CBN Bike Product Review

TOP >  ペダル > 

Speedplay ZERO Chrome Moly クロモリシャフト


 
AzumimuzA  2009-9-22 13:03
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Speedplay ZERO Chrome Moly クロモリシャフト

購入価格 ¥12000ぐらい

シマノSPD-SLから交換。

LOOKにしようか迷ったがこちらにして正解だった。


SpeedPlayで良く話題になるのが嵌め易さ・外し易さだが、それは

もちろん便利な部分でもあるんだが、大事なのは回転し易さでしょう。

SPD-SLに比べて断然アドバンテージありと感じた。


拇指球とペダル軸が近いので、自由自在に力加減が出来るのが良い。

急坂やロングライドでヘロヘロになりつつあっても、正しいフォーム

を意識できる。結果として楽になるので自分にとってこれは大事。


同じくロングライドで微妙な角度変化を付けられるのが良い。

膝に違和感を感じたらすぐに修正できるのは有難い。バチッと角度が

決まってる人でも、未経験の距離だと必ず違和感は出るはず。

今まで200km走ると膝に違和感を感じていたが、それが無くなった。


クランクの回転に対して追従性が良い。

ペダルとの一体感が良いのか、引き足がすごく自然に動く。これは

SPD-SLの時は感じたことがない動き。膝の上下運動に対して、膝を

畳み込み動きみたいなのが勝手に連動する感じ。上手く言えない…orz


最初は嵌めにくいと感じた。

取説にあるが、クリートを止めるネジを強く締めすぎるとペダルと

クリートの動きが本来の動きじゃなくなる。要注意です。

この部分を注意してちょっと慣れるとすごく使いやすい。ペダルを

ひっくり返す一手間は坂道での発進時が楽になる。

SPD-SLで嵌めしくってズルッと滑ったことがある人はこれにすると

二度と怖い目にはあわないでしょう。


コーヒーショップなんとかと言うカバーは必須。

一日でクリートの金属部がかなり悲しい事になるので。


価格評価→★★★★☆ ←クリートの交換部品が高い
評   価→★★★★★

年   式→2009年

↓これあったほうがいいです。

 
TOKECHAN  2010-4-13 18:21
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Speedplay ZERO Chrome Moly クロモリシャフト

購入価格 ¥13800位

 https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6418&forum=44#forumpost10817

 ↑先のペダルが、私の過失(クリート交換遅れによりハマりにくくなり、怒りのサッカーボールキック嵌めが失敗して、ペダル粉砕)でご臨終となったので新しいペダルを物色していた。

 ①クランクブラザーズ クアトロ
 ②また同じ、TIME
 ③SPD-SL

 が候補として挙がったが、①は代理店が輸入終了したとの知らせでお蔵入り、②は過失とは言え、あのハマらないイライラ感がトラウマになり却下、③だと友人のバイクに気軽に乗れるというメリットはあるが「皆と一緒で面白くない」←これ大事

 そこで急遽浮上したのがこのペダルだった。
 何となく「トライアスロン用なんでしょ?」位の思い込みがあって、全く検討対象外だったのだが、プロはガンガン使っているし、ペダルが小さいからバンク角が多めにとれるし(そんなに倒さんけど)、クリートがでかいから踏み面はむしろ候補のどのペダルより大きいし、しかも「あまり誰も使ってない(1年前)」が決め手となり購入。とりあえず、一番安いクロモリシャフトにした。

 このペダルの特徴として、クリート側での調整幅の大きさが挙げられるが、まずは適当な位置に付けて何の調整もせずに、いつもの練習コースで登りも含めて試してみることにしたが・・・・、

 なんだ?この違和感?

