CBN Bike Product Review
TOP >  クランク・チェーンリング > 

SHIMANO ULTEGRA FC-6750


 
nanashi-0816  2009-7-15 13:24
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

shimano ULTEGRA FC-6750

購入価格 ¥20,000


■まず見た目の話。

ネットでよく見かける6700系ULTEGRAの画像はシルバー過ぎる。シマノよあれでいいのか?
念のためwindowsのお絵かきソフトで実際の色に近づけてみた。こんな感じだ。

左右にある「ULTEGRA」ロゴの周りだけ、鏡面加工されている。
ほかの部分は、サンドブラストされたようなつや消しのダークシルバー。(やや青味がかかっているような渋めのシルバー)

ちょうどこの夏、東京お台場に「等身大ガンダム」が設置されたのでついでに言わせてもらうと、
6600系ULTEGRAは曲線をメインに造型している「ジオン」っぽいイメージに対して、
6700系ULTEGRAは直線的なラインの多い「連邦」(特にガンダム)チックなイメージがしないか?




■次に取り付けの話。

Deda FORCEアルミ+バックカーボンのフレームに、
6600G(ULTEGRA SL)をメインに組んだロードに取り付け。

66メインとはいえ、落車によるRD・クランク破損で、リアメカは78DURA、
クランクはFC-R600というTIAGRA級のコンパクトに変えてある。(←中空ホロテク2ではない、無垢のアルミクランク)

なので、今回はFC-R600からFC-6750への、クランク単体での交換。

つまり、周辺パーツとの互換性は「一切無視」したクランク交換なので、完全自己責任です。
(当方は、動けばOK主義なので、厳密な意味での変速性能は求めていないので…)


当然ショップは施工してくれませんので、自分での交換作業。



BBも元々使っていた78D/Aをそのまま利用。
古いクランクを取り外して、新しいクランクをささっと取り付け。

取り付け自体は、何事もなく完了してしまう。


次にメンテスタンド上で、フロント変速の調整をするわけだが、
なんだか、ほとんどFDなどの調整なしで変速が決まっているではないか。(おまけに、チェーンも78D/Aのままなのに)




■一応走ってみての話。
取り付け後に、裏山(900m)を登ってみた。
シリアスレーサーではなく、サイクリングやちょっとしたホビーレースを楽しむだけの乗り方しかしないので、
剛性感がどうだとか、変速性能がどうだとかいうのは、はっきりいって分からない。
が、重量面では回転するパーツで160g以上軽量化となったのは、脚が正直に反応した。確かに軽い。


一応、立ち漕ぎでグイグイとトルクをかけた状態でも、フロントのIN→OUTへの変速は問題なし。

アウター×ローや、アウター×トップからのフロント変速でも、チェーン脱落や、変速ミスなし。

(トリムしないと、音鳴りはする)

分かる人にはわかるのだろうが、素人レベルでは、この組み合わせで何が悪いのか、まったく分からない。



HOLLOWGLIDEアウターギアと呼ばれている中空構造のアウターギアで、思い切り踏み込む走り方をしてみたが、
明らかにR600のアウターとは反応が異なる。(気がする。これが剛性というやつなのか?)



■結論
つまり旧型の環境へクランク単体はポン付け可能。混在可能。
(厳密には、性能面では何も保証ありません)

暇とお金があれば、他もついでに交換してみようかと。


素人が使う分には、DURA ACEもULTEGRAも(105も?)もはや使用感は変わらないんだろうな。



……で、アイスグレーのULTEGRA-SLは出ないのか?



