CBN Bike Product Review
TOP >  サングラス・アイウェア > 

OGK Binato 3


 
japanese  2008-12-6 13:48
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OGK Binato 3

購入価格 ¥4,500

自分の顔には大きかったためか、サイドに少し隙間ができて風がそよそよ
レンズが三種類付いてきたり、ケースが付属だったりするのはうれしい限り
偏光じゃないのはまぁ値段相応ということで
パックに入っていて試着できるのかと店員に聞いたら、試着させてくれたのはちょっとした幸せ

価格評価→★★★★☆
評   価→★★★☆☆
 
papacharigogo  2009-2-8 17:44
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OGK Binato 3

購入価格 ¥3600(amazon)

自転車用ではなくふつうのスポーツサングラスで
ほいほい走っていたわけですが、どうしてもすきま風が
目に入るため帰宅時にはすっかり赤目おやじ。
年ごろの娘にも「おやじ赤目でキモイ」なんて
言われてしょぼーん…。

ここやamazonのレビューでよさげなことが書いてあったので、
試しに購入。試着なしですが、Lサイズの私の顔にぴったり。
しかも冬の日差し程度ならイエローレンズでも十分。
夜間走行もイエローレンズなら明るく視界が確保できる。
懸案の赤目おやじ化もバッチリ防止でき、強烈な北風の中、
一日走ったあとでも赤目にならなかったのには感心。
これはイイです。

ただ、デザインが私の顔に合わないのだけが残念…。

価格評価→★★★★★
評   価→★★★★☆(デザインいまいち)
 
Panda_bleu  2009-3-15 17:16
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OGK Binato 3

購入価格 ¥3,600

相方が使うポタ用サングラス。
幅広い顔、鼻が低い人にも向くのだそう。じゃオレもかな?
視野に歪みもなく、レンズはスモーク、イエロー、クリアというお決まりの3枚付属。
ポーチまで付いてくるが、これって本当に必要?
フレームが7色から選べるのがいい。

価格評価→★★★★★
評   価→★★★★☆

カタログ重量→ 24g
 
uroko  2009-6-4 23:08
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OGK Binato 3

購入価格 ¥3600円+1200円

いろんなメーカーのサングラスを試着してみた結果、これが一番しっくりきた。他のメーカーは大きくて無理。
装着感はかっちりしていて、ちょっとやそっとじゃずれない。快適。稀にまつ毛がレンズに当たるのがマイナス。
2枚レンズだけど視界はかなり広い。きつい前傾でもフレームが邪魔にならない。左右だと真ん中のフレームが邪魔になるけど気にならないレベル。

夜用にイエローじゃ視難いから3Rのクリアレンズを購入。
フレームが同じみたいなのできちんとはまる。
レンズの形状が3と大分違う。左右下が少し広くなっていて風の巻き込みが激減した。カーブが少しきつくなったのかまつ毛の当たりも減った。
これはいい。これから買うなら3Rがよさそうだ。

価格評価→★★★★★ この値段だともう一本欲しい
評  価→★★★★☆ 3Rレンズだと★5
<オプション>
カタログ重量→ 25g(実測重量 25g)
 
vice  2010-6-16 12:23
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OGK Binato 3

購入価格 ¥3,650 (Amazon)

「独特なボリューム感と小振りなレンズシェイプが
特徴。」という触れ込みのOGK自転車用サングラス。



○安い
○レンズ3セット付属
○日本人顔にジャストフィット
●偏光機能無し


フレームと同じポリカーボネイト製で、ハードコート処理
のUVカット(0.1%以下)レンズが3セット付属する。

可視光線透過率が違い、天候によって使い分ける仕様。
スモーク(20%)、クリア(50%)、イエロー(89%)

意外とクリアの透過率が低いのが好みの分かれる点か。
よほど日差しが強い日や場所でもなければ昼日中でも
クリアで問題無いが、逆に夜間走行では使い難い。


夜間はイエローを使用。


気になるようなレンズの歪みは無し。
初期の傷なども見当たらず。


偏光機能は無し。

某990円サングラスにも偏光レンズが付いていることを
考えると残念だが、そもそも比較対象とするのも酷か。


撥水機能も無し。

雨中走行すると見事に雨滴が付着しまくる。
使用頻度の低いスモークレンズでS.R.撥水スプレーを
試してみる予定。


フレームカラーは手持ちのREGASやMOSTROに合うよう
無難にマットブラックをチョイス。

さすがに国内メーカー製らしく日本人向けのデザイン。
標準的な日本人顔(OAKLYのUSフィットだと額が余る)と
思われる自分にピッタリで、風の巻き込みはほぼ無し。

逆にジャストフィットし過ぎなのか、目の周りが時折
蒸れるくらいだが、コンタクト装用なので望むところ。


おまけのケースは文字通りおまけレベル。

交換レンズ2セットを分けて収めるスリットが有るが、
造りが甘いらしく携行する内にバッグの中でレンズが
メインコンパートメントに出てきて混ざってしまう。



プリマトなどの上位機種付属のハードケースと違い、
そもそもケースが柔らかいのでバッグの中で潰れて
しまいそう。自宅保管(埃/日光避け)用がせいぜいか。


本命のサングラスがいつまで経っても入荷しないので、
とりあえず届くまでの繋ぎとして、昔から定評が有って
お手頃価格のビナート3をお試しで購入してみたが、
まずまず期待通りの無難な出来で納得。


