CBN Bike Product Review
TOP >  バーテープ > 

Lizard Skins DSP Race バーテープ


 
YO-KE  2012-7-14 23:57
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Lizard Skins DSP Race バーテープ

購入価格 ¥2400

前から気になっていたリザードスキンのバーテープ。
初Wiggleの時に国内定価より安かったので購入してみました。

パッケージも凝っていて、実際のバーテープが触れるように数センチの実物のバーテープが箱に貼り付けてあります。
通販以外で実店舗で購入する際に実物を触れるのは非常に助かります。

で、まず驚いたのがすごく軽かったことです。
バーテープにまで軽量は求めていなかったのですが、これは持ってわかるぐらい軽いです。

バーテープの厚さに関しては結構薄い部類に入ると思います。
薄いながら握った時のクッション性能も非常に優れいて、弾力もあり、ふわふわとした感じです。

肝心のグリップ力ですが、レザータイプのモチモチというかベタベタというか、伝えにくいのですが非常にグリップ力は強く滑ることはないです。
素手で握ることが多い私にはぴったりでかなり気に入りました。
レザータイプと書いたので誤解されそうですが、硬さは感じられずかなり柔らかいです。
柔らかいのでハンドルに巻きつける作業もいつもに比べスムーズに行えました。

一言で表すと『表面はモチモチで、中は弾力もありふわふわ、グリップ力は抜群!なんだか不思議なバーテープ』です。笑

雨天での使用は未経験ですがバーテープ自体は水洗いできそうな感じです。
私はブラックを購入しましたが汚れにも強そうですね。

日本価格が3000円程とかなり高いのでそこがネックですが、他に良いものが見つかるまでこれにしようかなと思います。


価格評価→★☆☆☆☆(一般的なバーテープの倍はさすがに高いです・・・)
評   価→★★★★★(他に良いのが見つかるまで使い続けます)
<オプション>
年   式→2012
カタログ重量→ g(実測重量 軽いです!)


 
eanmcs  2012-8-4 17:41
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Lizard Skins DSP Race バーテープ

購入価格 ¥3150

このバーテープは厚さが1.8と2.5があって私が買ったのは2.5ですが、どちらも値段に変わりはありません
普通のバーテープが2つ、ヘタしたら3つ買えるような値段です
買って直後に後悔して今も若干後悔しています
内容物は、テープ止めとバーエンドキャップです。隠しテープは付属していません
レビューですが、触り心地は、ビニールテープに近いような感じ、厚さは一般的なコルクバーテープより若干薄めですがクッション性が足りないなんてことは全く無いです
巻きやすさですが、全く伸びがなく、あまり引っ張りすぎるとクッション部分とテープ部分が剥離します。それだけ頑丈ということでしょうか、巻きやすさは素晴らしいと思います
グローブを付けて握ると前述の通りビニールテープのグローブのクッション部分がくっついてくどいです。素手で乗られたほうがいい気がします
雨天時には乗っていませんが、撥水効果もありそうなので問題はないでしょうが、どこかもったいない気がします
軽さはこのバーテープの一つの特徴でしょうが、気持ち軽い程度です。軽くてなんだ?という気持ちしかないのでそこは評価しがたいです
そして、3千円もするのにバーエンドキャップがみすぼらしいです
もしこれが2千円前後で変えたならば最高のバーテープになりそうですが、これ2つ分で革バーテープに手が届きますので、そこまでの価値をこれに見いだせません
物好きな方にはオススメしますが、コストパフォーマンスを気にする方やコルクバーテープの質感が好きな方にはおすすめできません

価格評価→★★☆☆☆(高すぎる)
評   価→★★★★☆(値段だけが唯一のネック。攻めて2千円代後半になれば・・・)
 
LIMBA  2014-8-25 10:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Lizard Skins DSP Race バーテープ

購入価格 ¥3000

実店舗にてバーテープを物色中、ひと際高額な値段が気にかかり、
どんなモンかと思って購入してみました。

1.8mmと2.5mmタイプがあり、1.8mmタイプを選びました。

「DO NOT STRETCH WHEN INSTALLING」(巻くときひっぱるな・・・かな?)
という注意書きに巻くときになって気づき、失敗したかと思いました。
というのも、バーテープが巻きづらいと悪名高いチネリのネオモルフェを愛用しているからです。
このハンドルバー、柔らかいバーテープをキチキチに引っ張らないと
とてもじゃないけどキレイに巻けません。

しかしパッケージを開けて触ってみると、かなり柔らかいしそれなりに伸縮性もありそう。
結局いつも通りにキチキチに引っ張って巻いたのですが、
千切れたりすることも無くキレイに巻けました。
上の注意書きは「千切れやすいぞ」という意味だと思ったのですが。
かなり巻きやすい部類に入るんじゃないでしょうか。
しかし、上ハン側の巻き終りに貼るエンドテープ?と(言うんですか?)
が同色で、正直ダサいです。


