CBN Bike Product Review
TOP >  クイックリリース・クランプ > 

Campagnolo 純正クイックリリースレバー


 
ManInside  2010-3-8 23:23
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Campagnolo 純正クイックリリースレバー

購入価格 ¥ホイールまたはハブに付属

カンパニョーロの純正クイックはどうも評判が悪いようだ。
でかいだの、重いのだの、ボテっとしてるだの、さんざんな言われようである。

もしこのクイックが意志を持つ生物で、夕食後にマキアートでも飲みながらネットサーフィンをする習慣があり、誰かのブログで運悪く自分が悪く書かれていることを知ってしまったりしたら、ショックのあまり失踪してしまいかねない。

こいつはこいつで、なかなかの奴なのである。でかくて重くてボテッとしているのは、残念ながら事実だが(ごめんw)、実は驚くほど軽い力でガッチリとホイールを固定できる優れものなのだ。

何を当たり前のことを、と思われるかもしれないが、私は現在、カーボンバイク以外はCarbon Tiなどの超軽量スキュワーを使用していて、ホイールの固定に苦労することがある。締め加減が難しいし、力が要ることもある。カーボンフレームのバイクはもともと軽量なので、あえて軽量クイックを使用したりせず、このカンパ純正クイックを使用している。こちらは、驚くほどラクチンである。特に力のない女性にはぴったりであろう。形状もエッジがなく手に優しい。

ユーラスを買った時に付属していたものや、レコードハブやケンタロウ、じゃなかった、ケンタウルハブを買った時に付属していたもの等々、色違いがいくつか部屋にあるが(ケンタウルのは灰色でちょっと安っぽかった)、使われずにいるのを見るとなんだか少し可哀想な気もする。

クイックといえば、そもそもトゥーリオ・カンパニョーロによるエポックメイキングな発明ではないか。その割に、カンパのクイックは最近進化していないし、ほとんど省みられていないようだが、これはこれで本当に少ない力でしっかり固定できる良品である。

不要だと思っても、大事に取っておこう。
峠で一分一秒を争うのでもない限り、多少重くとも丈夫で使いやすいスキュワーを使用するに越したことはない。

評   価→★★★★☆


 
okenta  2010-5-5 16:59
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Campagnolo 純正クイックリリースレバー

購入価格 ¥何を今更

まったく、何を今更!なレビューで誠に申し訳ないが、
自分のスタンスが、良い物には安かろうが高かろうが、見た目がもっさくても、光を当ててやるという方針なのでレビュー。

まずこの部品、買う人なんてまずいないだろうが(普通は付属しているので)値段を調べるとビックリする。
1本でこれだけするクイックって珍しいんじゃないだろうか?

自分は今までこのクイックか、あるホイールに付属していたチープな物しか使ったことが無いのだが、
使えば使うほどこのカンパのクイックは良く考えられている事に気付く。

どこが?というと、よく形状を見て欲しい。ポテッとしている理由が自ずと分からないだろうか。
これは、「2つのレバーを1本にしている」即ち上と下から両方締まるようになってるんだよね。

だから、市販のクイックと比べるとどんな奴より強く締まるんだ。
それも全く同じ力、全く同じ動作で。

クイックレバーは、厳密に言えば腰下ではないので、数グラムの重量増となったとしても、走りそのものには影響しない。
最も、ヒルクライムなどでネジ1本まで軽量化している人には、むしろ交換しろと言いたいが。

でも、安心の他に、「カンパの変わらない拘り」を自分のマシンに纏うと言うのは、男のロマンと言うやつじゃぁないだろうか?
私はこのクイックの形が変わらないのは、選手やメカニックから大変に信頼を置かれているから、
だからそのままであり続けるんじゃないか、そう考えているし、そう思いたいから。


価格評価→値段じゃない
評   価→手にとって初めて分かる真実
<オプション>
年   式→これまでも、これからも
重   量→持っただけで重い

シルバーもあるけど、目立たないように黒にしといたほうがいいぜ!アニキ!!

 
ichello  2013-1-11 23:28
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Campagnolo 純正クイックリリースレバー

購入価格 ¥付属品

フルクラムレーシング1の純正クイックでしたが愛用している軽量クイックがあるので使わずじまい。過日輪行の帰路最寄り駅に荷物を忘れてしまったので、なんかあったかなーと思いツールボックスを捜索して発見。使ってみてなかなか良いなと思いました。

【作 り】

普通のQRはレバーがハブ軸から持ち出しています、、、いわば片側レバーみたいな感じなんですが、本製品はアルミの削り出しと思われる2ピースのレバー部品は一つに「カシメ」られています

【使用感】

すばらしい固定度。でかいし重いんですが車輪を保持するのがQRの役目だとすると、コレ、いいんじゃないかなあと再発見。特にカーボンのフレーム/フォークでリアバック・フォークブレードが良く仕事をするタイプの場合、軽量クイックではなく固定度優先の方が、フレーム/フォーク本来の性能出せる気がします。

「誰がQR初めに考えたのか分かってるよな」的クオリティ

【重 量】

僕は実測してませんが、検索かけるとペアで117gとの記述あり。普段使ってるのは50g切ってますのでスゲー重いと思います。でも、この作り、固定度考えるとサルサのフリップオフくらいの値段をしてもおかしくない訳で、完組ホイールにこれを付属させる良心みたいなもの感じました。完組ホイール数あれど、例えばDTやマヴィック、到底このクイリティに追いついて無いと思います(主観です)。かろうじてシマノは許せる感じ。

と、思ったらすでにこのQR 2012から別のものに代替されている様ですね。残念。代替品はかなりショボくて、いわゆる世間一般の完組付属品の様なたたずまいで少し悲しいです。大事にします。

価格評価→★★★★★(付属品でこのクオリティって)
評   価→★★★★☆(軽くはありませんがこれでいいんじゃないでしょうか)

年   式→2010頃のR1の付属品です
カタログ重量→N/A(実測重量117g(某ブログより))


💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

RIVENDELL S-2 BAR END SHIFTER  (シフトレバー)  2023-12-8 14:04  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5
[HYBRID] SOMA Double Cross Canti (size42)  (フレーム・完成車)  2023-10-9 14:11  assin5
Brompton Snap Wrap  (すそバンド)  2023-9-25 15:32  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-9-25 13:06  rinrey
KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.038Sec(44 Queries)