CBN Bike Product Review
TOP >  クランク・チェーンリング > 

CTS アウター46T (FC-6650S用)


 
GlennGould  2008-11-23 11:05
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CTS アウター46T (FC-6650S用)

購入価格 ¥21000円

コンパクトクランクというと、大抵は34×50Tが標準で準備されていますが、ロードでこのギヤ段差はちょっと扱いにくいのではないでしょうか。さらに、スプロケのトップとして12Tを選択するならば、私の場合はフロントは46Tがベストです。46×12Tというのは、すでに20年前に試したことがあります。当時選択したクランクはシュパーブプロでしたが、これに互換性のあるスギノ75に46Tというアウターが存在したのでこれを使ったというわけです。

競技をやるわけでもないし、パワーがあるわけでもない私には50×12Tなどという巨大レシオなど全く不要で、普段用としては扱いにくいだけです。しかし、シマノなどでは46Tという設定が存在しません。変速性能の劣化という問題もあるでしょうが、46Tなどという歯数のギヤは全く売れないので採算がとれないのでしょう。

ところで埼玉にCTSという小さい会社があります。ここではNCマシンを駆使して定評のあるフロントギヤを製作していましたが、残念なことに近々、製作をやめるようです。その情報をこの夏に得たのですが、次期ロードバイクの構想を練っていた私は、これは大変だ!とばかりに、とりあえず注文してしまいました。というわけで取り付けるフレームもないのにギヤクランクだけが手元にあるという状況です。したがって、乗ってもいないのにここに書くのはどうなのかな?とも思いますが、CTSのギヤの紹介なども兼ねて書きたいと思いました。

これは左がアルテグラFC-6650Sの50Tギヤです。考え抜かれたギヤ歯先形状とピン配置に目を奪われます。さすがシマノ、ですが仕上げは相変わらず地味です。右がCTSの46Tです。ポリッシュ仕上げを選択しましたが、TAのギヤのように輝いています。ていねいに加工製作するので、この価格は高くはないと思います。



ポリッシュ仕上げだとこの価格ですが、アルマイト仕上げだとかなり安くなります。また、PCD110mmといっても、メーカー間に完全な互換性があるわけではなく、CTSはそのあたりを考えて製作しているようで、最初にクランクの銘柄を知らせる必要がありました。

カンパのいわゆる5アームタイプならば普通の110mmですが、一か所がクランク裏に隠れた、4ア-ムデザインの場合、一か所だけピッチ違いの113mmで、完全に互換性ありません。シマノの場合は、一応、取付においては互換性がたもたれているものの、厚み方向で従来のものと異なり、くふうされているのでそれにあわせるのが望ましいようです。また、クランク近くの2本のアームの箇所は、取り付け寸法がシビアになっていますので、その点も留意する必要があるとのことです。スギノやその互換品は概ね従来通りのつくりになっており、一般的な110mmピッチのギヤ板が取付可能になっているそうです。

CTSのギヤ板があまりにもきれいなので、シマノのインナー34Tが沈んだ感じになってしまいます。そこで、これに色をつけてみました。意外と簡単にできます。

まず、ビニールテープで正確にマスキングします。これは普通のビニールテープよりは、電気化学工業の電気絶縁用ビニテープがやわらかくて使いやすいのでお勧めです。次にラッカースプレーを吹き付けます。3回程度に分けてタレないようにやります。クルマの塗装のような慎重さは不要ですが。そして天日干しします。マスキングを剥がして出来上がりです。ここでは青系の色を選択しましたが、この色だと青系のフレームにしか合いません。黄色ならばあまりフレームの色を選ばないでしょう。







塗装面の耐久性を心配される方がいらっしゃるかも知れませんが、まったく問題ありません。チェン系の潤滑剤汚れも簡単に落ちますし、耐久性も十分です。シマノのギヤ板の梨地仕上げ面の汚れの落ちにくさに辟易している諸兄・諸姉には朗報かもしれませんよ(?)