価格評価→★★★★☆(出来杉。この2倍はたいて79D/Aを買おうとは思わない)
評   価→★★★★☆(中空チェーンリングは見た目にOK。クランクデザインは…ノーコメント)
<オプション>
年   式→2009
カタログ重量→ 785g(約100gのBB含み)(実測重量 678 g)

 
zidane0005  2010-1-15 21:25
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

shimano ULTEGRA FC-6750

購入価格 ¥20,000

シマノ ソラよりグレードUPの為に交換。先ず、ソラとの比較。①軽い ②堅い?(力が伝わっている感じ) ③音が少ない
ソラに比べると200グラム以上、軽くなっているので、回していても疲れない印象。ソラも十分に良いと思いますが、比較すると明らかに違います。値段も他社に比べれば、格安と思います。

見た目については、ノーコメント。オシャレなクランクとは言い難い。競技志向の強いデザイン。

ホイール交換の効果が100としたらクランク交換の効果は、60位ですかね。それなりに、効果を実感出来ました。

上記②については、説明は難しいですがヒルクライムの時に実感しました。登りの平均速度がUPしました。劇的にUPした訳ではないですが、クランクの交換効果を実感しました。
価格評価 →★★★★★ 
評   価→★★★★
年   式→
カタログ重量→785g(実測重量 g)


 
koyu  2012-12-29 0:37
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

shimano ULTEGRA FC-6750

購入価格 ¥13,800

オクでポチって購入。FSA omega Megaexoからの交換(他のパーツは105)。

FSAとの比較は、まずフロント変速性能が格段にアップしました。
今までは山に行ってインナーに落とした時にチェーン落ちしたり、アウターに上げる時も一度で決まらずガチャつく事が多かったのですが、スパスパ変速がキマります。
当然と言えば当然ですが、やっぱコンポはメーカー揃えるべしと思いました。

そして、軽い。中空構造になってるのでFSA omega Megaexoとは200g以上の重量差があり、さすがにこれは体感でも分かります。
また剛性感もアップしてます。上記FSAは重いわりに何となく頼りない感じがあったんですが、これは何というかカチッとしてます。

あと、色はシルバーですが他のレビュワーさんも書いてるようにかなり青みがかった色ですね。
私は好きですが、人によっては好みが分かれるかも・・・・・

価格評価→★★★★★ オクだったので特にw 
評   価→★★★★★ デュラを知ればまた違うのかも知れませんが、今のところ何の不満もナシ

<オプション>
年   式→
カタログ重量→788g(BB込み)実測しないまま取り付けちゃいました。
 
Ramsay  2022-3-13 14:11
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

shimano ULTEGRA FC-6750

購入価格 ¥12,000くらい

Shimano FC-RS500(5アーム、PCD110mm、11速、中空じゃない)からチェーンリングはそのままで、クランクだけ交換がしたかった。
オクで本品を中古で購入。
自分ではうまくいかなかったので、チェーンリングの交換を(シティサイクルが主たる取り扱いの)某巨大チェーン店でお願いした(対応のクオリティについては…まあ思うところはあるが)。
インナーとアウターのチェーンリングの間の幅がちょっと狭いんじゃないかと言われたが、???だったのでそのまま帰って交換。
FC-6750とはチェーンリングの形状が違うので、アームとチェーンリングの間に段差ができるのは仕方ない。

交換後乗ってみると、問題なく変速も決まるし、私のような貧脚でも剛性が上がっていることが分かる。
もともとがシマノのクランク・チェーンリングだったので変速については全く不満がなかったし、相変わらず変速がヌルヌル決まるのは素晴らしい。
他のコンポが11速であり、メーカー推奨外の組み合わせだとは思うが、実用上は特に問題ない。
色やデザインについてはちょっと苦手だが嫌いではない。
長期的な経過として、アウターにチェーンが上がりにくくなったが、これは交換当初に問題がなかったことから、ディレーラーの調整の問題かワイヤー伸びが原因だと思う。
Dura-aceのクランクを知れば違うことを言い始めるかもしれないが、Ultegraのクランクはやっぱり素晴らしい。

価格評価→★★★★★
評   価→★★★★★

<オプション>
年   式→
カタログ重量→ g(実測重量 g)
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5
[HYBRID] SOMA Double Cross Canti (size42)  (フレーム・完成車)  2023-10-9 14:11  assin5
Brompton Snap Wrap  (すそバンド)  2023-9-25 15:32  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-9-25 13:06  rinrey
KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.04Sec(48 Queries)