 TIMEのときも左右に遊びがあって、多少左右にも動く感じはあったがそれどころでは無い。TIMEは上下にも遊びがあったのだと実感。
 
 水平方向に、精密な機械の上に乗せられて、滑らかな円運動をする感じとでも言おうか。
 例えるならば、小学校のときに教室を掃除していて「オレンジ色のワックス」を木タイル床に塗る作業をする際、クソガキが飽和ワックス量を局部に刷り込み、ピッカピカのテッラテラにしているのをご覧になったことは無いだろうか?
 その上で、恍惚とした表情で水平方向に足を滑らせ、滑稽なツイストを踊るあの感じ。
 放射冷却現象で冷えた朝に、厚めに張った水たまりの氷でも同じ感じでツイストが出来るかも知れない。

 要は、全く垂直にブレルことなく、ペダルを中心として円を描くように完全水平に足首が稼働する状況だと言うことだ。ハッキリ言って、下手くそペダリングの私などは力があっちこっちへ逃げていって漕げたものでは無かった。
 この「ZERO」ではその稼働域をクリートのイモネジにて任意調整できるので問題ないが、調整不可のライトアクションは常にツイスト状態になると推測される。

 さらにポイント。クリートのイモネジ。安いドライバーでやったせいで、ネジが半ナメ(泣 
 涙目でラジオペンチで稼働域まで回転させた。高級精密ドライバーをお勧めする。現在は、外側へ10度ほど、内側へは0度になるように調整しているが、膝を痛めることも無く非常に快調である。
 Qファクターもかなり狭める事ができ、調整幅はどのペダルよりも大きいのではないか。
 踏み面の大きさも実感できるほどでしっかりしているし、引き足がやたらと意識しやすい。力が垂直方向には一切逃げない感じである。
 このペダルにすると、クリップイン式はスキービンディングの亜種が発展したものなのだと感じざるを得ない。自転車専用設計で、スキモノが使うイメージが強いかもしれないが、製品としては至極真面目で良いものである。

 クリートに関しても、カバー無しで歩いてるが、使用して6000キロ程になるが玉に油を差す程度で全く違和感なく使用可能なので、耐久性も良いと思う。

 次はwiggleで、国内未入荷のトラック用SPEEDPLAYを購入すると思う。



価格評価→★★★★★(クロモリなら)
評   価→★★★★★(最高。今度はこのトラックが欲しい)


 
numero_nero  2010-6-7 18:42
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Speedplay ZERO Chrome Moly クロモリシャフト

購入価格 £83@wiggle + カスタムアクスルやプレートで€80程。

約2年使ったLook Keo Carbonがちびて、おまけにクリートとの接触面がキーキー鳴くようになった為退役させました。

Zeroクロモリはペダル単体ペアで230gあってさすがに手の中でズッシリきます。そのまま使うのはつまらないので、ちょっと軽量化してみました。入手したのは、社外のチタンアクスル。ちょっと探せば$60位で新品のチタン合金アクスルを入手できます。Lookと比べると分解が少~しだけ面倒ですが、差し替えるだけで-90g。bowtie(クリートと接触する金属プレート)もついでにアルミ製のものに替えれば、130g切れそうです。自分はわがまま言ってチタン合金削り出しで作ってもらいました。結果139g。Sidi対応アダプターとクリートを併せると総重量269g。Look Keo Carbon Tiは290g程だったので、ちょっとだけ軽くなった…ペダル単体が超軽量でもクリートやアダプター類が重いので、BontやLake等アダプター不要の専用3穴シューズと併せて使わないとトータルで大して軽く出来ないんですね、Speedplay。

