CBN Bike Product Review
TOP >  ロードホイール > 

SHIMANO WH-7801-SL


 
TORIAL  2010-12-11 23:50
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO WH-7801-SL

購入価格 ¥定価40%OFF

いまさら感のあるホイールですが、なんとなくレビュー…
レースにも何度も投入したホイール。一言で言うと万能優等生。悪いところが無く、また突出したところもない。本当に優等生。スカンジウムリムを使用しているので、乗り心地は悪いと思われがちだがそんなことはない。私のロードはフルアルミだが、普段使っているWH-R561より乗り心地は良い。また重量は1500gとこのクラスのホイールにしては特別軽量という訳ではないが、走りは非常に軽い。まぁシマノ製ホイールの重量の所以はほぼハブのせいでもあるため、リムはかなり軽量と考えられる。つまり持って重く、走って軽いホイール。
ハブのことを悪く言ってしまったが、私はそんなこと気にしてない。このハブさすがシマノのDURAといった感じで恐ろしく回るし、フリーの出来もよくかかりが良い。そのため快適性を犠牲にせず鋭い反応性を持つので、ヒルクライムで使用するのに気に入っている。この反応性もあってロードレースで使ってもアタックをかけやすく、またライバルに反応で遅れるようなことも無い。もっとも、個人的には反応性の良さからついついダンシングしたくなり自分からアタックをかけたくなってしまう。
タイヤは色々と使ってみたがホイールと相性が良いタイヤはビットリアのOPEN CORSA CX2 だと思った。このタイヤもホイールと同じく質実剛健優等生なのでシーンを選ばないホイールとして最高の相性だと思う。チューブレスは使用したことが無いので分からない。
耐久性は十分、2年以上使っているが触れはほとんど出てない。
私の感想としては不満は無いが、大柄な人が使うと若干横剛性不足を感じるらしいが、少なくとも私は感じたことは無いし、これでレース入賞経験もあるので十分だと思う。(といっても体重40kg台のガリですが…)


現在はモデルチェンジされWH-7850-SLに変わり、横剛性が上がっていたり、ニップルがリム側になりメンテナンス性が向上しているらしい。完全に一世代前のホイールなので現在新品入手は難しいでしょうが、中古で安く手に入れられるならまだまだ現役で働けるホイールだと思います。

価格評価→★★★★☆(少し高い、購入価格なら★5)
評   価→★★★★☆(絶対評価でこれ以上高性能なものはあるので、相対評価では★5)
<オプション>
年   式→ 2008
カタログ重量→ 1500台g
 
kirin  2015-5-17 15:42
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO WH-7801-SL

購入価格 ¥30000円弱(知り合い価格にて)

手に入れたのは1年と2ヶ月ほど前、前オーナーの走行距離も1000km程と短かったため購入。
現行の9000デュラや79のデュラを履いたことが無いので分からないが
ハブは流石DURA-ACEといったところであろう。
シマノホイールの中でも異端児でニップルはハブ側でリアは一応オフセットリムを使用しスポークの貼り方が不思議なホイール。
重量はカタログ値で1520gと現行のデュラと比べると決して軽くないが走り自体はとても軽快。
硬さとしては空気圧、使用タイヤ、乗り手の体重などもろもろで変わってくるが
よく純正でついてくる安いホイールより少し硬い程度かと。

かなりシャキシャキしていて乗っていて気持ち良い。35km位までなら普通に出ちゃうし上りもできる万能ホイールかと。

正直デュラホイールは1世代・2世代前のホイールだと中古で安いので程度の良い中古を探して購入してみるといいと思う。
ちなみにデュラホイールの歴史としては・・・
9000→7900→7850→7801 sl→7801?→7800
?は分からなかったので付けましたが恐らくこれで合ってるんじゃないかと。
SLは現行より3世代前のホイールでやく10年ほど前のハイエンドモデルですが
正直4万ちょっとで新品のアルテホイール買うくらいなら僕なら中古でデュラホイール買いますね

ちなみにスポークはシルバーで恐らくSAPIM製?だと思う
シルバーなのでクロモリロードなどクラシカルなロードバイクにも似合うと思う。

価格評価→★★★★★(中古でこの値段なら)
評   価→★★★★☆(現行のデュラの重さと比較した結果)
<オプション>
年   式→2005?
カタログ重量→ 1520g(実測重量 g)
 
