CBN Bike Product Review

TOP >  フレーム・完成車 > 

[RECUMBENT] PROGRESSIVE RACING×PERFORMER PB-968 USS


 
striker  2011-1-10 21:12
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[RECUMBENT] PROGRESSIVE RACING×PERFORMER PB-968 USS

購入価格 ¥120000

本来は12月16日に納車する予定だったこの高速椅子(リカンベント)だが、メーカーであるPERFORMER社と代理店・販売店の些細(?)な不手際が重なり、年明けの1月7日、やっと納車。
定価は142,695円だが、販売店の不発注騒動により値引かれ、12万円丁度と相成った。

さて、ツマラナイ話はここまで。

まずは、「リカってどうやって乗るの?」という疑問から。

この「USS(アンダー・シート・ステアリング)」と呼ばれるタイプは、文字通りハンドルがケツの下から生えている。
シートに座る(寝る?)時は、ハンドルの前に立つという儀式を行い、そのままどっかり腰を下ろせば乗車準備完了となる。
そしてブレーキをかけ、ペダルに足を押し付け(乗せるのではなく、押し付ける)、そのままブレーキを放すと走り出す。

実は、もう1つ方法がある。
足をペダルに押し付けず、そのまま地面を蹴って強制起動し、転がっている間に漕ぎ出すという荒業である。

いずれにしても、リカンベント特有の「どうやって寝ながら漕ぐのか」を考えず、ただ足を前に押し出せば良い。
それだけで、いとも簡単に走り出す。後は他の自転車と何ら変わらない。

注意すべき点は、起動時には必ず軽いギアに入れておくこと。
そうしないと、自転車と仲良く地面で寝る事になる。

走りだしたらそのまま巡航速度まで上げるわけだが、平地での巡航速度の範囲が実に広い。
下は15km/h程度から、(体力にもよるが)上は40km/h程度。
私の場合は、無風ではロードとほぼ同じ35km/hとしている。
ただし、空気抵抗が小さいので、向かい風でも速度が落ちにくい。
まだ慣れたわけではないが、平地での最高速度はロードでもがいた時と同じくらいだった。
これは恐らくノーマルのホイールがクソ重い事、前タイヤを20×1.25インチから1.5インチに上げてしまった事が関係していると思われる。
ホイールを交換するだけで加速と最高速が跳ね上がるかも知れないが、USSはハンドル幅がある分、空気抵抗の面でOSS(オーバー・以下略)に劣る事が1番だと思う。
それでも、やはり高速走行時においても身体が楽。
因みに、正面から見るとこんな感じ。



下り坂は超スリリングで、ロードでは峠の下りをガンガン攻める私でもビビってしまう。しかもちょっと漕ぐと50km/h以上出る。
視界を遮る物が殆どないから、下り坂の恐怖感ならそこら辺のジェットコースターより遥かに上でしょうなw

ロードやクロスバイク、MTBから乗り換えると、その低姿勢(目線は4ダァのセダン)に違和感を覚える方も多いかも知れない。
私は会社帰りに店で納車し、そのまま自走で帰ったが、初乗車が夜だと尚更怖い。
お陰で、リカでの夜間走行に慣れてしまった・・・。

昼間の走行ではリカ本来の「パノラマ視界」を思う存分楽しめる。
USSでは視界にハンドルがなく、基本的に脚しか映らない為、超パノラマ視界となる。
これは風景を楽しみながら走る事が多いロングツーリングにおいては、最も重要と言える。
前傾姿勢の自転車で背中に荷物を背負って、上りでひーこら言って路面ばっかり見てても楽しくないと思うし、実際そうだった。

ただし、取り回しはクソと言える。
ハンドルがシートにぶつかるので、舵角は30°位しかない。
しかも、坂だらけの日本である。上り坂に弱いのは大きな弱点・・・が、そこはそれ。軽いギアでくるくる回して登れば特段問題はない。
実際のところ、登坂性能はMTBと大差ない。違いは身体が前に傾いているか、ひっくり返っているかだけ。
上り坂よりサイクリングロードの柵の方がよっぽど強敵である。