分解作業はここを参考にしましたよ。

http://www.rouesartisanales.over-blog.com/article-2099744.html

構造が至極単純なので、トルクスレンチとかスナップリングプライヤーとかトルクレンチとか必要な工具さえ用意できれば誰でもできます。

ペダル自体のレビューは他のレビュアー様の仰ることに同意します。すごく回しやすいし、スタックが低いのは色々メリットあると思います。ただ一つだけどうしても付け加えたいのは、おろしたてのZeroはおっそろしくクリートが固いということ。構造上クリートとシューズを固定するネジのトルクを締め過ぎるとマトモに機能しないのは説明書に書いてあるとおりなのですが、その規程どおりのトルクで固定しても一向に嵌りません。ペダルの上で飛び跳ねようが怒りのトーキックをキメようがまったくダメだったので、最終的にベンチバイスで挟んで無理やり入れました。一度嵌ればプレートが塑性変形するのか、以降の脱着はだんだんスムーズになっていきます。それでもしばらくは固いのですが…新品クリートはとにかく異常なまでに固いので、体重の軽い人は要注意。脱着出来るかどうか確認しておくべし。慣れるまでの数日間、Look Keo Bladeにしなかった自分を本気で呪いましたよ…今はもうそんなこと思っていませんが。




価  格 ★★★☆☆ こんなもんでしょう。
評  価 ★★★★☆ ナイロンボディの耐久性はあんまり高くなさそう。リビルドキットを入手できるのが救いか。最初はクリートの嵌合が異常に固い!
実測重量 ペア139g+クリート・アダプター類130g
 
numero_nero  2010-12-16 23:44
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Speedplay ZERO Chrome Moly クロモリシャフト

[追記]

もう6,000kmに届こうかというところですが、クリートやボディが大分みすぼらしくなってきました(機能的な不具合はないのですが)。頻繁に着脱するために消耗度合いの激しい左側の状態を撮影してみました。



チタン製Bowtieはスプロケットのように禿びていくかなと思いきや、表面に細かい擦り傷が入ってはいるものの目立った消耗はありません。クリートもカバーを出来るだけ使用して労ったので、見た目にはまだまだ綺麗ですが、スプリングのテンションがかなり落ちています。

メーカーによればクリートは5,000マイル=8,000kmが指定交換サイクル(最長)となっているらしいですが、スプリングへのドライルブ注油や掃除を怠ったり、カバー無しでガツガツ歩いているともっと早く逝ってしまうでしょう。私の個体は頻繁な脱着からかスプリングの消耗が激しいようなので8,000kmを待たずに使えなくなりそうです。ボディ内部のニードルベアリングも1,000km位毎にグリス補充(純正採用しているSuper Lube使用。割と安いグリスですしね)してきましたが新品時と比べるとかなり緩くなっているので、10,000km保つのか正直怪しいところ。

ところでSpeedplay Zeroは、内部に使われているニードルベアリングやカートリッジベアリングのサイズが特殊でSpeedplayが販売しているリビルドキット以外では簡単に入手できないものになっています。Look Keoもベアリングこそ汎用品ですがスピンドルにアルミブッシュが圧入してありユーザーが交換するのは事実上不可能な構造なので、何もSpeedplayだけがイヤらしいことをしているというわけではないのですが…まあそのリビルドキットをクリートと共に買っておこうかな…と価格を見て愕然としました。ステンレスとクロモリ共用のボディリビルドキットは£59.91、クリートは£29.95(いずれもwiggleプラチナ価格)で、クロモリモデルの新品£82.38を買い直すよりも高くついてしまう…

ランニングコストが異様に高いとみるか、新品が例外的にお買い得なのだとみるか。結局クロモリモデルを丸ごと買って部品取りすることにしましたが、どうにも釈然としない…最初は安いように思えても、長期的に考えると必ずしも安いとは言えない、○eAGOSTINI的商品なのかなと感じました。

価格評価→★★☆☆☆(補修部品が高い上、消耗する箇所が結構多い)
評   価→★★★★☆(機能的なメリットは認めざるを得ないが…)
 
kenixx  2011-1-15 21:46
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Speedplay ZERO Chrome Moly クロモリシャフト

購入価格 ¥12000程度(Wiggle)

SPD-SLからの変更。膝に優しそうだったので。
ハメにくいという評判ですが、数回ハメハズしすればその後は
スムーズです。初動でハマらなくても、
両面可能でとても気がラクになりました。

