CBN Bike Product Review
TOP >  サプリメント・ボディーケア > 

Assos Chamois Creme アソスシャーミィクリーム


 
numero_nero  2010-6-16 19:24
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Assos Chamois Creme アソスシャーミィクリーム

¥2,000しなかったはず@wiggle

レビューがないのが意外。あまり使っている人はいないんでしょうか?
特にめぼしい代品もないし…

私にとっては、もう無くてはならないもの。特に夏期大量に汗をかくと必ずといっていいくらいかぶれて、吹き出物が出るという弱っちい肌をしているのですが、レーパン穿く前にちょっと足の付け根と蟻の門渡りあたりに塗っておくと、後で切ない思いをしなくて済みます。粘膜はさけてね!と注意書きにあるんですがメントール入っているのでベッタリ付くとエライ目にあいそうです、気をつけましょう。レーパン側にも、皮膚と擦れる部分にたっぷり塗っておくとサドル擦れも緩和できるかと思います。私はそこまでしませんが。洗濯すれば匂いも含めてきちんと落ちるので、パッドやナイロン生地を傷めてしまう心配から塗りたくるのを躊躇う必要はありません。

粘度はちょうどNiveaのハンドクリーム程度。匂いも似ているし、成分も同じ様なものなのかも。先にも書きましたがメントールが入っていて、付けてすぐは股座がスースーします。ヌルッとした感触は最初気になるでしょうが、走り出してある程度汗をかいてしまえば全く意識しなくなります。

1回に使う分量や頻度によりますが、ジャー1本を週1回のロングライド時に使うケースで半年は確実に保つと思います。安くは無いけど、これで肌のトラブルが避けられるので納得しています。

あと、目が悪い人や朝に弱い人は洗面所にコイツを置いておくのは避けましょう…ヘアワックスと間違えて髪に塗りたくりそうになったことがあります。

価格評価→★★★★☆(この効果なら、高くない)
評   価→★★★★★(大好きです)

カタログ重量→140ml

 
okenta  2010-6-17 15:06
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Assos Chamois Creme アソスシャーミィクリーム

購入価格 ¥1.500(海外通販)

何のために使うのかずっと知らずにここまで来たのだが、
愛用している人は手放せないと言うことで、物は試しに買ってみた。

実はこのシャモア(シャーミー)クリーム、調べてみると他メーカーからも同じ名前でリリースされているのを見受ける。
ちなみにWiggleにはエリートの物があった。

なので特別、アソスを選ぶ必要は??だが、せっかくアソスのタイツを買ったのでアソスやってみた。

使い方は先の人が書いている通り、パッドやお尻に塗りたくります。
自分はどうしても、お尻からちょうど太股に変わる部分(何て名前か知りません)に汗疹のようなブツブツが出来やすく、
ソレは痛くも何とも無いのですが、炎症を起こしている→ミクロレベルでは雑菌が湧いてるのが気持ち悪かったので、
主に「気になる部分」と、ペダリングでよく摩擦する股間の内側を中心に薄く塗ってます。

購入した当初は、大量に汗をかく時期でもなかったので、目立った効果は見られませんでしたが、
初夏に入り上り坂では汗が滴り落ちるこの季節、未だに去年のような炎症は見受けられません。
それどころか股ズレも一度もしておらず、長距離のライディングも快適になりました。

自分が一番気に入っているのは、乗り初めのパッドとの親和性です。
洗濯したてのレーパンは硬く、ゴワゴワしてしまうものが多いです。(しばらく走れば馴染むのですが)
最初だけ我慢すれば済むのでしょうけど、少しの投資で初期の乗り心地が良くなり、
お尻も綺麗に保ってくれるなら、安いもんかな?とも思いました。

毎回人差し指に茶さじ2杯分くらい使っているので、全然減ってません。
恐らくワンシーズンは余裕で乗り切る勢いです。(冬場はあんまり使わなかったので)

総じて、個人的な評価は概ね良好で、買ってよかったなと思っています。
コスパに付いては、人それぞれ使う量が違うので何ともいえませんが、
メタボな人がパンにジャムを塗りたくるような使い方をしなければ、半年は絶対に持ちます。


「お尻のできものが気になる人は試すべし。」


価格評価→★★★☆☆(ハンドクリームすら買ったこと無いので、相場が分かりません)
評   価→★★★★★(欠点が思いつかないので、イイと言う事でしょう)
 
mAnAbU  2011-8-7 22:34
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Assos Chamois Creme アソスシャーミィクリーム

購入価格 ¥1100円位?(CRCしらべ)

みんな大好き(?)ASSOSのシャーミィ(wiggleだとシャモアだけどどっちだ?)クリーム。
尻の擦れ対策で評判が良かったのと、CRCで安かったので購入してみた。