_Thermit  2021-10-16 23:34
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO WH-7801-SL

購入価格 ¥3万ちょっと(サ○イク○○リー)


「不可逆加工さえ厭わなければ現役のホイール?」


【購入理由】
ロードでもチューブレスを試してみたかった…というのは建前で、
『10速専用フリーのこのホイールを11速で使う事はできるのか?』
という知的欲求を解決したかったのが本音です。あと整備性が悪そうな構造が面白そうだったので…


【製品について】
78デュラ世代ホイールWH-7800のマイナーチェンジ版WH-7801のチューブレス版です。
ニップルがリム側とハブ側にありますが、回すのはハブ側なので整備性が最悪との評判。振れ取り作業を実際に見てみると評判通りでしたね…
ちなみにリムはスカンジウム合金だとか。でも特に軽量って訳ではないようです。


【で、結局11速で使えるの?】
自己責任で試してみました。こういう案件を自転車屋に持ち込むのはやめようね!

とりあえず11速のスプロケット(CS-R8000 12-25T)はハブやニップルに接触しませんでした。


少なくともロー25Tではスポークとプーリーケージが接触することはありませんでした。
むしろシマノ11sフリーのDT Swiss RRC525R(Reynolds Thirty-Two)より余裕があります。


一応この状態(カンパ11速)で正常に変速することは確認しました。

10速専用フリーに11速スプロケットがポン付けできない件は、

フリーを8~10速フリーのサイズまで削り込んで、

11速スプロケットを1.8mmほど削り込めばなんとかなります。


【まとめ】
ロー25T以上の11速スプロケは一応付きました。ただしトップ側の食い込みには弱そう。


価格評価→★★★★☆(中古なのでこんなもの?)
評   価→★★★★☆(12速も試してみたいが…)
<オプション>
年   式→2006?
カタログ重量→1520g
 
_Thermit  2022-8-3 21:09
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO WH-7801-SL

購入価格 ¥1万位?(チューブレスバルブのみ)


「使えるチューブレスバルブが少ない」


【純正バルブは廃番かつ在庫無しでした】
このリム、バルブホールがやたら小さいのでチューブレスバルブを選びます。

シマノ(WH-7850-SL純正 Y4DS98060)、エフェットマリポサ、シュワルベ(アルミ製)、Fulcrum(M1-044)は入りませんでした。なんならY4DS98060の付属ワッシャは形状が合いません。

結局、DT SWISS TVVXA42S23764Sがジャストフィットかつ軽量だったので採用しました…が、国内代理店は扱ってません。私はBike24で買いました。

リアはTVVXA32S23763Sがワッシャも合います。こちらも国内代理店は扱ってませんが、ワッシャだけは扱ってる(RR411用?)ので購入可能です。


【まとめ】
何故かDT SWISS TVVXA32S23757Sは国内代理店が扱っているので、コレを買うといいです。


【おまけ】
11s化のために加工したフリーボディとスプロケットはこうなってます。

最後は#240のペーパーで削ってたので加工面が汚い…


WH-7801-SLのハブと干渉する部分しか削ってないので、他のハブ(具体的にはReynolds Cirro SV KOMの奴)だとスパイダーが干渉しました。
あと、フリーもスプロケも削ったままなので腐食が怖い…