以前は50km過ぎると膝裏の外側が痛み、泣きそうでしたが、
コイツにしてからは、痛まなくなりました。
固定感がちょうどいい感じで、適度な遊びがあり、
ペダルに脚がついているのではなく、脚にペダルがついてくる!
そんな感じ!まぁそりゃ〜そういう構造ですもんね。

ペダルは非常に小ぶりで、またキュート。
晴れの日、スニーカーでも一応漕げますよ。。。
クリートが高価なんで、カバーは買った方がいいです。
カバーがあれば走れます!ただ冬はカバーがカチカチになり
取りづらい!指先にダメージが・・・

価格評価→★★★★★ Wiggle クリート付きなら安いかと
評   価→★★★★★ ロングが楽しくなった!
 
flare  2011-4-22 0:25
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Speedplay ZERO Chrome Moly クロモリシャフト

購入価格 ¥11500

シマノ、ルック、タイムの3社に比べるとマイナーなキワモノ扱いをされていたが、
ある時期、自転車雑誌に一斉に取り上げられて市民権を獲得したペダル。
代理店のウェブサイトもペダルにしては力が入っている。

特徴はなんといっても調整のしやすさ。
散々に語られているので簡潔に纏めると、
・クリートの深さ(前後)
・Qファクター(左右)
・外側可動角度
・内側可動角度
を独立して調整できる。
特に、振り角度を無段階調整可能なのはスピードプレイだけ。
また、スタックハイトが11.5mmと低いのも強み。

他、代理店ウェブサイトによれば、踏み面が広く安定すること、
猛烈な脚力で引き足を使ってもビンディングが緩まないこと(従来のタイプだと爪が引っ張られて緩むらしい)がメリットに挙げられていた。
ロードペダルで唯一両面踏みなのも、いちいち蹴返す必要がなく便利だ思う。

クリート取り付けは全てプラスネジ。ネジの頭を低く抑えたかったからだろうか。
あまり強く締め付けると脱着が渋くなるようだ。
振り幅調整のイモネジまでプラスネジ。ここは非常に舐めやすいため注意。
ナメる気配を感じたら、手遅れになる前に適当なM4ネジに交換したほうが良い。


ペダルを交換してまず最初にやったのが、サドルとハンドルを5mm下げること。
LOOK KeO Carbonから交換するとスタックハイトが5mm少々縮まるため、サドル高だけでなくハンドルまで下げることになる。

先人が書かれているように、最初はステップインがものすごく硬い。
ペダルを乗せて、自転車の上で飛び跳ねるように体重をかけないと入らないくらい。
クリート側のCリングがペダル側面の溝にはまるようになってるのだが、これが最初はスムーズにはまらないようだ。
慣れてくるとリングの片側を足の感覚でペダル側の溝に引っ掛け、後は踏み込んでリング反対側をパチンをハメれば力がいらないことに気づく。
また、クリートの黒いベースプレートが多少削れているのを見ると、新品ではペダル面がここに干渉するためうまくはまらないのかもしれない。

SpeedPlayに交換してから、クリート位置調整の機会が増えた。気の済むまでセッティングを詰められる。
ただ、シマノR105シューズとの組み合わせで私のポジションだと、右足のクリート位置を一番深くしてようやく良い塩梅になった。
もう少し深くセットできるようにしてほしい。爪先側には十分な調整幅がある。
Qファクターのほうは、クランクと靴が擦れるまで近づけられたので調整する上で不満は無い。
角度調整をルーズにすると、足が左右にクルクル動いて落ち着かない。最低限の可動域にしたほうが安定してペダリングできた。



一方、明らかな欠点はペダルとしての使い勝手以外にあった。
それはクリートが金属剥きだして歩くと滑り、しかもネジの頭が潰れたりして消耗しやすいこと。
しかもペダルのビンディング機能があるため、予備クリートは高価。
これは、穴あきクリートカバーを自作することで大幅改善。
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=7976&forum=44
コイツを装着することで、若干カクカクするものの歩けるようになる。
しかもLOOKグリップクリートのように、滑り止めが摩耗することを考えなくて良い。
輪行中、駅の階段を駆け上がるなど造作も無いことである。