一応付け加えておくが、コレ(シートハイト約50cm)でもリカンベントにしては高位置である。
分類としては高めのミッドレーサーになるので、被視認性はそれほど問題とはならない。
寧ろ、一旦気づくと嫌でも目を離せなくなっちゃうらしい。
何しろ、そこにあるだけでも一際目を引く乗り物ですからw



「なんだあのチャリー!!」「え!?え!!?」「すげえ、寝ながら漕いでる!」「車いすみたい」「何アレすげーww」「カッコイイw」「俺あいつ抜くから(結果は言うまでもない)」

など、反応は人それぞれ(一部誤解を生む発言あり)。自動車の助手席や後部座席に座っている人はガン見してくれるw

OPTIMA BARONなどの所謂「ローレーサー」では、シートハイトが30cm位だったりする。

価格評価→★★★★☆(リカにしては安い)
評   価→★★★★☆(取り回しで-2、超パノラマ視界と高速巡航性能で+3)

年   式→2011
カタログ重量→ 14.0kg

蛇足
保管場所に関しては、原付1台置けるスペースがあるなら問題ない。
 
striker  2011-2-9 21:55
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[RECUMBENT] PROGRESSIVE RACING×PERFORMER PB-968 USS

購入価格 ¥パーツ代とか、覚えてないっす。

早いもので、納車から1ヶ月(1600km)経ち、ちょこちょことパーツが替わってきているのでセカンドレビュー。

後タイヤが販売店の厚意(??)によってTIOGA シティスリッカーに変更されていたのだが、如何せんこのタイヤ、1.25インチとは思えないほど走りが重かった。
恐らく、幅の割には指定圧が低いからだと思われる(しかしやはり幅のせいか乗り心地が悪い=身体に衝撃が走る)。
それ故、以前より巡航速度はおろか最高速度も落とさざるを得なくなった。
それでも空気圧は4barを保ってたんですけどね・・・リカには不向きだったかな?

そこで、SPECIALIZED ヘミスファー 26×1.95(現行タイプ)に換えてみた。因みにこの車、前後共に2.3インチは事実上不可能。
結果は大正解であった。
シティスリッカーと同じ4barで乗ってみたが、その太さのお陰か乗り心地は向上し、身体へのビビリ振動は激減した。
また、若干ながら巡航速度が上がった。

同じ圧でこれなら、多少低圧化しても平気じゃね?
と言う事で、3barまで下げた。
結果、乗り心地は更によくなり、走りの軽さはTIOGA時代とあまり変わらなくなった。
現在は3.5barにしている(このあたりが1日55kmの通勤には丁度良い気がします)。
タイヤが太った分、リム打ちに気を使わなくなった。

そんなこんなで、現在は前が20×1.5インチのパセラ(結構独特な音がする)、後ろはヘミスファー(コイツもかなり独特な音)。
走っていると足回りから「ニャアアアアアアアアアアァァァァァァァ.......」と、まるで電車のギア音(最新の平行カルダン)っぽい音がする。
私のような電車好きとしては最高に気分が盛り上がる音だww

ブレーキはテクトロからシマノ・DEORE(現行モデル)に換えた。
ぶっちゃけ、変化なし・・・なのだが、逆に最近のテクトロ製Vブレーキの出来の良さに感心した。

あと、シート下にあるアイドラー・ホイール(チェーンガイド的な滑車)を外し、チェーン・パイプをアイドラが居座っていた所までずらした(パイプは結構長いので問題ない)。
何故取ったのか?・・・だって回らないしうるさいんだもんw