価格評価→★★★☆☆(シュワルベ以外他に転用できず…)
評   価→★★★☆☆(黎明期故の低互換性?)
<オプション>
年   式→2006
カタログ重量→1520g
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-5-25 0:34  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-4-29 13:06  teddybear
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-4-18 7:33  teddybear
WORKMAN 耐久撥水CYCLEパッド付きミドルパンツ  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-4-10 5:04  Kresnik
[BB工具] PRAXISWORKS T47IB シマノツール  (工具)  2023-4-5 16:56  hipparidonky
Bern MACON  (ヘルメット)  2023-4-4 13:44  assin5
ミリオン 自転車用 リムバンドテープ  (リムテープ・リムフラップ)  2023-4-4 11:50  assin5
Galfer Bike DB102W - FIXED DISC WAVE® 160mm  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:32  Kresnik
Galfer Bike CB003 - ADAPTER AFS® SYSTEM (FULCRUM)  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:22  Kresnik
ELITE Workstand Team  (ワークスタンド)  2023-3-30 21:31  qazwsxedcrfv
[ブレーキ工具]TEKTRO HOSE CUTTER BR-TK-M039   (工具)  2023-3-29 21:19  hipparidonky
SCOTT Shop Towels ブルーロール (日本製紙クレシア)  (ケミカル関連)  2023-3-25 10:51  assin5
GOTAL チェーンディグリーザーの素  (ケミカル関連)  2023-3-24 14:02  assin5
MARUNI SUPER THIN PATCH RS K-581 + ミツワ ラバーセメント  (その他(パーツ以外))  2023-3-15 10:39  assin5
[トルクレンチ] Effetto Mariposa Giustaforza torque wrench 2-16Nm  (工具)  2023-3-15 0:19  qazwsxedcrfv
ノーブランドのバーテープ、カーボン柄、ホワイト  (その他のパーツ)  2023-3-13 16:29  j0154555
六角穴付きボルトセット(Amazon)  (その他のパーツ)  2023-3-13 12:00  assin5
SCHWALBE TUBELESS RIM TAPE  (リムテープ・リムフラップ)  2023-3-6 13:50  qazwsxedcrfv
タイヤの組付難易度とリムフラップの関係  (DIY・小技)  2023-3-6 13:33  qazwsxedcrfv
[ホイール工具] Feedback Sports Pro Truing Stand  (工具)  2023-3-6 12:45  qazwsxedcrfv
サンエスエンジニアリング メタルクリーンα  (ケミカル関連)  2023-3-5 17:19  qazwsxedcrfv
Fizik Terra Artica GTX  (シューズ)  2023-3-1 21:47  pinkchime
Time Xpresso 4  (ペダル)  2023-3-1 15:11  NUCCkoho
SHIMANO Tourny TX (BR-TX805)  (ディスクブレーキ)  2023-2-26 23:12  tyaride5hun
パールイズミ ツールケース  (ボトル)  2023-2-23 23:17  ryodon
PAUL COMPONENT E-Lever 23.8mm  (ブレーキレバー)  2023-2-21 10:52  assin5
REARVIZ アームミラー ショートバンド  (バックミラー)  2023-2-16 15:56  ghk
OGK KABUTO Canvas Urban  (ヘルメット)  2023-2-15 5:21  wanga
サンボルト PROウィンドブロックジャケット  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-10 17:26  hipparidonky
OGK KABUTO KOOFU CS-1  (ヘルメット)  2023-2-10 14:03  rinrey
LEZYNE CNC DIRT FLOOR DRIVE  (フロアポンプ)  2023-2-7 21:15  qazwsxedcrfv
MicrOHERO HM-CAP50  (ヘッドパーツ)  2023-2-7 20:36  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] BIKEHAND YC-3125  (工具)  2023-2-6 11:41  assin5
Rapha ProTeam Lightweight Shadow Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-2 11:45  Ljungberg
コアラグリップ ゲル両面テープ 1mm厚 KG-02  (その他(パーツ以外))  2023-2-1 22:47  OYAJI-METAL
Ridenow TPUインナーチューブ 700x18-32C 85mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-1-26 1:56  S15_WK0
Sim Works By MKS Bubbly Pedal  (ペダル)  2023-1-24 16:18  assin5
[REAR] CATEYE SL-WA100 WEARABLE X  (ライト)  2023-1-24 9:32  assin5
Rapha Pro Team Insulated Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-1-23 12:41  luke
Rapha Pro Team Winter Tights with Pad II  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-1-23 12:36  luke
LAKE CX146  (シューズ)  2023-1-22 21:54  luke
CHROME KURSK AW PRO  (シューズ)  2023-1-22 21:20  luke
CATEYE CC-VL820 ベロ9  (サイコン・GPS)  2023-1-19 11:51  500miles
カリンピア リフレクタークリップ(ナフコの100均コーナー)  (100均)  2023-1-15 23:42  rinrey
Wolf Tooth ゴートリンク  (リアディレイラー)  2023-1-13 22:34  ensoniq_mr76
教訓:シートクランプ内蔵式フレームについて学んだこと  (その他のパーツ)  2023-1-13 14:19  OYAJI-METAL
TEKTRO HD-M275  (ディスクブレーキ)  2023-1-12 10:55  500miles

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.045Sec(49 Queries)