価格評価→★★★★☆ ロードペダルって1万円くらいでしょ。
評   価→★★★★☆ 癖の強さはある。ちょっと手を加えてやるとベスト。

カタログ重量→ 216g(実測重量 223g)
クリート重量119g

 
Carlos  2012-1-10 17:17
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Speedplay ZERO Chrome Moly クロモリシャフト

購入価格 ¥12000ぐらい

当方膝痛持ちのため、TIMEのiclickを使っておりました。
しばらく膝の外側が痛むことはなくなり喜んでいたのですが、今度は内側が痛みはじめてしまいました。サドルの高さを調整したのですが、どうにも痛みが解消せず、ダメもとでSpeedplayに変更。
変更当初はむしろ痛みがひどくなる感じで、がっかりしました。でもいろいろ考えた結果、つま先部分に入れていたカントを調節するプラスチックの板を抜いてみたところ、これが幸いして痛みがなくなりました。
私の場合、O脚に加え、つま先が外に開いています。今まではO脚に対応させるためにカント調節のプラスチック板をソールに入れていました。
Speedplayの場合、つま先が自由に回転するため、恐らくかなりつま先が外側に開く状態でペダリングするようになったのだと思われます。その結果、カント調節の必要がなくなっているにもかかわらず、プラスチック板を入れていたため、過度にカントがついてしまい、変更当初は痛みが逆に激しくなったのでしょう。
どうもつま先の開き具合とカントは関連していると思われます。O脚の人はそれを認識して調節する必要がありそうです。
Speedplayを使った場合、自分の足が勝手に調節して適切なつま先の開き具合を選択することになるので、セッティングが上手くいく確率が高くなると思われます。

価格評価→★★★★☆(他と比べて高くない)
評   価→★★★★★(膝痛持ちは試す価値あり)

年   式→2011
 
Bombus48  2013-3-7 12:36
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Speedplay ZERO Chrome Moly クロモリシャフト

購入価格 ¥12,000ほど(通販)

『いつのまにかメジャーに・・・・』

5年前、LOOK(keo)の拾いにくさに見切りをつけてからZeroを愛用し続けている。
当時スピードプレイはシマノ、LOOK、TIMEがビッグ3の影で、まだまだ知名度が低くマイナーな存在だった。当然周囲で誰も使っていなかったし、出入りのショップも扱っていなかったけれど、見るからに他とは違うはめやすそうな構造に惹かれて使ってみることにした。

ちなみに「一度はめち、まえばはめやすさなんて、関係ないだろう」という話もあるが、レースのスタートで拾い損ねて「なにやってんだ、コラぁ~」と罵声を浴びせられれば、ちょっとはその重要性を理解してもらえることだろう(笑)。或いは「今日は一発で決まって、気分よくスタートできた」と思ったことはないだろうか。そう、一発で決まると安全だし気分もいい。

話を戻して、以下導入結果。
とにかくはめやすさは期待以上。とにかく足をペダルに乗せて踏み込むだけ、ペダルの向きとか裏表なんて関係なし。もう拾い損ねて足元を見るなんてこともなくなった。さらに使ってみてわかったのだが、、はめ損ねた場合でもとりあえず足を乗せて回しておいて、漕ぎながらはめるという芸当も出来てしまう。いったん拾い損ねたら、足を止めて裏表を目で確認して(&裏返っていたら直して)、先端を引っ掛けてはめなくてはならないLOOK(シマノもTIMEも同じ)とは雲泥の差。

