・購入価格 ¥439
・周辺パーツ
タイヤ : Continental GP4000SⅡ
チューブ : Panaracer R'Air 700x18-23c
Amazonで購入したのが2015年、以来ずーっとツールボトルの中に眠っていましたが、先日ついに日の目を見てしまいました。

なかなか盛大なサイドカット。
かなりの山奥だったのでこいつがなければどうなっていたことか。その後も無事最後まで走り切ることができたので、役目をきっちりはたしてくれました。
◆想定外使用の結果
このタイヤブート、「※応急修理用のため、早めに新品タイヤに交換が必要。」という注意書きがあります。
ですがひとまず問題なく走れているのでそのまましばらく使い続けてみました。
するとブートを入れてから500kmほど走った時点で、駐輪中にスローパンクが発生。

中のチューブを見てみると、ブートの端が当たる部分に跡がありそこに小さな穴が空いていました。タイヤ内面とブートの段差部分で摩擦が生じて徐々に薄くなっていったようです。
使用しているチューブが軽量薄手のR'Airなので、ノーマルチューブならもう少しは保つかと思いますが、いずれにせよ「ライド中の応急処置&その日のライドを完走できるくらいは十分保つけど、乗り続けると500km以内にパンクする。」という、まったくもって説明通りの性能であるということがわかりました。
もし同じように応急処置後も継続してお使いの方がいれば、なるべく早めにタイヤ交換されることをおすすめします。
価格評価→★★★☆☆(モノだけ見れば割高だけど…)
評 価→★★★★☆(ツールボトルの常備薬)