購入価格 ¥7,480

横浜の革製品メーカー、マワレのバーテープ。
素材は国産ピッグスキン、幅20mm×長さ200mm。同素材のエンドキャップ付き。
一般的に豚革が洋服に使われることが多いのは薄く柔らかいからなのだが、比較的厚いと云われる背中の部分の皮のみを使っているとのこと。
この商品に一番の特徴は、リバーシブル仕様であること。
表側はスムース面、裏側は起毛面となっており、どちらでも使用できる。
(開封時は起毛面を表にして巻かれてあった)
リバーシブルなので当然であるが、両面テープ等は貼られてない。
撥水加工が施されており多少の雨などは問題なさそう。
(撥水効果は徐々に低下して行くので、効果が落ちてきたら市販の撥水スプレーを使うと良いそうだ)

バーテープ1本につき1箇所、もしくは2箇所の継ぎ目があるとの注意書きがあり、私の購入した物は2箇所の継ぎ目があった。
継ぎ目の縫製はしっかりしており、引っ張ったぐらいでちぎれたりはしないが、ハンドルに巻いた時、結構目立つ。

取付は、バーテープに両面テープを貼り付けてから巻こうと思ったものの、
面倒くさかったので、ハンドル側に両面テープを貼り付けた上で巻くことにした。

牛革よりだいぶ柔らかいが、やっぱり革なので伸びないし巻きにくい。
(このへんは多分、慣れの問題だが)
今回はキャメルを選んだが、予想以上に黄色だったので、下ハン部は旧テープを残して
上ハンのみにスムース面で巻くことにした。

ハンドルに巻いた質感としてはブルックスなどのオイルレザーのものに比べると高級感はない。
むしろそれらを5年以上使い込んでこなれた革の質感に近い。
握った感触としては、ブルックス等の牛革テープはかなり滑るが、もっとしっとりしてて、掌に吸い付く感じ。新品の状態でも握り易い。
あとは日焼けでどんな風合いに変わるかだが、こればっかりは使ってみないと判らない。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★