと思い選びました。


【製品】


STIと異なり、上部がとんがっています。
そしてブラケットの横縦の幅、高さが狭いです。(横3cmぐらい)



【使ってみて】
今まで使っていたST-5800と比べると、ブラケットの横幅が狭い分、ブラケットポジションでの親指と人差し指の圧迫を強く感じます。そのため、ブレーキ操作をする時以外は、少し手を後方に置くようにポジションを取っています。
ブレーキ操作に関しては、全く問題を感じません。
ブレーキレバー単体で、レバーの引きの重さを確認すると、ST-5800よりも倍ぐらいバネの反力で抵抗感を感じます。しかし車体に組んでワイヤーを取り付けてブレーキ操作をすると、至って軽い操作感です。
ブラケットの横幅が少ない、厚みが薄い為、人差し指から小指までを使ってレバー操作を行いやすいです。指全てを使えるため、無駄な力みを生みませんし楽です。
上部のとんがりが高いので、ブラケットポジションで手が外れにくいです。
逆にとんがりの手前側は深くくぼんでいるので、この形に身体が慣れないとやや操作がしにくい、乗車ポジション自体が少し変わります。同じステムとハンドルの高さでも、ST-5800からBL-R400へ変更するだけで、遠く低く、の姿勢になると思います。


先に書いた
DIXNA レバーハンドルマウント
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=10702&forum=20&post_id=28512#forumpost28512
のレビューにも書きましたが、このブレーキレバーの重量は左右ペアで254gです。ST-5800(494g)と比べると240gも軽量です。
ハンドル前方の軽量化は、バイク全体の重量バランスを大きく変える印象です。重心が自転車の中心に近づいたことがはっきりと分かります。この利点を私はうまく説明ができませんが、自転車本体の一体感、軽快感が大きく向上し、自転車を操作する楽しさが高まったと感じます。
ロードレーサーと言われていた頃の乗り味はこんな感じだったのかと思うと、昔の自転車の方が良い面もあるだろうと考えますね。多機能性、利便性を得たことの引き換えに、失われたモノも多いのかも、と。


【自転車全景】


フレームサイズは48で小型な方です。ブレーキレバーが小さい為、全体的なバランスも上がったように思います。
黄色い軽量アルミフレーム、黒いリム、銀色のリム、革サドル Wレバー シルバーパーツ等
バラバラ感が否めませんが、自分の求める機能的には向上していると思います。



価格評価→★★★★☆
評   価→★★★★☆(ほぼ満足です。色んな使い方をしていき、これが正解なのかを求めていきたい)


<オプション>
カタログ重量→ g(実測重量254g)
 
gakuya  2023-8-28 7:49
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO BL-R400

購入価格 ¥1936円(Amazon通販 2023/08/24)

10年使用したアルテグラの10速STIが割れて故障したため、右のみ購入。
左のSTIと比べ、細さを感じる。ワイヤーのルートがSTIと比べややこしくない分なのか、STIから交換後ワイヤーが余る感じ。

ブレーキ(アルテグラ)のダイレクト感も個人的にはSTIより増した印象。
この値段で問題ない性能があり、大変助かった。2023年、STIは高値過ぎる……


価格評価→★★★★★
評   価→★★★★☆
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

Brompton Snap Wrap  (すそバンド)  2023-9-25 15:32  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-9-25 13:06  rinrey
KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear
maware Leather Bar tape (camel)  (バーテープ)  2023-6-22 11:31  assin5
[レンチ&スパナ] KTC 9.5sq. ロングボールポイントヘキサゴンビットソケット BT3-*BPL  (工具)  2023-6-14 1:14  _Thermit
VIVA 気づきベル  (ベル・方位磁石)  2023-6-12 8:25  gakuya
GILLES BERTHOUD Leather conditioner 50ml  (ケミカル関連)  2023-6-9 12:40  assin5
maware Leather cycle chain lock  (カギ)  2023-6-5 16:30  assin5
GILLES BERTHOUD wax for leather saddle  (ケミカル関連)  2023-6-3 14:59  assin5
Rivendell SACKIVILLE Hub Shiner (Honey)  (その他(パーツ以外))  2023-6-3 12:40  assin5
giordana Astana Kazakhstan Team British Champion Vero Pro Jersey - 2023  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-6-2 22:14  ryodon
J&L Ti+Carbon Saddle Clamp-For Thomson Elite&dropper Seatpost  (シートポスト)  2023-6-2 3:29  _Thermit
ブリードニップルからのホース外れ防止  (DIY・小技)  2023-6-1 20:46  qazwsxedcrfv
アヅマネジ リセスインナー PLASTICタイプ(黒色)  (その他のパーツ)  2023-6-1 20:19  qazwsxedcrfv
TYRE MONKEY タイヤレバー  (工具)  2023-6-1 18:09  assin5
Gilles Berthoud Galibier (cork)  (サドル)  2023-5-31 11:54  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.046Sec(48 Queries)