まだまだビック3には及ばないまでも、スピードプレイも随分メジャーになったと見え、今ではショップでも扱っているし、周りでもちらほらと。もちろんいいものなので売れて当然だし、少しでもたくさんのサイクリストに良さを知ってほしい気持ちなのだが、なぜだか「こんなちっちゃなペダルでどうやって漕ぐんです?」と聞かれた頃が懐かしい。

価格評価→★★★★☆(クリートが安くないので、でもこの構造ならやむなし)
評   価→★★★★(理にかなった独創性に拍手!)
<オプション>
年   式→
カタログ重量→ g(実測重量 ペダル112g、クリート61g ともに片側)



 
yoshirin  2017-2-4 7:57
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Speedplay ZERO Chrome Moly クロモリシャフト

購入価格 ¥8500(円高時)

LOOKから移行してもう6年になります。
これに落ち着いています。たぶんずっとこれで行きます。
システムのメリットや効能は皆さんが言うとおりです。

クリートのランニングコストですが、シマノに近いくらいの安さです。
というのも、大体1万km以上前後でCバネが折れたりするんですが、リリース
する側1本のみで起こります。これはCバネのローテーションで対応します。
ということは、1ペアあたり2万km以上は使えるわけです。
コストパフォーマンスはシマノクリートには僅かに及びませんが、LOOKや
TIMEよりは断然安価。
ただし単価自体は高いので、シューズが増えると個数分買う必要があり、これが
結構痛い出費になります。とはいえ最終コストは高くないんですが。。

もっと早く折れることがありますが、それは個体差でダメなものに当たった場合や
ペダリングがひどすぎる、あるいはリリースが乱雑すぎる場合だと思います。
アメリカ製品らしくCバネの品質にバラつきが非常に多いです。
ダメなものは3000kmで折れずにガバガバになったりします。
リリースはちゃんと捻るようにしないと多大なストレスが掛かります。咄嗟のときは
仕方ないですが、普段から丁寧なリリースを心がけたほうがいいです。

Cバネは左右共通なのでいいんですが、問題は黄色い樹脂ベースプレートが欠けた場合。
経年劣化での欠損や咄嗟に雑なリリースをした際などに欠けます。
これは左右別なので痛い出費になります。
クリート交換時には捨てずに取っておいたほうがいいです。
なおCバネはトライスポーツの頃はバラで出してくれましたが、ジェイピーになってからはダメ。
そもそもトライスポーツは既製品のクリートをばらして売ってくれていたので特異でした。
(でもメーカー主導で出してくれてもいいよね?価格的にプリンタ商法じゃないもんね?)

取り付けについてですが、メーカーや代理店ではアルミプレート取り付けネジは目一杯締めて
から1/4戻せとなっていますが、これはもう無視してイイです。断言します。
製品としてこの記述はおかしいから。設計上クリアランスを設けてあるので目一杯締めても
動きは悪くなりません。使用初期では若干動きが悪いですが、すぐに馴染んで動くようになります。
それでももし悪いようならソールのシムが合っていない、ソールが明らかに柔らかくてクリートの
変形を促している(ソールのシムが合っていればそこまでじゃないですが…)と考えるほうがいいです。
そもそもアメリカ人の馬鹿力を基準とした記述なので、日本人男子レベルがビビッて緩くすると危険。

運用時のクリートカバーについて。
最初の3年は純正加工穴あきカバーを使っていましたが、劣化で割れ始めたので捨てました。
その後はカバー無しでやっています。全く問題ありません。
削れるという人が多いですが、そんなに削れる感じはないかな。。
削れるという人は走行距離に対して歩行量が多いのかもしれませんね。人には色々事情がありますので
とやかく言いませんが、ドアtoドアで歩行が少ない人なら思ったよりは削れませんよと言っておきます。
滑るかどうかについては、使い込めば滑らなくなります。LOOKのノーマルクリートでもそうでしたが、
こういったアイテムはそんなもの。使い始めの最初だけ滑るもんです。


価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★★★
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!





