CBN Bike Product Review
TOP >  DIY・小技 > 

自作クラウンレースインストーラー


 
ManInside  2010-4-12 19:10
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自作クラウンレースインストーラー

購入価格 ¥336円



カーボンフォークにクラウンレース(下玉押し)を圧入するために自作。
製品としては、グランジから「クラウンレースインストーラー」(3500円くらい)や、パークツールから「クラウンレースセッティングシステム」(15000円前後)が出ているが、もう使わないかもしれないから自作した。

ちなみにクラウンレースを既存のフォークから外すのにも専用工具が要るが(クランレースリムーバー)、小さいドライバーを上手に使えばなんとかなる。ただし大きい傷がつくとクラウンレースがダメになるので自己責任で。せっかちさんは専用工具を使ったほうが安全。

このクラウンレースインストーラー、材料は塩化ビニールパイプ。
全長は35.5cm。一個84円の塩ビパイプを四個購入し、ガムテープでつなげただけ。
最初からこのくらいの長さのパイプがあれば、それを購入したほうが使いやすいはず。
私が購入したのはコーナンで「HIソケット25」として売られているもの。1 1/8コラムにスポッとはめるにはちょうど良い太さである(かなりルースフィットだが、作業性に問題はない)。ガムテープでの接合は安全な作業のためには必須。

写真のように、クラウンレースを装着したフォークコラムの上から挿入し、あとは無ショックハンマーなりウッドハンマーで叩けば作業は完了。下玉押しも痛まない。

圧入途中、クラウンレースが斜めにならないよう注意したが、何度やっても斜めになってしまう。私の場合は、なんとかガンガンとパイプ(のはじっこ)を叩いて無事に圧入できた。カーボンフォークだったので心臓に悪かった。アルミコラムなら遠慮なくぶったたいても問題ないだろう。

というか、カーボンフォークにクラウンレースを入れる場合は、専用工具を使ったほうが良いと思う。私は少し怖かった。アルミの人はこの工具で問題なし。

もっといえば、圧入が必要なクラウンレースがなくなってほしい。一時、FSAから割りの入ったクラウンレースが出ていたが(手で装着できる)、現在は出回っていないようだ。パテントの問題があったとか、構造的に問題があるからだとか、いろいろな噂があるようだが、本当のところはどうなんだろう。

価格評価→★★★★★
評   価→★★★☆☆ 絶賛もオススメもしない
<オプション>
カーボンフォークでこれを使う場合は、間違ってもフォークエンドを固い場所に押し付けたりしないように・・・
 
Henashi  2010-12-3 0:48
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自作クラウンレースインストーラー

購入価格 約¥250@カインズ

使用したのは塩ビパイプで、内径30mm、長さ50cmのもの。

下玉押しにまっすぐに当てた上で

①長ネジをフォークコラム(と塩ビパイプ)内に通し、ワッシャー、ボルト、板etcを用いて、フォークに傷がつかないように均等に締め上げて圧入。
②上から均等にガンガン叩く。

のいずれかをする。おそらくベターなのは①だが、やっぱり②のほうが楽だし、案外大丈夫だったり。例によって自己責任ですが笑

また、まっすぐに切れれば(長期的に見て強度には疑問が残るが)ギリギリでスペーサーとしても使用できる。手元のスペーサーが足りず、とりあえず使用してみたが、ここで偏った圧力がベアリングにかかるとよくないと思うのでさっさと変更したい。

価格評価→★★★★★(安い。)
評   価→★★★★★(十分に使える。)
 
sosu  2014-1-31 19:38
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自作 下玉押し圧入工具

購入価格 ¥100?


今回のケースは塩ビ管の若干特殊なジョイントであるTS-WS25。
ちょっと大きめのホムセンなら売ってると思う。

フォークを下にして上から叩くのはまずいかな?と思ったので、
逆さにして単管パイプ(塩ビ管のほうが良いと思う)で延長し叩き込んだ。
傾いて挿入されかけたりするが力加減を間違わず地道にやりなおせばそのうち成功する。
とにかく下玉押しを歪ませたら試合終了…みたいなものなので慎重に、
最初の一発目が水平に掛かればあとはサクサク沈んでいく。
0.01mmのシクネスゲージが全周入らないか確認して作業終了。

カーボンコラムだったらちょっとDIYは恐いかな、と思うが、
自分でカーボンコラムのフォーク単品なんか買いそうにない。


ちなみに下玉押しのはずすのはマイナスドライバとハンマーで慎重にコツコツやれば出来るわけだが、
マイナスドライバだとある程度幅のあるもので角を丸めて薄くしたものとか、
そのそも鉄じゃなくて銅とか真鍮の棒を加工したものでやったほうが良い気がする。

私はこれでカーボンストレートフォークをベントフォークに交換して快適な乗り心地を手に入れた。


価格評価→★★★★★
評   価→★★★★★
 
LZPT2IB  2014-5-22 20:38
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自作 クラウンレースインストーラー