価格評価→ ★★★★☆ (安い)
評   価→ ★★★★☆ (納得)

年   式→ 2010年
カタログ重量→ 24g (実測重量25g)



余談。

簡単レンズ交換が売りらしく、確かに取説に従えば
手早く交換できるが、レンズを手に取ってフレームに
ねじ込むので、どんなに気をつけてもレンズが汚れる。

次回はOAKLYのSwitchlock Systemを、機会が有れば
OGKプリマトなどのNXT調光レンズ辺りも試してみたい。
 
deka2  2010-8-22 1:31
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OGK Binato 3

購入価格 ¥3770 (amazon)

使っていたアイウェアが壊れたが、ロングライドの予定があるので急いで購入。
amazonで安くて在庫があり、評判もそこそこいいこちらをチョイス。
付属のポーチは自宅での保管用と割り切れば問題なし。シェイプは思ったよりツリ目。嫌いじゃない。
かけ心地は巨顔巨頭でもキツイことはなくフィット。鼻が低いせいかまつげがレンズに当たることがある。これはこちらのツラの作りが原因です。(;´▽`A``

今までのアイウェアがワンピースレンズだったので視界が遮られるかと思ったがそんな事もない。レンズは3Rのを使ってみたいかな。風の巻き込みを少し感じたので。まぁ、巡航速度が遅いからどうでもいいっちゃいいんですが。

こちらのモデルはクリアレンズが完全なクリアではないので注意です。可視光透過率が50%です。昼間走るのにちょうどいい具合でした。可視光透過率が高いのはイエローです。秋になったら使ってみよう。

価格評価→★★★★★(お安い)
評   価→★★★★☆(他の高いのを知らないので満足)
 
caron  2011-9-30 21:11
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OGK Binato 3

購入価格 ¥3980

※初めてのサイクリング用サングラスなので、いいのか悪いのかよく分かりませんが、女性の私にもそれなりにフィットします。ヘルメットをかぶっているから落ちる心配ありません。
 でも、イマイチ格好がよくないような。なんか、攻撃モードに入ったバッタみたいに見える・・・。自分の顔がいけないのかもしれません。買うならフレームが黒っぽいのをオススメします。私は白地に赤いポイントが入っているのだけど、どうもいけない。鏡で見るたび、虫っぽく見える。
 1年以内に買い換えると思います。

価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★☆☆
<オプション>
年   式→2011

 
telomere  2012-8-16 22:07
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OGK Binato 3

購入価格 ¥4368 シルベストサイクル

使用者のスペック
こめかみ位置での頭囲58cm
同じくこめかみ位置での左右の幅18cm

 普段はメガネを使用しており、自転車に乗る際は度入りのスポーツ用ではないサングラスを使っていましたが、どうしても風を巻き込んでしまうことと、隙間から目に差し込む紫外線のせいで目が赤くなってしまうため、購入に至りました。

 要求する条件としては上記の2点のみ、目に風が入らないことと、UVカットしてくれれば正直何でもよかったのですが、OGKは日本人にあわせた形状の商品開発が売りだということは知っていましたので、値段も加味して決定。

 ヘルメットやサングラス、グローブといった身につけるもので、直接間接を問わず走行に影響してくるギアはレビューしずらいものです。個人差によっ印象が激変してしまう類のものですし、どこまで要求するかによっても違ってきます。なので、ここでの感想はあくまでも参考程度ということになります。
 それでも出来る限り正確な情報を挙げたいと考え、使用者のサイズを記載しています。

 しかし、上のレビュアーのみなさんも書いておられるとおり、大体において不満のないつくりになっているようです。少なくとも、僕の頭サイズで窮屈に感じることはありません。ただ、鼻が低く、こめかみがやや出ている方、つまり僕と同じような方がいらっしゃる場合、鼻当ての部分が若干落ち着き悪く感じるかもしれません。完全に鼻に乗っているというより、軽く乗っているような状態です。それによって大幅にずれることはありませんが、多少位置が決まらなくなります。

 また、裸眼で0.4程度の人間が度なしのスポーツサングラスをかけると、始めのうちは両はじがかなり湾曲して見えます。こればかりは慣れの問題ですし、そもそも度入りのモデルを買えって話ですからマイナスポイントにはなりません。あえて書きますが、も両目の視力合計が0.8以上ならメガネなしで自動車を運転することは可能ですが、眼鏡が好きなので免許証には眼鏡使用と記載してもらっています。

