CBN Bike Product Review
TOP >  カギ > 

CROPS スパイダーQ CP-SPD07


 
mascagni  2009-11-7 18:25
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CROPS スパイダーQ CP-SPD07

購入価格 ¥1,606

簡単に言ってしまえば、YPKのロックのある意味劣化・少しだけ改良コピー版(ますます分かりにくいw)



YPKお得意の、所謂ダブルループロックを行うことが可能。



太さ×長さはφ4×180cm。
ダブルループロック用の長さとして180cmは十分だが、ケーブルロックとしてφ4は失格以外の何者でも無い。
こんなものクニペックスなら、いやシマノのケーブルカッターでも切れるかもしれん(それは無理だなw)
従って、これ1本で全てを賄おうとするのは、盗んでくれと言っているようなもの。
複数使ってマンドクセと思わせるか、シャックルロック等と併用し、あくまでスタンド無しのバイクを、
固定物に括りつけて、倒さない為のワイヤーとして使用すべき。
(ちなみに、駐輪違反は犯さないように)

ロック自体は番号任意設定可能な3桁ダイヤル式。
これもプライヤー一発で楽勝で曲がりそうな・・・

鮮やかカラーが5色(緑、ピンク、赤、黒、白)あるのが救いと言えば救いだが、同じコピー品でも、
TIOGAは7色あるし、元祖たるYPKでも4色はあるわけで・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

とまぁ、けちょんけちょんに書かせてもらったが、軽量コンパクトであるのが、唯一の利点にして、
最良の美点。
細さ故にコンパクトにまとめやすく、実測重量118gは、ジャージのバックポケットに2個突っ込んでも、
いや、恐らくは3個突っ込んでも、まったく問題ないくらいに軽い(自分は2個しか持ってないけどw)

このコンパクトさでダブルループロックが出来る、と言うのは、人によってはありがたいのではなかろうか?
仮にダブルループロックを3つもカマせば、それはそれで頼りないロックではあるけれど、
「メンドクセェな・・・切っていたら変な人に見られるんじゃないかな・・・」
なんて抑止効果があるんじゃなかろうか?と思うわけだが、どうなんだろ。

ダブルループロックはめんどくさくてキライだと言う方も多いようだが・・・
(自分は案外好きなんだけどね)

価格評価→★★☆☆☆ 980円位でいいんじゃね?
評   価→★★★☆☆ 心許ないが、心許なさの原因である軽量コンパクトさが故に、逆に使い道がある。
 
6ta  2010-4-29 18:56
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CROPS スパイダーQ CP-SPD07

購入価格 約¥1,600
↓CROPS スパイダーQ CP-SPD07(あさひ)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/crops/spd07.html

mascagniさんのレビュー通りクニペックスの強力ニッパーあたりだと切れそうな雰囲気です・・・
防犯効果は相手の良心に依存するクラスなので持ち運びを優先したいところですがちょっと微妙です。
個人的にはこれを使うくらいならもっと持ち運びが楽なあさひのサドル盗難防止ワイヤーを使います。
mascagniさんの言う様に転倒防止用にはグッドかも♪



価格評価 ★★★☆☆ ¥1,000なら可
評価   ★☆☆☆☆ 中途半端なセキュリティは犯罪者の闘志に火を付けるので不可><
 
LZPT2IB  2013-5-24 23:16
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CROPS スパイダーQ CP-SPD07

購入価格: ¥1,680だったと思う
標準価格: ¥1,890 (税込)

『メインロックとして使うには、ワイヤーが細くて切られないか不安。使うなら二重ロック用』

GIANT SEEK R3と同時に購入したワイヤーロックがこれだった。

はっきり覚えてはいないが、何を選んでよいか分からなかったので、店員と相談してとりあえずこれを選んだような気がする。

ワイヤーは180cmあり、前後輪と地球ロックを同時行うには十分な長さ。自分と知人の2台の自転車のフレームと後輪をロックすることもできた。このロックは軽いので、持ち運びしやすく、短時間の駐輪に限ってはいいかもしれない。

カバンやサドルバッグにしまうときには、ワイヤーを何重にも巻いてからベルクロで留める。ズボンのポケットにも入れられるかもしれない。ベルクロが一箇所では巻きとってばらばらになることがあるので、ベルクロは二箇所欲しかった。この巻取りの作業は、結構面倒だと思う。

このロックの一番不安な点はワイヤーが直径4mmしかないことだ。切ってくれと言わんばかりの細さというのは言い過ぎだろうか。しばらくはこのロックだけを使っていたのだが、このように細いワイヤーロックが小さな工具でも簡単に切断できるということを知って、だんだんとこのロックを使うのが心配になってきた。結局、後に買い替えることになった。