購入価格: ¥149 (税込) ※ビバホームで購入。1個46円のものを3つ使用。

『塩ビ管(継ぎ手)を繋ぎ合わせた自作工具。スムーズに作業できてコストパフォーマンスは抜群』



■2度目のクラウンレースの取り付け
フォークにクラウンレース(下玉押し)を圧入するには、クラウンレースインストーラーという専用工具を用いる。クラウンレースインストーラーは3,500円前後で購入することができるが、何度も使わない工具に費用をかけたくないのが正直なところだ。

GIANT FIXER Rではフォークにクラウンレース、コグ(固定ギア)の順に通し、少しずつ均等に叩いて圧入した。ここの方法でも、作業上も実際の走行でも全く問題は生じていない。

だが、クラウンレースインストーラーのように均等に力をかけて圧入すれば、もっとスムーズに取り付けられたはずだ。そこで、GIANT SEEK R3のヘッドパーツ交換では、他の方と同じように塩ビ管を使って圧入することにした。


この方法でも大きな問題はなかった。





■継ぎ手を3つ繋ぎ合わせたクラウンレースインストーラー
前回は内径30mmの塩ビ管が見つからずに他の方法で圧入することになってしまった。だから今回は、圧入に使えそうな塩ビ管を探し回った。私が見つけたのは「TS継ぎ手ソケット TS-S25」というものだ。内径約32mm、全長約87mmのものだ。

これを3つ接着して繋げ、ガムテープで補強して、クラウンレースインストーラーにした。接着だけでも良かったのだが、ハンマーの衝撃でなるべく塩ビ管がずれないように補強することにした。

  
継ぎ手を4つ購入したが、実際に使ったのは3つだった。





■数秒で作業終了
フォークを下から手で支えて持ち上げ、塩ビ管をウッドハンマーでガンガン叩いたら、簡単にクラウンレースを圧入することができた。作業時間はほんの数秒で、クラウンレースが斜めになることもなかった。塩ビ管はいきなり強く叩くのではなく、少しずつ叩く力を強くしていった方が安全に作業できると思う。

 
左: 手でフォークを支えるのは、以前どこかのメーカーサイトで見た方法。
右: 塩ビ管の直径に対して大きめのウッドハンマーの方が均等に力をかけやすい。





■約150円で出来る自作工具
「TS継ぎ手ソケット TS-S25」は1個46円で購入できた。つまり、クラウンレースインストーラーを作るのには、3つで149円しかかからなかった。この塩ビ管の内径は1-1/8インチのコラムに対して少し大きめだが、作業上は全く問題はなかった。

こんなにスムーズに作業できるなら、前回もこの方法を用いれば良かった。こんなに簡単にクラウンレースを取り付けられると、専用工具は必要ないのでは?と思ってしまう。コストパフォーマンスは抜群なので、ヘッドパーツの交換に挑戦するならおすすめだ。
※カーボンフォークにおける作業性は不明


圧入後のクラウンレース。



価格評価→★★★★★ (ホームセンターで安く買える。コストパフォーマンスが高い)
評  価→★★★★★ (自作工具にもかかわらずスムーズに作業できる)
💓 自作クラウンレースインストーラー を購入する : Amazon, Rakuten











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

Brompton Snap Wrap  (すそバンド)  2023-9-25 15:32  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-9-25 13:06  rinrey
KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear
maware Leather Bar tape (camel)  (バーテープ)  2023-6-22 11:31  assin5
[レンチ&スパナ] KTC 9.5sq. ロングボールポイントヘキサゴンビットソケット BT3-*BPL  (工具)  2023-6-14 1:14  _Thermit
VIVA 気づきベル  (ベル・方位磁石)  2023-6-12 8:25  gakuya
GILLES BERTHOUD Leather conditioner 50ml  (ケミカル関連)  2023-6-9 12:40  assin5
maware Leather cycle chain lock  (カギ)  2023-6-5 16:30  assin5
GILLES BERTHOUD wax for leather saddle  (ケミカル関連)  2023-6-3 14:59  assin5
Rivendell SACKIVILLE Hub Shiner (Honey)  (その他(パーツ以外))  2023-6-3 12:40  assin5
giordana Astana Kazakhstan Team British Champion Vero Pro Jersey - 2023  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-6-2 22:14  ryodon
J&L Ti+Carbon Saddle Clamp-For Thomson Elite&dropper Seatpost  (シートポスト)  2023-6-2 3:29  _Thermit
ブリードニップルからのホース外れ防止  (DIY・小技)  2023-6-1 20:46  qazwsxedcrfv
アヅマネジ リセスインナー PLASTICタイプ(黒色)  (その他のパーツ)  2023-6-1 20:19  qazwsxedcrfv
TYRE MONKEY タイヤレバー  (工具)  2023-6-1 18:09  assin5
Gilles Berthoud Galibier (cork)  (サドル)  2023-5-31 11:54  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.051Sec(47 Queries)