CBN Bike Product Review
TOP >  ロードタイヤ > 

[WO] Continental Gatorskin


 
oyajios  2012-3-2 15:04
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] Continental Gatorskin

購入価格 ¥4392(1本)(在庫処分価格)

Ultra Sportからの買い替えです。
用途は通勤と休日のサイクリング程度なため、耐久性と値段のバランスを検討した結果、これに決めました。

走行感は以前使用していたUltra Sport と比較すると明らかに漕ぎ出しが軽く、スピードの乗りも良くなり大満足。
グリップも前のタイヤではヒヤリとした路面でも安心して乗れるようになったので、かなり向上していると思います。
Ultra Sport だと転がっているだけな感じが、Gatorskinだとしっかりグリップしている感じでしょうか。
タイヤサイドのオレンジ色の網目も良いアクセントになっていて好きなポイントです。

耐久性に関しては、現在半年で3000㎞走行していますがパンクは一度もありません。
空気圧は110psiが一番乗り心地と転がりのバランスが良い気が(エンジン70㎏)します。
減りに関しても後輪は若干平らになっていますが、まだまだ乗れそうです。
トレッド面やサイドにも目立ったキズやヒビ割れも無く耐久性は高いと思います。


ただし・・・。
使用開始4ケ月過ぎ位からタイヤサイドのリム付近から糸のほつれが出てきました。
最初はそれ程気にしていなかったのですが、ある日ブレーキシューに糸が引っ掛かっているのを発見し、
タイヤを良く見ると前後左右ともほつれた糸がびよ~~んと出ていましたorz
現在は糸は全て抜けた?らしくこんな状態です。


タイヤサイドの網目と、リムとの間に糸が編んであったビラビラが見えますか?
タイヤが変に膨らんだりはしていないのでこのまま使用しても大丈夫かと思いますが、
ちょっと心配なので現在次のタイヤを物色中です。

価格評価→★★★★☆(定価だと)
評   価→★★★★☆(糸のほつれさえ無ければ満点)
<オプション>
年   式→2010
カタログ重量→ 230g(実測重量 240g)


 
TORIAL  2012-4-24 21:18
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] Continental Gatorskin Folding

購入価格 ¥3186 wiggle

自分がかったのは25Cです。
直前までは4000Sの23Cを使ってました。これはこれで素晴らしいのですが、冬馬のトレーニング中に道路に掘られた滑り止めの縦溝にタイヤを取られて落車してしまったのでもう少し太いものを使おうと思ってこれを選んだ。なお25Cはこれが初めて。
結論から言うと素晴らしいです。初めての25Cですが、ここまで良いとは思いませんでした。25Cは23Cに慣れていると太く見えますが、ネガティブな影響は少ないです。ロードノイズはほとんど変化なく、またタイヤが太いので安定します。またその太さからか非常にクッション性が良く、7.4barと少し高めの空気圧で走っても悪路で跳ねるようなことはありません。快適です。むしろ路面追従性は4000Sより高く感じます。平地限定なら4000Sに劣ることはないでしょう。正直、平地ならこれでレースもありかな?と思える程です。そして道路に掘られた縦溝にもはまりにくく、タイヤを取られることもかなり減りました。グリップもあるので安心して走れます。
上りに関しては流石に4000Sには劣りますが、かなりその性能差は少ないです。上り坂ではやや重たく、ダンシングするとややもたつく感じがしますが、それは25C故の重量差から発生するものだと思います。カタログ重量では250gとなっています。おそらくこれは23Cの重量だと思います。実測はしていないのでわかりませんがこれよりは重たいかと思います。ただそうなると60~80gくらい4000Sと比べると重いはずですが、その重量さほど重たい印象はないです。
耐久性に関してはまだなんとも言えません。上の方のようなトラブルは今のところありません。走行距離は300km程度(ローラー台を含む)ですが、摩耗は全く見られません。かなり持ちそうです。またサイドを擦ったこともありますが、傷つくことはありませんでした。パンクもありません。かなり頑丈なようです。

トレーニング用タイヤとしては満点じゃないかと思います。25Cというと上りでの悪影響を懸念して今まで使ってきませんでしたが、ありです。平地では個人的には4000Sより走りやすく、快適なのでそれとトレードオフと考えると十分使えます。しばらくはこいつでいこうと思います。また28Cもあるようなのでツーリングに使っても大丈夫じゃないかと思います。

価格評価→★★★★★(wiggle価格なら)
評   価→★★★★★(この性能でこの価格なら文句無いです。というか4000Sの存在価値が薄れた・・・)
<オプション>
年   式→ 2012
カタログ重量→ 250g
 
oyajios  2012-9-19 10:40
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] Continental Gatorskin Folding