処置後、チェーンはスムーズに流れ、音もアイドラがなくなった分静かになった。

通勤で使うのは危険といわれるリカンベントだが、以前述べた通りの超パノラマ視界のお陰で、脇道から飛び出してくる歩行者・自転車・原付・自動車の早期発見率向上はもちろんの事、信号の見落としも格段に減る。
また「低重心の二輪車は安定性に欠ける」とよく言われるが、それは肯定する。
だが、こと制動安定性となると、この関係は逆転する。
少なくとも、私の知る限りの自転車の中では、ダントツの制動安定性だろう。
実はこれが最も重要な事だったりする。

評   価→★★★★★(最近ロードに乗らなくなっちゃった)

-余談-
平日の夕方から夜にかけて、湘南海岸線(平塚→江ノ島)を走るリカンベントがいたら、それは多分私です。
まあ、毎日通るわけではありませんが・・・。
 
striker  2011-4-29 23:48
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[RECUMBENT] PROGRESSIVE RACING×PERFORMER PB-968 USS

購入価格 改造費用が車体価格の半分を行ったのは確か

納車から4ヶ月と経たずに、ここまで変貌した。

ノーマルからの変更点↓
1.ハブ交換(HB-5700/FH-M985)
2.シフターを除き、駆動系一式交換
3.ミラー追設(一時期はトリプルミラーであった)
4.ハンドル魔改造(詳細は後述)

1.ハブ。
ノーマルはガタとゴリが同時に出る上、シールすらされていない開放型という悲劇の代物だったので、シール性能がしっかりしているシマノ製の物に交換。
自分で組んだが、慣れたのか単なる偶然なのか、センターゲージなしで組めた。

当初はXTで統一するつもりだったが、フロントもリアも生産待ちだったので「一番上ならあまり手が出ず、在庫は沢山あるだろう」という発想でリアはXTRに。
フロントが105なのは、前後共にXTRで組む必要性を感じなかったからであり、またその方が安く上がるというコスト的な問題もあった(実際の購入額は、HB-5700が約2300円に対し、FH-M985は22000円近かった)。
これにより、チタンフリー(36ノッチ)を意図せずに導入できたw

2.駆動系。
クランクはFC-5750(50-34T、165mm)に変更。
ホローテックⅡクランクは、シートに背中を押し付けて異常な出力を発揮できるリカに持って来いですね。

スプロケは意外と早く死んでしまったので、シマノの8速用を適当にチョイス。
トップ13Tは50Tチェーンリングと相俟って、高速走行時は少々物足りない。

チェーンはその場しのぎでCN-HG50を入れているが、そのうちKMC X8にするつもり。
使用量は通常の3倍w

フロントディレイラーはクランクと合わせたのでFD-5700をごく自然に採用。
納車当初より直付→バンド式のアダプターが取り付けられていた為、それを利用して今回も直付けを使用中。

リアディレイラーは散々悩んだ挙句にRD-M662-GSを採用。
私の使い方ではSGSは不要。
シャドーRDは見た目が無骨でありながら美しく、個人的に好き。

付属のスプロケとチェーンは4500kmでお亡くなりに。
チェーンはともかく、スプロケはSRAM製でそれなりに頑丈と思っていただけに残念。

3.ミラー
左側に曲率の小さい(=対象物がよく見えるが視野が狭い)物を、右側に曲率の大きい(対象物が小さく映るが視野は非常に広い)ミラーを設置。
基本的に左は距離観測、右は後方広範囲確認用と割り切って使っている(冗長化も兼ねている)。
当然、必要とあらば振り返る。
が、リカで走行中に振り返るのはそれなりに危険なので、あまりやりたくはない。

4.ハンドル
まずは写真をご覧頂きたい。



何が起きたかを簡単に説明します。

恐らくはビーチクルーザー用と思われる、緩いカーブで構成された付属のハンドルが気に食わず(一番上のレビューの写真の通り、USSリカに付けると逆ハの字になる)、しかしわざわざUSSリカ用のハンドルを買いに出かけるのはなんかアレだったので実験してみよう、と思ったのが事の始まり。

