CBN Bike Product Review
TOP >  フレーム・完成車 > 

[その他] BRIDGESTONE LEV18(レベナ)


 
EH500  2012-5-8 11:19
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[その他] ブリヂストン Levena18(18インチ子供車)

購入価格 ¥32,000位(通販)



今年で6歳なのに未だサイドホイールが外せない息子が居ます。余り自転車の練習に時間を割けない環境が悪いのかなぁと思いつつ、祖父祖母に買って貰ったホムセン16インチから気分を変えようと、18インチを購入しました。16インチの次は20インチというのが多くて、18インチだとブリヂストン位しか有りませんでした。本当はVブレーキ仕様が欲しかったのですが、16か20インチになるので今回は諦めて出来るだけ軽い自転車にしようと選んだのがレベナ18でした。因みにレベナのフロントはデュアルピポッドでリアはバンドブレーキです。

4月になってから本格的に探し始めたのですが時期的に在庫が無く、結果通販で購入しました。通販で車体を購入したのは初めてなんですが、まさかこんな事になるとは...と言うお話です。一応車体の全バラしから組み上げまでは出来ますよ、言う事を前提に読んで下さい。

<やっぱり専門店で買うべき>
通販会社の配送便で届き自宅に入れて車体のチェックをしました。↑画像の通りですがマットブラックと赤で精悍な感じです。先ずハンドルの動きがキツイと感じました。締めすぎなんでしょうね。次にチェーンの張りすぎかクランクの回転が渋いです。チェーン引きを調整すれば大丈夫でしょう。次はペダルが殆ど回転しません、かなりキツイです。これでは漕げないんじゃなかろうか?。
早速チェーン引きを緩めて遊びを持たせて行きますが、まだクランクの回転に引っかかりを感じます。チェーンカバーを外して全体の動きを見ますが、なんか歪んでいる感じです(この辺りで「返品」を考えてました)。歪んでいると感じたのはクランクの回転に伴いチェーンラインが変化している感じです。更にBBも異常な位キツイ。と言う事で外しに掛かります。

カップアンドコーンの玉当たり調整を行ってクルクル回転するようにします。この辺で意地になっています。ペダル(VPです)も玉当たり調整しますが、こっちはいくら調整してもクルクルまでは行かずゴリゴリが取れた位でした。こう言った調整を行って大分まともな自転車になりました。ただ、クランクギアからフリーギアに掛けての歪みの様なモノは解消しませんでした。目視では判断しきれません。通販で倉庫からそのまま来たからこんな状態なんでしょうかね。販売店だとここまで調整を行っていると言う事なんでしょうか。それはそれで頭が下がる思いです。

肝心の走りですが、まだサイドホイールが外せていませんので楽しみ半分かなと思っています。車体の軽さは素晴らしいですね。片手で楽々持って片付けられます。クランクギアが確か28Tでしたので、スピードは出ません。走る楽しさもそうですが、見た目重視な部分は否めないかなと感じました。前かご付けたりとか、そう言った使い方をする自転車では無いですね。
ヘッドパーツに付いての疑問点があるのですが、それはまた確認考察してから書きたいと思います。

今回の経験から、やはり信頼出来る専売店で買うべきですね。

価格評価→★★★☆☆(やっぱり高いでしょう)
評   価→★★★★☆(年1万と考えるか)
 
EH500  2012-5-9 19:47
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[その他] ブリヂストン Levena18(18インチ子供車)

ヘッドセットに付いて、ちょっとバラしてみたので書きたいと思います。


完成車でいきなりバラす事はまれでしょうが、色々ありまして到着直後にバラしました。まぁアヘッドなので当然かも知れませんが、シールドベアリングなんですね。へぇーって感心してしまいました。下の軸受けには回り止めのストッパーが付いていまして、大体ですが150度くらいしかハンドルが切れないようになっていました。


調整していませんが最初からトーインが付いています。へぇーですね。効きは普通ですが。

価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★★☆
 
ichello  2015-12-25 12:23
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

BRIDGESTONE "LEVENA" ブリジストン "レベナ"

購入価格 ¥35760(+ポイント 3576pt)

ブリジストン創立60周年記念で発売された18インチの子供車です。来春小学生になるチビッコ用にと買い求めました。

【購入の経緯】

いくつか子供車を物色し、多少作りが良いものの方がどなたかにお下がりしても使ってもらえることや、アルミフレーム故の車体の軽さが気に入り買い与えました(ただ、後述しますが、フレームというよりその他パーツの軽さが効いてる気はします)。クリスマス直前だったため、近所の自転車店には店頭在庫が無く、取り寄せにも時間がかかることから、ヨドバシドットコムで注文、自宅最寄りの店舗の在庫品を宅配していただきました。

【車体の軽さ】

変速無し、ステムやハンドルバーもシートピラーもアルミ製ということもあり、なかなか軽いです。またタイヤもゴムと樹脂をブレンドした様なもので、この辺も軽量化にかなり寄与している感じがしました。こういうタイヤは子供車用以外では見た事ないので、また何かあればレビューをしようと思います。

【子供車故の配慮】

ブレーキレバーも予めショートリーチのものが取り付けられており、子供でも握りやすくなっています。数年前、MUJIの子供車を購入したことがありますが、MUJIの子供車は同社のママチャリをそのまま車輪の径を縮めて子供車にしている様なもので、やはり専用設計のものは違うなあと思いました。この他、チェーンガード、チェーンの落下留め、泥よけというよりは、おそらく後輪に衣服他を巻き込まないためのガード等が装着されており、実用面でもかなり使い方への配慮があります。