正直、長距離を走るとなるとどうしても気になるのがレーパンとお尻の擦れ。
へたをすると自慢の桃尻に痣が残りかねない。かくいう自分も初の3桁ライドへ
挑戦した結果、汗で尻が蒸れたために擦れてしまい、お股周辺が一週間ほどヒリヒリするはめになってしまった。

そこでこのクリームの登場となる。

基本的な使用法については尻にだけ塗りたくるワケではなく、レーパンのパッド部に塗るものらしい。
また摩擦運動の多い股間部分に直接塗るのも効果的な模様。

基本的な用途に習い、塗り終えて走ってみた所、成る程どうして先人達の知恵というものは
素晴らしいものだと言うことに感嘆させられた。確かに擦れない。

走り終わった後の処理については、レーパンは洗濯へ・自身はシャワーを浴びて終了。

使うのに慣れて来ると、出発前に下半身裸のままでレーパン・尻にクリームを塗る作業も、自転車乗り達の
神聖な儀式のようにさえ感じられてくる(ただし、行為の最中はくれぐれも同居人等に見られないように留意されたし)。

サイクリングを楽しむ上で、人によっては全く不要だと考える人もおられるのだろうけど(レーパンはかない主義の人とか)
持っていても決して困ることはないし恥ずかしがらずに塗ればきっと幸せになれる、そんな小物だと思う。

ちなみにもうすぐ買って一年になるが、なかなか減る気配がない・・・

※匂いはニベアハンドクリームにそっくりなので、もしかして代用も可?

価格評価→★★★★★(量の割りには)
評   価→★★★★★(これなしで生きていけない)
 
TORIAL  2012-5-14 22:51
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Assos Chamois Creme アソスシャーミィクリーム

購入価格 ¥1500円くらい(wiggle)

昨年から結構サドルに悩まされてるので購入。各方面で絶賛されているのでどれほどのものか?という感じだった。
まず、届いて思ったのが大きいこと。かなり量があります。これで1500円ならまぁ何とかって感じです。これが1200円なら言うことないけど。
ちなみに上の方々も言ってますが、使用する量は結構少ないのでかなり持ちそうです。なお、レーパン側に塗るのは多少多くても大丈夫だが、間違っても股に大量に塗ってはいけない。私は初めて使うときどれくらい塗ればいいかわからなかったので大量に塗ってスースーして大変だった。股に塗る量は小さじ半分位がいいと思う。

なお、初めて使ったときは感動はなかった。それまでは白色ワセリンを使っていたのだが白色ワセリンに比べて

・よく滑る
・持ちがいい
・スースーする

それくらいの印象でした。あんまり仕事もしてる感じはなかったのですが、先日使わずに走ったところ明らかにパッドとの摩擦が大きく、擦れる感じがします。痛くなりました。
後日、再び塗ってから走りに行きましたがその時にようやく感動。ものすごく仕事をしてくれてることが分かりました。これはもう手放せません。使っているレーパンはwizardの一番安いやつで08年に購入したもので大分パッドもすれて毛羽立ち摩擦が大きくなってますが問題ありません。パットとの密着性もよくなって快適です。少し高いですが十分価値はあります。海外通販で安いところで購入して一度使ってみるといいと思います。CBNの海外通販価格比較ツールを活用してみましょう。

価格評価→★★★☆☆(量が結構あるんで許せるがもう少し安いと手が出し易い)
評   価→★★★★★(もう手放せない!)
 
blondeterrie  2014-8-8 8:44
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Assos Chamois Creme アソスシャーミィクリーム

購入価格 ¥1800くらい・Wiggle価格

※文章が漠然でアレですが、ここはレビューなので率直に。女性必読!

ロードバイク初乗りの最初の10Kmで、股間が擦れて崩壊し泣きを見た私。パッドは薄いけど一応インナーパンツを履いていたのにぃ。引き返すことにしたけど帰りの10Kmは地獄。

下着のレースが汗を吸い、それが擦るから痛いということがわかり、勝負下着とは真逆のを用意。しかしそれでもやっぱり汗を吸った生地が擦る、痛い。
ショップのおねえさんに相談したところ「レーパンにノーパンで、が基本」と言われ、愕然。とりあえずパットの厚いレーパンを買う。ノーパンはとても抵抗があったのだけど、初・100km overライド、初・not 単独走をすることになり、途中で股間崩壊させるわけにもいかず、渋々ノーパンにチャレンジ!で、念には念をといういことで、評判の大変よいこのクリームをポチッ。練習でさっそく試すことに。

◆ここはいい!
レビューワーの皆様が記載している通りなので割愛。いいところに関して全く異論はございません。
下記の「30分間」を我慢して初100km overライドで塗ったけど、股間は痛まず無事。
塗ったところもさらっとしていて、レーパンもべとつかないのがいい。お風呂や洗濯が楽。

