CBN Bike Product Review
TOP >  Vブレーキ・カンチブレーキ > 

TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake


 
PHILLY  2023-10-11 1:42
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake

購入価格 ¥失念

かつてTRPが出していた、競技用の超軽量カンチブレーキです。
今でも普通に使えますが、調整が非常に面倒なうえ、
極端なワイドリムホイールには使えません。

今更このようなレビューを残すことに意義があるのか、とも考えましたが、
リムブレーキが消えようとしている「今」だからこそ、
むしろ書くべきだと思いいたりました。



○概要
片側わずか119gと、カンチブレーキとしては驚異的な軽さを誇ります。
しかし、ただ軽いだけで 効きが悪いブレーキではありません。
それなりにちゃんと止まれるだけの制動力も有しています。

もちろん、例えば BR-7800 デュラエースのキャリパーブレーキなどと比べると
制動力は明確に劣りますが、それはさすがに比較対象が悪いというものです。
最近のキャリパーブレーキやディスクブレーキに比べれば 確かに劣るものの、
そのことを ちゃんと弁えていれば、
少なくともブレーキングで怖い思いをする事はありません。

Euro Xには、アルミ・カーボン・マグネシウムと 3つのラインナップがありました。
アルミは、昔 クロスバイクに取り付けて遊んでいた事があります。
カーボンは、ブレーキをカーボン製にするのは怖いのと 価格の割にマグネシウムほどは軽くないので買いませんでした。
そして現在、マグネシウム製のものが手元にあります。
ブレーキアーチとインサート、固定ボルトの材質がそれぞれ異なる程度で、
基本構造は全く同じです。


○互換性
Euro Xは、近年のシマノのSTIレバーとは互換性がありません。
組み合わせて使うと、制動力がガタ落ちになり 全く止まらなくなります。
怖いですよ~

具体的には、デュラエースで言うと ST-7900以降の世代全てで使用不可です。
判断基準としては、New Super SLR対応のブレーキレバーはすべて使用不可、
あるいは言い方を変えると、シフトアウターが触覚になっているSTIレバーなら使えます。

シマノ以外だと、カンパニョーロ/スラム、そのほか
New Super SLRに非対応のロード用ブレーキレバーなら大丈夫です。

TRPであっても なくても、ここの互換性問題を無視した組付けをされた挙句、
ブレーキのかかりが悪いといちゃもんを付けられたカンチブレーキは多いでしょうね。


★各社カンチブレーキの互換状況について
本筋からは外れますが、せっかくなので、
各社のカンチブレーキが それぞれ どのタイプのブレーキレバーに対応しているのか
まとめてみようと思います。

●シマノ New Super SLR 対応モデル
・TRP Revo X
・DixnaCross カウンターカンティブレーキ
・シマノ BR-CX50/CX70

●シマノ旧レバー、カンパニョーロ/スラム対応モデル
・TRP Euro X
・TNi カンチ-136
・DixnaCross カンティブレーキ (←これが製品名)
・DIA-COMPE DC980EX
・GranCompe CR-X
・カンパニョーロ CX ブレーキ (←取扱説明書が肝心な所で不親切)

こんなところでしょうか。
ちなみに、シマノ旧レバー/カンパ/スラム系のブレーキレバーで New Super SLR対応ブレーキをかけると、
コントロール性を著しく欠いたフィーリングになります。
ON/OFFスイッチのようなブレーキタッチになるので、こちらも使わない方がいいです。
参考になれば。


○組み付け
ブレーキシューの高さ調整機構が無い、スプリングの強さを調整するねじが無い、
ワイドリムホイールに シューの突き出し量調整で対応できない、など ないない尽くしです。
スプリングの強弱を調整したい場合、スプリングそのものをいじる他ありません。
どうしてもワイドリムを使いたい場合、ブレーキシューを薄くする必要があります。
シューの高さは、厳密には変えられますが、それにつられて シューの角度と突き出し量も変わります。

思わず投げ出しそうになりますが、挫けず根気よく向き合う事が大事です。
ちゃんと調整できた時の感動もひとしおです。


○ブレーキシューの選択
自分の場合は、SWISSSTOPのBXPを使っています。




ロードバイクでも、同じシューを気に入って使っています。
最初、BXPをポン付けしただけだと ひどい異音と振動が発生したのですが、
ただ単にトーイン調整が甘かっただけでした。
トーインを付けると きれいに解消します。

このブレーキに最初から付いてくるTRP純正シューですが、
ちょっと ゴムが硬いような気がします。
リムへの攻撃性が高いかもしれません。
という経緯もあり、素性がよく分かっているBXPブレーキシューに交換しました。


○なぜVブレーキじゃないの?
という疑問は、おそらく抱かれているかもしれません。
同じTRPでも、CX8.4というミニVブレーキが出ていて、
そちらの方が 調整しやすさでも効きの強さでも上回ります。

答えは単純明快。「カンチブレーキの方がカッコイイから」です。





この 無駄に横に張り出した二等辺三角形が、
完全に 左右均等に動作する様は、見ていて全く飽きません。
完全シンメトリーが実現できるブレーキシステムは、
おそらくセンタープルブレーキだけでしょうね。

正直に言うと、このブレーキが使いたいがために シクロクロスを組んだようなものです。
言い方を変えれば、「ブレーキからフレームが生えてきた」ですね。

理解できないって?
大丈夫、外野の理解は求めていません。


価格評価→☆☆☆☆☆(←忘れたため評価不能)
評   価→★★★★★
<オプション>
年   式→不明
カタログ重量→片側104g(実測重量 片側119g チドリを替えたため重くなりました)
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-10-14 13:08  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5
[HYBRID] SOMA Double Cross Canti (size42)  (フレーム・完成車)  2023-10-9 14:11  assin5
Brompton Snap Wrap  (すそバンド)  2023-9-25 15:32  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-9-25 13:06  rinrey
KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.04Sec(39 Queries)