購入価格 ¥30000(中古)
極論で云うなら「ヘッドセットと云えばChris King」だし、Kingを選べば間違いない。
・・・のだが、人となるべく被りたくない、そして品質も落としたくない
(ついでに同じメーカーでイロイロ揃えたい)性分なので、あえて同価格帯のフィルウッドを選んでみた。

仕上は間違いなく美しいです。Kingと比べても遜色ないレベル。
素材は7075アルミニウムで、剛性も高そう。
シールドベアリングは耐久性に特化したフィルウッドオリジナルで内部にはフィルウッドウォータープルーフグリースを使用しているとのこと。

そして数年掛けて開発した渾身のパーツ、というメーカー発言に納得してしまったのが
下ワンとベースプレート(クラウンレース)、上ワンと上部カバーとの接合面がかっちりと嵌まる精度の高さ。
特に上ワンのエッジ部が斜めにカットされていて上部カバーを乗せただけでズレずにぴったり嵌まるのには感度すら覚える。
このへんの仕上は10000円以下のヘッドセットとはやはり別格。
取付(圧入)に関してはいつも通りなのだが、タンゲなどのヘッドセットでは上ワンとコラムの隙間にスペーサーを噛ませて動きにくくして
上部カバーは乗せてるだけという感じだが、こちらは上ワン上部カバーがキツキツで入れるのにちょっと力が要った。
(ゴムハンマーで叩きたいところだが、傷が入るとイヤなので、力で押し込んだ)

(クリスマスシーズンなので、スペーサーやトップキャップでいつもよりカラフルにしてみた。それにしてもフレームは汚いな)
使用感に関しては回転もスムーズでキングと同等レベル。
(ただし、回転に関してはタンゲのヘッドセットでも過不足はなかったので、価格ほどの差はないと思うが)
Kingと違って、ロゴすら入ってないのは潔いが、どこのメーカーか乗ってる本人以外は判らないのは好みの分かれる所。
BBなど他のパーツでもフィルウッドは耐久性重視のメーカーなので、ヘッドセットについても期待していいと思われる
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★★