◆ここはちょっと....
my 自転車師匠によると、男性が痛くなるところは「肛門の内側すぐそば」(そうすか?>男性の皆様)女性も擦れて痛くなる位置関係はほとんど同じなんだけど、そこに「あるもの」が違う。で、痛くなる界隈にクリームを塗ったところ、「ちょ、ちょっと、きゃぁーなにこれ!えっ...あ、あ、熱い!あ~ん、もう....あ、いやぁ...だめぇ~お願い、静まってぇ....」(※どんな状態かお察しください。自主検閲済)塗ってから30分間くらい、自転車乗るところじゃない!
改めて手の甲に塗ってみると、なにこれ、メンソール入ってるじゃん!それじゃあ、と納得。静まってからはほんとにいいクリームだったんだけど。
ボディーを止めてレーパンだけに塗っても結果は全く同じ....うーん、女性には不向き!
ちなみに私、もともとわりと皮膚が薄くて敏感肌。肌質によるかもしれませんけど....ちなみに粘膜に触れたらアウトです....

◆まとめ
その30分間を我慢できるならば、とってもいいクリーム。私は同行の師匠に「着替え後の30分間、顔が火照っていても、なんかモジモジしてもスルー」をお願いし、自転車組み立てに意識を集中!

価格評価→★★★☆☆(Wiggle価格ならまだなんとか)
評   価→★★★★★(スースーどころではありません!30分間を我慢できる前提。できないときは女性には★2つ)
<オプション>
年式→
カタログ重量→ g(実測重量 g)

※結局、使用を断念し師匠に譲ることに。で、「女性のデリケートなところにやさしい」が謳い文句の別のクリームをWiggleでポチッたけど、程度の差はあれど最初の10分間くらいはモジモジ。で、塗ったところがべたついて、念入りに洗う羽目に。
譲る前にモッタイナイので別の用途もかすかに頭をよぎったけど、そっちは未検証。
 
yoshirin  2016-12-27 10:18
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Assos Chamois Creme アソスシャーミィクリーム

購入価格 ¥1600

5年間でやっと使い切りました。
年間で距離を乗る方(大体2万km強/年)ですが、一回の距離が50km程度が多く、
擦れにくいパッドばかりを愛用しているので使わない日も多く、使っても使用量が
少なめです。

塗りやすく効果が半減しにくい良質なクリームだと思います。
モーガンブルーやアーダリィ、その他ウェット系も使っていますが、ダントツで
使いやすいです。夏場も落ちは少なく、生地への影響もありません。

シャモアクリームのことはそれまであまり気にしていませんでしたが、ふと気になって成分を
調べると肌ケア剤がかなり含有されていて驚きました。
単に滑りを良くするのではなく、スレなどのトラブルを未然に防止するための薬(サプリ)
なんですね。
見た目が似ている「ニベア」でも使おうかなと思ってましたが、シャモアはスポーツでの
肌トラブル防止、ニベアは家庭用の湿潤用。根本的に目的が違うのでやめました。
※ワセリンで代用したこともあるのですが、油分でパッドをダメにしかけたのでやめました。
ワセリンのレビューもしますが、油分がしつこくて取れないです。

とにかくおすすめです。
夏に良く走る人は各社のウェットタイプ(ワセリン風のもの)もおすすめ。
ウェットタイプは洗濯時に下洗いが必要ですけど。

価格評価→★★★★★
評   価→★★★★★











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

Brompton Snap Wrap  (すそバンド)  2023-9-25 15:32  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-9-25 13:06  rinrey
KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear
maware Leather Bar tape (camel)  (バーテープ)  2023-6-22 11:31  assin5
[レンチ&スパナ] KTC 9.5sq. ロングボールポイントヘキサゴンビットソケット BT3-*BPL  (工具)  2023-6-14 1:14  _Thermit
VIVA 気づきベル  (ベル・方位磁石)  2023-6-12 8:25  gakuya
GILLES BERTHOUD Leather conditioner 50ml  (ケミカル関連)  2023-6-9 12:40  assin5
maware Leather cycle chain lock  (カギ)  2023-6-5 16:30  assin5
GILLES BERTHOUD wax for leather saddle  (ケミカル関連)  2023-6-3 14:59  assin5
Rivendell SACKIVILLE Hub Shiner (Honey)  (その他(パーツ以外))  2023-6-3 12:40  assin5
giordana Astana Kazakhstan Team British Champion Vero Pro Jersey - 2023  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-6-2 22:14  ryodon
J&L Ti+Carbon Saddle Clamp-For Thomson Elite&dropper Seatpost  (シートポスト)  2023-6-2 3:29  _Thermit
ブリードニップルからのホース外れ防止  (DIY・小技)  2023-6-1 20:46  qazwsxedcrfv
アヅマネジ リセスインナー PLASTICタイプ(黒色)  (その他のパーツ)  2023-6-1 20:19  qazwsxedcrfv
TYRE MONKEY タイヤレバー  (工具)  2023-6-1 18:09  assin5
Gilles Berthoud Galibier (cork)  (サドル)  2023-5-31 11:54  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.048Sec(54 Queries)