端部から145mmの位置で切り取り、余っていたバーエンドアダプターを使用して「切り取られた部分の向きを変えて再設置」した。
切り取った分だけ幅は小さくなり、ギリギリで600mm以下に収まった。
グリップは左右平行となり、手の向きは自然な感じになった。
また、幅そのものが狭くなった分向かい風に強くなり、操作性も向上した。

手元に使える廃材があったので投げやり魔改造をしたが、この扱いやすさは予想外だった。
しかも、ハンドル本体とレバーユニット(?)は独立して回転するので、少し広げたり、その逆も可能。
ついでに言うとバーエンドに相当する部分だけを左右入れ換える事で、また別の形に変更する事も金を掛けずに出来る。

即ち、廃材を利用した魔改造でハンドル交換以上の効果があった事になる。

その他:
前タイヤをKENDA K-RADに。うるさいが良いタイヤだと思う(おまけに安い)。

後タイヤは、あれだけホメ倒したSPECIALIZED HEMISPHEREが(耐パンク性とゴムの耐候性が)全然ダメで、たった2ヶ月で裂けてきてしまった事から、MICHELIN CITY(26×1.4)に変更。
このタイヤ、凄く静かで乗り心地も悪くなく、漕ぎの軽さも悪くない、それ程高くないなど好印象。
耐パンク性もヘミスファーより上のようだし、ダメになるまで使い続けようと思う。

また、メーターはCATEYEのCC-RD300WからVDO(ヴァーデーオー) A8+に変更。
猫目は文字が細い&縦に細長くて個人的には見づらいと思う。

評   価→★★★☆☆(革新と狂気は紙一重。ただし私の中では同義です)
 
striker  2012-3-10 23:59
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[RECUMBENT] PROGRESSIVE RACING×PERFORMER PB-968 USS

購入価格 ¥前のレビュー以降だけで10万ちょっと

まず写真をば。



あれから殆どのパーツが換わってしまった。
完成車の時からフレーム+座席以外で残っているのは、ヘッドパーツとフロント用シフター、フロントリムだけ。

何が起きたのかを説明いたします。

大幅に変わったのは駆動装置関連。
SLXのRD(RD-M662)を使用した外装8段から、ALFINEの内装11段(SG-S700)に換わった。
リカンベントには内装変速機は必須なのです!・・・いや、車体の先っちょに外装変速機もついてるけど。
ついでにブレーキアダプターを取り付けて700C化、フレームそのものにも追加工実施。
・・・ええ、フレームを削りました。
そうしないとタイヤがフレームに干渉してしまって走れなかったんです・・・。
といっても、削ったのはタイヤ踏面に直面しているダボ。
3mmくらい削りました(これでも23Cが限界)。

そして昨年末、大問題発生。

フォークに亀裂が入りました。
普通に乗っている限りは入らないんでしょうけど、なんせ通勤に使っていた上にヤビツやら道志やら行っていたので、ブレーキ力に耐えられなかったんだと勝手に判断。
そこで選んだ道は・・・

フォーク交換。
サスペンションフォークに。
所謂「Takanami化」に近いですが、これはあくまでPerformer社の車なので違います。

当初は(ってよく言うなこいつ)ROCK SHOX SIDあたりを狙っていたが、コストパフォーマンスと汎用性に引かれて同メーカーのTora TK Coil(ストローク:100mm)に決定。
また、フロントのみVブレーキが使えなくなる事で、我が家では初のディスクブレーキ装備車に。
ええ、いきなり本工事です。
フォーク交換と同時に古いホイールからリムを剥ぎ取り、XTのハブで組み直しました。
ブレーキを掛ける度に前が沈むんですよww
さらに、フォーク交換に伴って車重が1kgほど増加しておりますw

あ、ついでにタイヤを交換しました。

前:SCHWALBE MARATHON(20×1.50) 4.0-7.0bar
後:TUFO C S33 PRO(700×21C) 8-12bar

あれ?この空気圧の差は一体・・・

評   価→★★★★☆(でもただの自己満足)
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!