 毎日通勤時に使用していますが、使っているうちに馴染んできましたし、スポーツサングラスを使ってみたい方には金額的にも決して損はしない額だと思われます。

価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★★☆


カタログ重量→24g(実測重量24g)
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-5-25 0:34  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-4-29 13:06  teddybear
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-4-18 7:33  teddybear
WORKMAN 耐久撥水CYCLEパッド付きミドルパンツ  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-4-10 5:04  Kresnik
[BB工具] PRAXISWORKS T47IB シマノツール  (工具)  2023-4-5 16:56  hipparidonky
Bern MACON  (ヘルメット)  2023-4-4 13:44  assin5
ミリオン 自転車用 リムバンドテープ  (リムテープ・リムフラップ)  2023-4-4 11:50  assin5
Galfer Bike DB102W - FIXED DISC WAVE® 160mm  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:32  Kresnik
Galfer Bike CB003 - ADAPTER AFS® SYSTEM (FULCRUM)  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:22  Kresnik
ELITE Workstand Team  (ワークスタンド)  2023-3-30 21:31  qazwsxedcrfv
[ブレーキ工具]TEKTRO HOSE CUTTER BR-TK-M039   (工具)  2023-3-29 21:19  hipparidonky
SCOTT Shop Towels ブルーロール (日本製紙クレシア)  (ケミカル関連)  2023-3-25 10:51  assin5
GOTAL チェーンディグリーザーの素  (ケミカル関連)  2023-3-24 14:02  assin5
MARUNI SUPER THIN PATCH RS K-581 + ミツワ ラバーセメント  (その他(パーツ以外))  2023-3-15 10:39  assin5
[トルクレンチ] Effetto Mariposa Giustaforza torque wrench 2-16Nm  (工具)  2023-3-15 0:19  qazwsxedcrfv
ノーブランドのバーテープ、カーボン柄、ホワイト  (その他のパーツ)  2023-3-13 16:29  j0154555
六角穴付きボルトセット(Amazon)  (その他のパーツ)  2023-3-13 12:00  assin5
SCHWALBE TUBELESS RIM TAPE  (リムテープ・リムフラップ)  2023-3-6 13:50  qazwsxedcrfv
タイヤの組付難易度とリムフラップの関係  (DIY・小技)  2023-3-6 13:33  qazwsxedcrfv
[ホイール工具] Feedback Sports Pro Truing Stand  (工具)  2023-3-6 12:45  qazwsxedcrfv
サンエスエンジニアリング メタルクリーンα  (ケミカル関連)  2023-3-5 17:19  qazwsxedcrfv
Fizik Terra Artica GTX  (シューズ)  2023-3-1 21:47  pinkchime
Time Xpresso 4  (ペダル)  2023-3-1 15:11  NUCCkoho
SHIMANO Tourny TX (BR-TX805)  (ディスクブレーキ)  2023-2-26 23:12  tyaride5hun
パールイズミ ツールケース  (ボトル)  2023-2-23 23:17  ryodon
PAUL COMPONENT E-Lever 23.8mm  (ブレーキレバー)  2023-2-21 10:52  assin5
REARVIZ アームミラー ショートバンド  (バックミラー)  2023-2-16 15:56  ghk
OGK KABUTO Canvas Urban  (ヘルメット)  2023-2-15 5:21  wanga
サンボルト PROウィンドブロックジャケット  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-10 17:26  hipparidonky
OGK KABUTO KOOFU CS-1  (ヘルメット)  2023-2-10 14:03  rinrey
LEZYNE CNC DIRT FLOOR DRIVE  (フロアポンプ)  2023-2-7 21:15  qazwsxedcrfv
MicrOHERO HM-CAP50  (ヘッドパーツ)  2023-2-7 20:36  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] BIKEHAND YC-3125  (工具)  2023-2-6 11:41  assin5
Rapha ProTeam Lightweight Shadow Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-2 11:45  Ljungberg
コアラグリップ ゲル両面テープ 1mm厚 KG-02  (その他(パーツ以外))  2023-2-1 22:47  OYAJI-METAL
Ridenow TPUインナーチューブ 700x18-32C 85mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-1-26 1:56  S15_WK0
Sim Works By MKS Bubbly Pedal  (ペダル)  2023-1-24 16:18  assin5
[REAR] CATEYE SL-WA100 WEARABLE X  (ライト)  2023-1-24 9:32  assin5
Rapha Pro Team Insulated Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-1-23 12:41  luke
Rapha Pro Team Winter Tights with Pad II  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-1-23 12:36  luke
LAKE CX146  (シューズ)  2023-1-22 21:54  luke
CHROME KURSK AW PRO  (シューズ)  2023-1-22 21:20  luke
CATEYE CC-VL820 ベロ9  (サイコン・GPS)  2023-1-19 11:51  500miles
カリンピア リフレクタークリップ(ナフコの100均コーナー)  (100均)  2023-1-15 23:42  rinrey
Wolf Tooth ゴートリンク  (リアディレイラー)  2023-1-13 22:34  ensoniq_mr76
教訓:シートクランプ内蔵式フレームについて学んだこと  (その他のパーツ)  2023-1-13 14:19  OYAJI-METAL
TEKTRO HD-M275  (ディスクブレーキ)  2023-1-12 10:55  500miles

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.049Sec(62 Queries)