【メカ的なことや組み付け】

ワイヤー類の長さや、各部のガタの有無、ブレーキの引き代はいずれも適性でしたので、メーカー組みと販売店での組み付けや納品前の確認で、届いてすぐ乗れる状態にはなっていた様に思います。

到着後、さっそく、要所要所分解して再組み付けと調整をしましたが、ヘッドを明けてみると、なんとベアリングではなく、金属製のカラーの様なものを介してフォークとヘッドチューブが組み付けられていました。こういう仕様を見るのは初めてなので驚きましたが、子供者車故、ベアリングは要らないという判断なのかもしれません。このことで、ヘッドチューブにワン等を圧入する必要がなく、いくばくかの軽量化になっているのかもなあと思った、、、のですが、あきらかに耐久性とのトレードオフなので、摺動部にグリスを塗りたくって再組み付け。ステム、ハンドルバー、シートピラーの固定ボルト、グリスがやや薄い為、これも追加。クランクやペダルにはガタは無い様なので、しばらく使わせてみて、頃合いをみながら分解整備しようと思います。

ただこういうことをせずとも普通に使えると思いますので、パーツの仕様上ある程度最初に手をかけた方が保ちそうなところだけ、あたってみるとか、そんな感じで十分だと思います。

【まとめ】

本車種、一定の支持層がおられる様で、「ブリジストン・レベナ」で検索すると、購入談 や ベアリングの回転他に対するやや辛辣な意見を見受けます。

前者に関しては、私も、本当に良く出来ているなあと感じ評判通りの名車です。すくなくとも18インチはあまり対抗馬が無い気がしました。回転性能についてですが、僕が触った限りではホイールやクランクの回転はこんなもんだと思います。こうした回転系のメンテやチューンは、専用工具の無い一般家庭では難しいかもしれませんが、ハンドル、ヘッド、サドルと言った、子供の成長にあわせて、ある程度頻繁に調整をする部分については、汎用のアーレンキーで調整できる様になっています。そうした部分には、メーカーのこだわりがある様に感じ、むしろ好感を覚えました。

マニュアルは不親切、、、というか、同社の他の子供車と共用のもので、そこまでのメンテや調整をご家庭ごとに行うことは推奨していないのかもしれませんが、構造上は、このサイトをご覧になる様な方であれば、十分ご自分でメンテできる仕様になっています。よく考えられています。

また、レベナは当初、黒に赤のアクセントカラーのものが発売されたと記憶しています。白は最近追加された色で、今年の春頃に子供車を検討に行き(その時はまだ乗れず購入を見送りました)店頭で実車を見た時には「地味だなあ」と思ったのですが、実車はパールホワイトでなかなか存在感です。売り場ではどうしても「目立つものから売れて行く」んだと思いますが、こういうさりげなさ、良いなあとも思いました。あまりごてごてしない程度に、カッティングシートかなにかでデコろうと思います。

部品の構成がかなり単純であるため、いじり倒したい悪いお父さんには今イチかもしれません、、、しかし、これ、フォークやフレームとホイールのクリアランスが幾分大きいため、そこまでやると費用対効果どうなの?という気がしなくもないのですが、20インチ程度のホイールに換装可能というか、予めそれを見越した設計になっている様な気もします。これはあとの楽しみにとっておこうかと思います(笑)

やや値ははりますが、2〜3年で乗れなくなるものだけど、お友達に差し上げたり、長く乗れそうな良い自転車だと思います。こんなの僕が子供の頃無かったよ。



以前無印の子供車を購入した時は、ものすごく大きな箱に入ったまま送られてきて、隠す場所(笑)に苦労しましたが、ヨドバシ経由の場合、車体と附属の書類のみの状態で宅配便(我が家はヤマト運輸さんでした)のおじさんが手で運んできてくださいます。残材が出ないことや、荷姿が小さい事も嬉しかったです。


価格評価→★★★★☆(高いと言えば高いけど妥当だと思います)
評   価→★★★★☆(子供車としてこの軽さは無二のものだと思います)
<オプション>
年   式→2015
カタログ重量→7.6g(実測重量:未計測)


💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-14 13:45  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear
maware Leather Bar tape (camel)  (バーテープ)  2023-6-22 11:31  assin5
[レンチ&スパナ] KTC 9.5sq. ロングボールポイントヘキサゴンビットソケット BT3-*BPL  (工具)  2023-6-14 1:14  _Thermit
VIVA 気づきベル  (ベル・方位磁石)  2023-6-12 8:25  gakuya
GILLES BERTHOUD Leather conditioner 50ml  (ケミカル関連)  2023-6-9 12:40  assin5
maware Leather cycle chain lock  (カギ)  2023-6-5 16:30  assin5
GILLES BERTHOUD wax for leather saddle  (ケミカル関連)  2023-6-3 14:59  assin5
Rivendell SACKIVILLE Hub Shiner (Honey)  (その他(パーツ以外))  2023-6-3 12:40  assin5
giordana Astana Kazakhstan Team British Champion Vero Pro Jersey - 2023  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-6-2 22:14  ryodon
J&L Ti+Carbon Saddle Clamp-For Thomson Elite&dropper Seatpost  (シートポスト)  2023-6-2 3:29  _Thermit
ブリードニップルからのホース外れ防止  (DIY・小技)  2023-6-1 20:46  qazwsxedcrfv
アヅマネジ リセスインナー PLASTICタイプ(黒色)  (その他のパーツ)  2023-6-1 20:19  qazwsxedcrfv
TYRE MONKEY タイヤレバー  (工具)  2023-6-1 18:09  assin5
Gilles Berthoud Galibier (cork)  (サドル)  2023-5-31 11:54  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76
WORKMAN 耐久撥水CYCLEパッド付きミドルパンツ  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-4-10 5:04  Kresnik

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.051Sec(45 Queries)