新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[FRONT/REAR] Knog MID COBBER  (ライト)  2024-3-26 16:00  rinrey
[携帯工具] 薄型ラチェットドライバー  (工具)  2024-3-14 21:45  ctkctk
Bucklos - 油圧ディスクブレーキパッド  (ブレーキシュー・パッド)  2024-3-13 12:36  duke916
[REAR] LEZYNE KTV PRO DRIVE REAR  (ライト)  2024-3-11 17:50  rinrey
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX+  (工具)  2024-3-11 16:58  assin5
[FRONT] LEZYNE HECT DRIVE 500XL  (ライト)  2024-3-11 16:26  rinrey
[BB工具] BIKEHAND YC-27BB ホローテックⅡ用  (工具)  2024-3-9 10:25  hipparidonky
[切断工具] ゴッドハンド ワイヤーカッター サイクリングニパ子ver   (工具)  2024-3-4 12:43  assin5
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera SIDEKICK POUCH  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-3-1 9:38  assin5
[研磨切削] HIKOKI 電気ディスクグラインダー FG 10SS2(セット)  (工具)  2024-2-29 14:20  assin5
[切断工具] KING TTC ワイヤーロープカッター WC-200  (工具)  2024-2-28 11:32  assin5
モンベル ピークドライシェル  (レインウェアー)  2024-2-25 18:04  kotarou
SELLE SMP HELL  (サドル)  2024-2-16 5:04  NUCCkoho
CATEYE CC-RD310W STRADA Slim  (サイコン・GPS)  2024-2-16 4:11  NUCCkoho
SHIMANO RS-010 CL  (ロードホイール)  2024-2-16 3:04  NUCCkoho
[REAR] CATEYE TL-LD810 ViZ300  (ライト)  2024-2-13 14:36  rinrey
BLUELUG Brass Spacer tapered / 5mm (1 1/8インチ用)  (コラムスペーサー)  2024-2-7 13:37  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL083RC AMPP300  (ライト)  2024-2-5 14:31  rinrey
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera Bandito  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-2-2 10:39  assin5
[レンチ&スパナ] ベッセル レインボール L型レンチ 9本組 No.8909BP(8900BP 9本組)  (工具)  2024-2-1 16:32  assin5
[REAR] Knog BLINDER LINK RACK  (ライト)  2024-1-24 3:28  rinrey
WORKMAN ユーロリブグローブ  (グローブ)  2024-1-24 0:39  rinrey
BRIDGESTONE ロングレッド  (その他のパーツ)  2024-1-18 22:09  ensoniq_mr76
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX  (工具)  2024-1-15 10:47  assin5
[その他] ARAYA FED (ARAYA Federal)  (フレーム・完成車)  2024-1-14 13:29  ensoniq_mr76
Carradice Duxback Poncho Super  (レインウェアー)  2024-1-10 11:08  assin5
NITTO B614 LOSCO BAR 540mm  (フラットバーハンドル)  2024-1-9 13:38  assin5
OAKLEY FLAK2.0   (サングラス・アイウェア)  2024-1-7 15:08  500miles
MINOURA DSスルーアクスルアダプター2  (ディスプレイスタンド)  2024-1-1 17:20  500miles
XOSS G+  (サイコン・GPS)  2023-12-27 17:10  teddybear
SHIMANO SH-RC300 RC3  (シューズ)  2023-12-17 0:22  hipparidonky
URSUS JUMBO DOUBLE STAND 29/700C  (バイクスタンド)  2023-12-13 10:14  assin5
RIVENDELL S-2 BAR END SHIFTER  (シフトレバー)  2023-12-8 14:04  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5


CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.062Sec(55 Queries)