肝心の使い心地について。
まず表面の触り心地ですが、一言で言うとビニールテープですね。
乾いててもペタペタ感があってほとんど滑りません。
これは好き嫌いが分かれる、というか、自分はこの手触りはちょっと・・・。
滑らなすぎて、融通が利かないというか。
(高い買い物なのでしばらくは使いますが・・・。)

しかし裏のスポンジ?がかなり柔らかく、薄いわりにフワフワしていて、
衝撃吸収性は良好です。

雨天での使用はまだしていないので、濡れた状況での使用感は分かりませんが、
ビニールのような質感なので、水分や汚れには強いんじゃないでしょうか。

総じて、まぁオススメできる代物ではありませんね。なんと言っても高いし。
クセのある触り心地なので、パッケージに貼ってあるサンプルを良く触って確認してから買いましょう。

価格評価→★☆☆☆☆(やけに高い)
評   価→★★☆☆☆(クッション性と巻きやすさで★2・・かな)

↓エンドテープ部

 
Miya  2014-11-10 18:22
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Lizard Skins DSP Race バーテープ

購入価格 ¥3,500ぐらい


国内店舗で購入。取り付けはショップ店員の巧みな技で奇麗に装着してもらった。
事故の修理でワイヤーまで交換したためついでにバーテープもお願い
「これが人気ですよ」と、ひときわ高いバーテープを指差した。
一瞬躊躇したが、パッケージからのぞくバーテープを触り、これは案外良さそうだと購入を決定。



 特に良く見ず購入したため厚さなどは分からなかったが、おそらく1.8mmだろうか。
そんなに厚くないのに振動吸収性が良い。握り心地最高である。
その分ダイレクト感は乏しい感じがする。スプリントには不向きだろうか?
他の方のレビューで「ビニールテープ」とある。確かにビニールテープのそれと近いが、薄い耐震ジェルにビニールテープを巻き、グリップを3倍にしたような感じ。


グリップは汗をかいても雨が降っても滑らない。
先日の雨ライドでも安心して下ハン・上ハンどこでも握っていられた。
確かに好き嫌いの分かれそうなグリップ力だが私には合っている。


2,000kmほど走行。汚れ破れはなく耐久性もよさそう。



かなりテカテカしているため、写真で見るより実物は非常に目立つ。


価格がネックではあるが、この握り心地とグリップ力は一度は体験しておいた方が良さそう。



価格評価→★★★☆☆
評  価→★★★★★


<オプション>
年   式→ 2014
カタログ重量→不明 (実測重量 不明)

 
nszkhrys  2015-4-19 23:06
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Lizard Skins DSP Race バーテープ

購入価格 ¥3500

近くのショップで触ってみたら好みの感じだったのですが希望の色が無かったのでwebで購入。

触った感じはある種の「ゴム」のよう。
コルクのようにサラサラではなくしっとりと指に吸い付く、独特な感触。

DH用MTBに付けている同じLIZARD SKINSの「NORTHSHORE ROCK-ON」というグリップと同じくクッション感が強く、滑りにくいためハンドルを保持する事に気を取られなくてすむ。

「握る」を忘れて「操舵」に集中出来る。

エッジが薄く、シャープなので正確に巻いていけばほぼフラットに巻ける。
重ねないで巻いてもクッション性が高い。

ブルホーンバーに画像のような巻き方をすると2本セットの1本で左右両方巻ける。

価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★★☆
<オプション>
年   式→
カタログ重量→ g(実測重量 g)




 
kurotomato  2015-6-24 23:01
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Lizard Skins DSP Race バーテープ

購入価格 ¥3400

完成車に巻かれていたコルク?のバーテープがグリップがきかない、グローブに色移りするので2.5mmの方を購入。
グリップが良いと聞いていたのでこれを購入したのですが、握った時の感じが本当に素晴らしいです。2.5mmだと厚い感じがするかな?と思っていたのですがそんなこともなく、吸いつくような感触なのでしっかり握れて汗や雨で濡れても全く滑りません。

グリップ感を求める人にはおすすめできると思いますが、残念なのはその価格。
いくらなんでもバーテープに3500円近く出すのは厳しいかな。


価格評価→★★☆☆☆ 高過ぎな感じがしますね
評   価→★★★★★ 性能的には素晴らしい
<オプション>
年   式→
カタログ重量→ g(実測重量 g)
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-10-14 13:08  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5
[HYBRID] SOMA Double Cross Canti (size42)  (フレーム・完成車)  2023-10-9 14:11  assin5
Brompton Snap Wrap  (すそバンド)  2023-9-25 15:32  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-9-25 13:06  rinrey
KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.05Sec(54 Queries)