どこのショップにもあるので、私のようにとりあえずこれにする人は多いかもしれないが、ワイヤーが細いので、メインロックとしてこれを積極的におすすめはしない。このロックは、あくまで二重ロックの2つ目、ごく短時間の駐輪用、軽装での行動用という位置づけにした方がいいと思う。


価格評価→★★★☆☆ (同じくらい値段で頑丈なロックが他にもあると思う)
評  価→★★☆☆☆ (ワイヤーが細くて不安、巻取りが面倒)
<オプション>
年    式→不明
カタログ重量→120g (実測)


(このようにまとめてサドルバッグやカバンに入れられる)


(3桁の暗証番号が設定できる)


(こうして見ると、頼りなさそうなワイヤーだなぁ…)
 
blondeterrie  2014-8-28 23:45
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CROPS スパイダーQ CP-SPD07

購入価格 ¥1327 税込

私が買ったときは、QSPD07という名前でした。

ABUS Combiflex 2.110(レビュー投稿済)は地球ロックには短いときがあり、またあまりにワイヤーが細いので、ちょっと鍵の運用を見直そうと思ったときに、これがわりと評判よさげだったので、Amazonでポチッ。

◆ここがいい!
長さ十分、180cm、ダブルループにできる。地球ロックもやりやすい。
見た目に野暮ったさがなく、色はカラバリもあって楽しいよね。

◆ここはちょっと....
太さが被覆込みで4mm、細い。ちょっとした工具を持ってこられたら、プチって簡単に切られそう。
暗証番号が三桁....心もとないなあ。
番号の数字がえらい小さい。これ夜だけじゃなく昼も見難くない?

◆まとめ
ワイヤーが細いのを理解した上で「コンビニやコーヒー屋さんでちょい停め」のつもりならいいかも
ただし、「こんなの3分あったら開けちゃうよ」(by my 自転車師匠)という猛者もいるので、メイン錠にはしてはいけない

価格評価→★★★☆☆(ピンクだけはなぜか安い、買う人いない?)
評   価→★☆☆☆☆(「3分で開けちゃう」と聞いて、chickenな私は即お蔵入りに)
<オプション>
年   式→2013
カタログ重量→127g(実測重量 g)
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