購入価格 ¥4392(1本)

書き忘れていましたが自分が使っていたのは23Cでした。
今回、違うタイヤに交換したので追加レビューです。

前回のレビューからパンクは一度もありませんでした。
サイドカットも無し。
摩耗に関してもまだまだ使えそうな感じ(5500㎞)ではありましたが、サイドのほつれが更に進行し
精神的に限界を感じて交換となりました。
画像には写っていませんがトレッド面に大小のヒビ割れが出て来たのも交換を決めた理由です。

ちなみにこちらは前輪


乗り心地、耐摩耗性ともに文句の無い良いタイヤだったと思います。
雨の日はあまり乗らないため、ウエット性能に関しては可も無く不可も無くといった感じですね。

通勤車には多少オーバースペックな気がしますが、耐パンク性能と重量のバランスを考え
ると良い選択だったと思います。

価格評価→★★★★☆(もう少し安ければ)
評   価→★★★★☆(サイドのほつれが無ければ満点)
<オプション>
年   式→
カタログ重量→ 230g(実測重量 240g)
 
kawauso  2012-11-11 18:33
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] Continental Gatorskin Folding

購入価格 ¥3000くらい

クロスバイクでの通勤用に購入。購入車についていたMaxxis Detonator (700 x 28c) から、25cへの換装です。ちなみに、とことん初心者です。その点をご了承ください。

購入したタイヤをはめるのに結構力が要りました。こういうものなのでしょうか?それでも、Detomatorよりはまだはめやすかったです。

当たり前ながら?こぎ出しの感じが軽くなりました。乗り心地について大きく変わったのは、コーナーを曲がる時の小回り感。前のタイヤと比べて、明らかに軽妙に回れるようになりました。
あと、通勤時に何回か排水溝にはまってしまったのですが、それでも無事。結構丈夫なのでは?

価格評価→★★★★☆
評   価→★★★★★(今の自分にはベスト)
 
landscape  2013-8-28 20:24
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] Continental Gatorskin Folding

購入価格 ¥3200(定価 ¥4095)

トレーニングにも通勤にも、何時でも何処でも万能な耐久力のあるタイヤ


通勤用クロスバイクに付けているのですが、コイツはとにかく頑丈で、
パンクも殆ど無いです。
夏の海岸線を走っていると、よく瓶のガラスが割れて散らばっており、
踏んでしまうんですが、それでもパンクは無いです。(運がいいだけ?)
グリップも良く、ウェットコンディションでも滑らない印象です。
とにかくパンクがしにくいので、ツーリングや通勤。
トレーニングに凄く適している印象です。
あとはコンチネンタル全般のタイヤに言えますが、結構固めなので、
乗り心地は若干他社のタイヤに比べると悪いですね。




価格評価→★★★★☆(3000円台なら安いです。長持ちしますし!!)
評   価→★★★★☆(少し重いけど、その分耐久性が半端じゃない!!)
<オプション>
年   式→2012
カタログ重量→230g
サイズ→700x23C

💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

Brompton Snap Wrap  (すそバンド)  2023-9-25 15:32  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-9-25 13:06  rinrey
KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear
maware Leather Bar tape (camel)  (バーテープ)  2023-6-22 11:31  assin5
[レンチ&スパナ] KTC 9.5sq. ロングボールポイントヘキサゴンビットソケット BT3-*BPL  (工具)  2023-6-14 1:14  _Thermit
VIVA 気づきベル  (ベル・方位磁石)  2023-6-12 8:25  gakuya
GILLES BERTHOUD Leather conditioner 50ml  (ケミカル関連)  2023-6-9 12:40  assin5
maware Leather cycle chain lock  (カギ)  2023-6-5 16:30  assin5
GILLES BERTHOUD wax for leather saddle  (ケミカル関連)  2023-6-3 14:59  assin5
Rivendell SACKIVILLE Hub Shiner (Honey)  (その他(パーツ以外))  2023-6-3 12:40  assin5
giordana Astana Kazakhstan Team British Champion Vero Pro Jersey - 2023  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-6-2 22:14  ryodon
J&L Ti+Carbon Saddle Clamp-For Thomson Elite&dropper Seatpost  (シートポスト)  2023-6-2 3:29  _Thermit
ブリードニップルからのホース外れ防止  (DIY・小技)  2023-6-1 20:46  qazwsxedcrfv
アヅマネジ リセスインナー PLASTICタイプ(黒色)  (その他のパーツ)  2023-6-1 20:19  qazwsxedcrfv
TYRE MONKEY タイヤレバー  (工具)  2023-6-1 18:09  assin5
Gilles Berthoud Galibier (cork)  (サドル)  2023-5-31 11:54  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.056Sec(50 Queries)