CBN Bike Product Review
TOP >  キャリパーブレーキ > 

Campagnolo 11 ATHENA  ブレーキ


 
kazane  2011-4-23 23:12
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Campagnolo 11 ATHENA  ブレーキ

購入価格 ¥14000ぐらい

4500系ティアグラからのレベルアップ。
当方アルミ光沢萌え人間のため、今のシマノは許せない。そんな時、カンパのアテナ姫が目に入ったので買ってみた。
何故コーラスにもアルミはあるのにアテナ姫を買ったのか。

名 前 に 惹 か れ た か ら で あ る ( 笑 )

搭載するのにトルクスレンチが必要なのでそっちも同時に購入(苦笑)



ここからが本題。

【フロント側】
使ってみると、効き始めから中間までは感触も制動性能もハッキリ言って一緒。意外な事に結構似ている。しかしそこから先は別物。どれだけ握っても制動力が増えないティアグラに対し、そこから先もぎゅぎゅぎゅと効いていくアテナ姫。下りでも最大制動力に一切不満は無い。コントロール性も下から限界まで大変秀逸。
クルマに例えるなら、ティアグラが普通のNAエンジンなら、アテナ姫は高回転まで気持ちよく吹けあがるVTECエンジンといった印象である。

【リヤ側】
カンパと言えば、リヤだけシングルピポットだが、これがまたいい仕事をしていてコントロール性は抜群である。かといって利きが弱いという訳ではなく結構効きは良い。その気になれば普通にロックする。
弱点として、アウターがずれるとすぐ片効きしてしまうが、ズレを戻せば簡単に直るので気になる程ではない。

【ブレーキシュー】
えらく減りが早く掃除が大変面倒だが、効きと耐フェード性は良い。性能には満足しているが、シューの交換が大変めんどくさそうな形をしているので次はシューとカートリッジを別メーカーに変えるかも...



総評すると、
お手頃でカッコ良くて高性能で金属光沢萌えなアテナ姫。カンパのブレーキをお嫁に迎えるには嫁入り道具(トルクスレンチ)が必要ですが、買って損はしないと思います。

価格評価→★★★★☆(トルクスで-1)
評   価→★★★★☆(必要十分)
<オプション>
年   式→2011モデル
 
rainman  2012-11-27 21:32
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Campagnolo 11 ATHENA  ブレーキ

購入価格 ¥10000位だったかな (bike24)

recordシフターで使用 (ギアはシマニョーロ)   
アルテ6700との比較
まあ鈍感な私にsoraからultegraの性能の違いは分かってもこちらはわかりませんでした
ただ、シマノにはあったブレーキ側で手軽な引き量の調整やセンター調整が難しく
ブレーキ自体の性能に差を感じれない以上、シマノから離れて使う意味はなかったかなぁ 高いしね 
総合的に見て自分にはシマノの無骨な機械的な機能が合ってることがわかりました(また浮気しましたが)

後にsram red2011にしましたが、こちらは調整もしやすいが、
軽量な分、下りの60km/時 ではブレーキの剛性が少し不安

価格評価→★★★★☆(シマノでいいやん)
評   価→★★★☆☆(ブレーキ性能は悪くはない)
<オプション>
年   式→2011 Wピボット
カタログ重量→ g(実測重量 g)
 
hikami  2015-2-5 11:54
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Campagnolo 11 ATHENA  ブレーキ

購入価格 ¥12000くらい

 個人的な意見としてだが初心者ほどこのブレーキの恩恵が強いと思えるパーツ
というのもたまたま最初の中古ロードがカンパだったこともあり導入したこのブレーキだが
感性とほしい制動力が恐ろしくシンクロする。
エルゴパワーと並びカンパの絶対的優位点としてあげていいくらいのパーツ

 元々シングルスピードでbr-650を使っていたのだがいわゆるかっくんブレーキで
初期制動力により前方に強いGを感じることが多々あり、
ひどいときは前転するほど下手くそだったのだが先日メンテナンスついでに
br-5700のついた弟のロードを乗った際、初期制動力のGの多少の強さは感じても
スピードコントロールが極めて容易にできるようになっていることに気づき考えた際
このパーツの存在に行き着いた。

といのもこのブレーキ前後デュアルピボットの同構造であったとしても
制動力の差が歴然としておりリアで止まろうとは思えないほど
用途をはっきり体に訴え掛けてくるのである(一応本当に止まらない訳ではありません)
 わかりやすくいうならばフロントが制動の意味での本当のブレーキ
リアが感性調節用のブレーキといった具合です。
 
 このスピードだとこのコーナーはちょっとなと思えばリアで微減速を軽くして抜けたり
急制動でも強いフロントの制動力をリアで微調整することで思ったところで
思ったような減速で止まれるといった具合
 基本的に大きく減速する、もしくは完全に静止する意図がなければ
リアの微調整で事足ります。

ちなみに通勤用のsram forceのブレーキでは普通にリアで止まるときがあります。
別にそうすることに抵抗がない程度の効き、もしくは差異を感じなければ
普通に誰でもそうなるのかもと考えるとやはりカンパは異質です。

個人的には極めて高評価ですがブレーキシューの交換を考えると
chorusをおすすめします。工具無しでは無理

価格評価→★★★★★ 
評   価→★★★★★
年   式→2011
カタログ重量→ g(実測重量 g)
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-10-14 13:08  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5
[HYBRID] SOMA Double Cross Canti (size42)  (フレーム・完成車)  2023-10-9 14:11  assin5
Brompton Snap Wrap  (すそバンド)  2023-9-25 15:32  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-9-25 13:06  rinrey
KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.046Sec(44 Queries)