私の古い写真を引っ張り出してみると、ギヤのペイントはずいぶん前からやっていたようです。これは1983年に作ったロードですが、デュラエースのギヤクランクが御覧の通りになっていました(ピンボケご容赦)。まさかアウターやF変速機(シュパーブプロ)のロゴのくぼみ面にまでペイントしていたとは・・・。自分でやったのにすっかり忘れていました。(余談ですが、リア変速機のシュパーブプロはもう一度使ってみたいパーツの一つですね。)



なお、CTS+FC6650Sの34×46Tそのもののレヴューはまだずっと先になると思います。フレームをどこで製作するかもまだ決めていないので・・・。


価格評価→未定
評   価→未定(5starの見込み)
 
GlennGould  2012-2-17 23:06
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CTS アウター46T (FC-6650S用)

購入価格 ¥21000円


上のレビュー(2008年11月)の続編。
埼玉のCTS(シイテイズ)に依頼して、シマノのクランクFC6550S用に製作したアウターチェンリング。仕上げはテカテカのポリッシュを選択したため、お値段は高めですが、大変美しい出来上がりとなっています。ごく普通のグレードの市販チェンリングと比べると、その品位の差は歴然としたものがあります。変速アシストピンも配され、ぬかりなし。




2010年に製作したロードに装着し、1年半ほど使っていますが、踏み応えはしっかりしており、FD(78デュラ)の動作とチェンレスポンスも至極明快。快調そのもの、よくできています。歯面形状はシマノのそれを踏襲しておらず(特許の関係もあるので出来ないでしょうが、あれをリバースエンジニアリングするのがそもそも難しい)、ごく普通の形状ですが、46Tなどという、シマノが嫌がる規格外歯数であるにも拘らず、何かがモタツクような感じは一切ありません。

インナーはシマノ純正の34Tで、フロント46×34リア12,13,14,15,16,17,19,21,23,25という組み合わせで実に快適な走りが可能となりました。悦楽。53×15に比べて、ほぼ同じギヤ比の46×13は小ギヤの組み合わせ故、トランスミッション効率に多少の難がある可能性がありますが、まあ、気にしないことにしましょう。


価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★★★

年   式→2008


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&


この46Tは新しいロードに使おうと考え、2008年に製作してもらったものです。
そのロードは2010年の春にオーダーして夏頃に出来上がったのですが、何とも気の長い話ではあります。

リカンベントなどでも知られた埼玉のCTSはNCマシンを持っているのですが、チェンリング製作はおろか、どうも場合によっては店仕舞いも、というような気配があります(2012年2月時点)。本当かどうかは例によって不明(笑)ですが、ホームページを覗くとその辺の事情が書かれています。ここが無くなったら困る人がたくさんいるのではないだろうか?

それにしてもここは、恐らくはどんなチェンリングでも作ってしまうんじゃないか、という位に実績が十分。昔のTAだろうが現在のシマノの不等アーム用だろうが、意匠的に凝ったスペシャル品であろうとも、ほとんど何でもOKの模様。クランクの特徴を十分に研究し、その上で製作しているようです。その成果は、「シイテイズ チェンリング」で検索されたし、です。
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

Brompton Snap Wrap  (すそバンド)  2023-9-25 15:32  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-9-25 13:06  rinrey
KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear
maware Leather Bar tape (camel)  (バーテープ)  2023-6-22 11:31  assin5
[レンチ&スパナ] KTC 9.5sq. ロングボールポイントヘキサゴンビットソケット BT3-*BPL  (工具)  2023-6-14 1:14  _Thermit
VIVA 気づきベル  (ベル・方位磁石)  2023-6-12 8:25  gakuya
GILLES BERTHOUD Leather conditioner 50ml  (ケミカル関連)  2023-6-9 12:40  assin5
maware Leather cycle chain lock  (カギ)  2023-6-5 16:30  assin5
GILLES BERTHOUD wax for leather saddle  (ケミカル関連)  2023-6-3 14:59  assin5
Rivendell SACKIVILLE Hub Shiner (Honey)  (その他(パーツ以外))  2023-6-3 12:40  assin5
giordana Astana Kazakhstan Team British Champion Vero Pro Jersey - 2023  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-6-2 22:14  ryodon
J&L Ti+Carbon Saddle Clamp-For Thomson Elite&dropper Seatpost  (シートポスト)  2023-6-2 3:29  _Thermit
ブリードニップルからのホース外れ防止  (DIY・小技)  2023-6-1 20:46  qazwsxedcrfv
アヅマネジ リセスインナー PLASTICタイプ(黒色)  (その他のパーツ)  2023-6-1 20:19  qazwsxedcrfv
TYRE MONKEY タイヤレバー  (工具)  2023-6-1 18:09  assin5
Gilles Berthoud Galibier (cork)  (サドル)  2023-5-31 11:54  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.047Sec(40 Queries)