ELITE Workstand Team  (ワークスタンド)  2023-3-30 21:31  qazwsxedcrfv
[ブレーキ工具]TEKTRO HOSE CUTTER BR-TK-M039   (工具)  2023-3-29 21:19  hipparidonky
SCOTT Shop Towels ブルーロール (日本製紙クレシア)  (ケミカル関連)  2023-3-25 10:51  assin5
GOTAL チェーンディグリーザーの素  (ケミカル関連)  2023-3-24 14:02  assin5
MARUNI SUPER THIN PATCH RS K-581 + ミツワ ラバーセメント  (その他(パーツ以外))  2023-3-15 10:39  assin5
[トルクレンチ] Effetto Mariposa Giustaforza torque wrench 2-16Nm  (工具)  2023-3-15 0:19  qazwsxedcrfv
ノーブランドのバーテープ、カーボン柄、ホワイト  (その他のパーツ)  2023-3-13 16:29  j0154555
六角穴付きボルトセット(Amazon)  (その他のパーツ)  2023-3-13 12:00  assin5
SCHWALBE TUBELESS RIM TAPE  (リムテープ・リムフラップ)  2023-3-6 13:50  qazwsxedcrfv
タイヤの組付難易度とリムフラップの関係  (DIY・小技)  2023-3-6 13:33  qazwsxedcrfv
[ホイール工具] Feedback Sports Pro Truing Stand  (工具)  2023-3-6 12:45  qazwsxedcrfv
サンエスエンジニアリング メタルクリーンα  (ケミカル関連)  2023-3-5 17:19  qazwsxedcrfv
Fizik Terra Artica GTX  (シューズ)  2023-3-1 21:47  pinkchime
Time Xpresso 4  (ペダル)  2023-3-1 15:11  NUCCkoho
SHIMANO Tourny TX (BR-TX805)  (ディスクブレーキ)  2023-2-26 23:12  tyaride5hun
パールイズミ ツールケース  (ボトル)  2023-2-23 23:17  ryodon
PAUL COMPONENT E-Lever 23.8mm  (ブレーキレバー)  2023-2-21 10:52  assin5
REARVIZ アームミラー ショートバンド  (バックミラー)  2023-2-16 15:56  ghk
OGK KABUTO Canvas Urban  (ヘルメット)  2023-2-15 5:21  wanga
サンボルト PROウィンドブロックジャケット  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-10 17:26  hipparidonky
OGK KABUTO KOOFU CS-1  (ヘルメット)  2023-2-10 14:03  rinrey
LEZYNE CNC DIRT FLOOR DRIVE  (フロアポンプ)  2023-2-7 21:15  qazwsxedcrfv
MicrOHERO HM-CAP50  (ヘッドパーツ)  2023-2-7 20:36  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-2-7 20:08  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] BIKEHAND YC-3125  (工具)  2023-2-6 11:41  assin5
Rapha ProTeam Lightweight Shadow Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-2 11:45  Ljungberg
コアラグリップ ゲル両面テープ 1mm厚 KG-02  (その他(パーツ以外))  2023-2-1 22:47  OYAJI-METAL
Ridenow TPUインナーチューブ 700x18-32C 85mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-1-26 1:56  S15_WK0
Sim Works By MKS Bubbly Pedal  (ペダル)  2023-1-24 16:18  assin5
[REAR] CATEYE SL-WA100 WEARABLE X  (ライト)  2023-1-24 9:32  assin5
Rapha Pro Team Insulated Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-1-23 12:41  luke
Rapha Pro Team Winter Tights with Pad II  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-1-23 12:36  luke
LAKE CX146  (シューズ)  2023-1-22 21:54  luke
CHROME KURSK AW PRO  (シューズ)  2023-1-22 21:20  luke
CATEYE CC-VL820 ベロ9  (サイコン・GPS)  2023-1-19 11:51  500miles
カリンピア リフレクタークリップ(ナフコの100均コーナー)  (100均)  2023-1-15 23:42  rinrey
Wolf Tooth ゴートリンク  (リアディレイラー)  2023-1-13 22:34  ensoniq_mr76
教訓:シートクランプ内蔵式フレームについて学んだこと  (その他のパーツ)  2023-1-13 14:19  OYAJI-METAL
TEKTRO HD-M275  (ディスクブレーキ)  2023-1-12 10:55  500miles
ZIPP SERVICE COURSE 70 XPLR  (ドロップハンドル)  2023-1-11 22:07  OYAJI-METAL
[研磨切削] HOZAN ラバー砥石 K-141 YD-1178  (工具)  2023-1-11 14:05  assin5
[TL] IRC FORMULA PRO TUBELESS RBCC (2020-)  (ロードタイヤ)  2023-1-6 11:01  hipparidonky
CASIO G-SHOCK GW-S5600-1JF  (時計)  2022-12-31 0:09  rinrey
BLUELUG sandwich reflector   (その他のパーツ)  2022-12-29 22:06  rinrey
Paul Component BOXCAR STEM 70mm 0° (Polish)  (ステム)  2022-12-23 9:29  assin5
ゆるふわーくす 防眩シェード  (その他のパーツ)  2022-12-18 11:03  500miles
Chris King Stem Spacer Kit クリスキング ステムスペーサーキット  (コラムスペーサー)  2022-12-15 17:50  assin5
Philwood コラムスペーサーセット 1 1/8  (コラムスペーサー)  2022-12-14 9:28  assin5
Philwood 1 1/8 headset   (ヘッドパーツ)  2022-12-13 9:54  assin5
[Cycling Courses] メキシコ グワナファト州  (サイクリングコース・峠・名所名物・レース)  2022-12-12 5:38  MountainHigh
[WO] Panaracer AGILEST DURO 700x25C  (ロードタイヤ)  2022-12-5 11:03  kakutei
KMC CHAIN AID  (工具)  2022-12-1 0:07  Ryu
ダイソー 3D スポーツインソール  (ソックス・インソール)  2022-11-29 20:13  teddybear
FINISH LINE テフロンプラス (DRY Teflon Lube)  (ケミカル関連)  2022-11-25 10:05  500miles
BROMPTON Aluminium Hinge Clamp & Rear Frame Clip Set  (クイックリリース・クランプ)  2022-11-24 15:11  assin5
[TU] Veloflex Extreme  (ロードタイヤ)  2022-11-23 21:33  haru1
Muc-Off C3 DRY CERAMIC LUBE  (ケミカル関連)  2022-11-23 12:03  hipparidonky
DT SWISS C1800 SPLINE  (ロードホイール)  2022-11-21 20:53  500miles
[その他] Jamis sequel  (フレーム・完成車)  2022-11-16 20:23  striker
Magura MT2  (ディスクブレーキ)  2022-11-14 8:02  MountainHigh

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.047Sec(50 Queries)