新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

SUPER feet トリムフィット  (ソックス・インソール)  2024-4-11 15:39  fubukifujii
QBICLE AIRKEY インフレーターヘッド  (携帯ポンプ)  2024-4-5 10:22  assin5
TOPEAK レースロケット マスターブラスター  (携帯ポンプ)  2024-4-3 10:29  assin5
[FRONT/REAR] Knog MID COBBER  (ライト)  2024-3-26 16:00  rinrey
[携帯工具] 薄型ラチェットドライバー  (工具)  2024-3-14 21:45  ctkctk
Bucklos - 油圧ディスクブレーキパッド  (ブレーキシュー・パッド)  2024-3-13 12:36  duke916
[REAR] LEZYNE KTV PRO DRIVE REAR  (ライト)  2024-3-11 17:50  rinrey
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX+  (工具)  2024-3-11 16:58  assin5
[FRONT] LEZYNE HECT DRIVE 500XL  (ライト)  2024-3-11 16:26  rinrey
[BB工具] BIKEHAND YC-27BB ホローテックⅡ用  (工具)  2024-3-9 10:25  hipparidonky
[切断工具] ゴッドハンド ワイヤーカッター サイクリングニパ子ver   (工具)  2024-3-4 12:43  assin5
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera SIDEKICK POUCH  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-3-1 9:38  assin5
[研磨切削] HIKOKI 電気ディスクグラインダー FG 10SS2(セット)  (工具)  2024-2-29 14:20  assin5
[切断工具] KING TTC ワイヤーロープカッター WC-200  (工具)  2024-2-28 11:32  assin5
モンベル ピークドライシェル  (レインウェアー)  2024-2-25 18:04  kotarou
SELLE SMP HELL  (サドル)  2024-2-16 5:04  NUCCkoho
CATEYE CC-RD310W STRADA Slim  (サイコン・GPS)  2024-2-16 4:11  NUCCkoho
SHIMANO RS-010 CL  (ロードホイール)  2024-2-16 3:04  NUCCkoho
[REAR] CATEYE TL-LD810 ViZ300  (ライト)  2024-2-13 14:36  rinrey
BLUELUG Brass Spacer tapered / 5mm (1 1/8インチ用)  (コラムスペーサー)  2024-2-7 13:37  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL083RC AMPP300  (ライト)  2024-2-5 14:31  rinrey
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera Bandito  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-2-2 10:39  assin5
[レンチ&スパナ] ベッセル レインボール L型レンチ 9本組 No.8909BP(8900BP 9本組)  (工具)  2024-2-1 16:32  assin5
[REAR] Knog BLINDER LINK RACK  (ライト)  2024-1-24 3:28  rinrey
WORKMAN ユーロリブグローブ  (グローブ)  2024-1-24 0:39  rinrey
BRIDGESTONE ロングレッド  (その他のパーツ)  2024-1-18 22:09  ensoniq_mr76
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX  (工具)  2024-1-15 10:47  assin5
[その他] ARAYA FED (ARAYA Federal)  (フレーム・完成車)  2024-1-14 13:29  ensoniq_mr76
Carradice Duxback Poncho Super  (レインウェアー)  2024-1-10 11:08  assin5
NITTO B614 LOSCO BAR 540mm  (フラットバーハンドル)  2024-1-9 13:38  assin5
OAKLEY FLAK2.0   (サングラス・アイウェア)  2024-1-7 15:08  500miles
MINOURA DSスルーアクスルアダプター2  (ディスプレイスタンド)  2024-1-1 17:20  500miles
XOSS G+  (サイコン・GPS)  2023-12-27 17:10  teddybear
SHIMANO SH-RC300 RC3  (シューズ)  2023-12-17 0:22  hipparidonky
URSUS JUMBO DOUBLE STAND 29/700C  (バイクスタンド)  2023-12-13 10:14  assin5
RIVENDELL S-2 BAR END SHIFTER  (シフトレバー)  2023-12-8 14:04  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY


CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.058Sec(77 Queries)