CBN Bike Product Review
TOP >  サイクリングコース・峠・名所名物・レース > 

[Cycling Courses] メキシコ グワナファト州


 
MountainHigh  2022-8-29 8:18
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Cycling Courses] メキシコ グワナファト州

購入価格 プライスレス

今年の4月より、メキシコのグワナファト州に住んでいます。
自転車人として、このメキシコの大地を走らない手はないということで、今はまだ十分な経験値はないですが、レビューしてみます。
このレビューをするのは、自転車歴22年、MTBがメインで、ロードはMTBの練習のために乗るという位置づけですが、たぶん自転車ならなんでも好きです。

グワナファト州は、メキシコ中央高原に位置し、標高1700m以上の高地となります。まだ四季を通して住んでないのでわからないこともありますが、
4月から8月で、朝の気温は10度台、昼は気温が上がっても35度、湿度はとても低くて、陰に入ると抜ける風がとても涼しいです。
そして、日本ではメキシコの治安に対するネガティブな情報が出ていますが、一人で週末の夜に飲みに行かない、昼間でも人気のない場所へ行かない、
落書きやごみの多い場所に近づかないなど、日本でも気を付けるような注意を約3割増しぐらいで意識すればほぼ問題ありません。
そして、ローカルのメキシコ人からも情報収集しておくと、さらにいいでしょう。

メキシコの自転車事情ですが、MTB8割・ロード2割といった感じで、圧倒的にMTBが主流です。
これは道路環境にもよると思うのですが、市街地を離れるとそこはもう未舗装路天国、舗装されていてもロードでは走れないような荒れた道ばかりです。
交通事情ですが、日本に比べると、およそ1.5割から3割増しの危険度増といった感じです。現地人の主な危険運転は、信号無視・方向指示器を出さないなどで、
あとは整備不良・過積載の車が2割ほど混じってますので、それに気を付ける必要があります。
整備不良や過積載の程度は様々ですが、ブレーキランプがないとか、荷物が落っこちてきてもいいように車間をとるとか、危うきに近づかず…の感覚を養う必要があります。

自転車を外で乗る場合は、ほとんどの場合はスタート地点まで車でデポします。そして、できれば日曜日に走ります。これは治安に対する対処法となります。
(日曜日は、キリスト教の国メキシコでは基本休息日となり、悪い連中もあまり活動しない…とのこと、ホンマか?)
そして、もしソロライドの場合は、自転車の故障に対応できる工具やスペアパーツを厳選して持ち歩く必要があります。
さらに、その工具を使ってトラブルを自分で解決できる必要があります。
代表的なトラブルは、パンク・チェーン切れで、あとは未然防止的な整備を常日頃から行う必要があります(これは日本でも同じですね)。

ライドスポットですが、住んでる町から一番近いところではリンコン・デ・タマヨで、
ここは主に荒れたアスファルトと石畳、17%から20%の急坂が名物です。

石畳で、ここで傾斜18%ぐらい、なかなかチャレンジング。


急坂中は完全1車線、ここをフルサイズのバスがすごいスピードで下りてくるのでビビる。
そして、棘のある植生で、パンクに要注意。


そして、今のところ一押しグワナファト市周辺、素晴らしい。


MTBでも楽しいですが、グラベルロードだともっと楽しいのか?


こんなダートを繋いで100㎞連続ダート走行も可能かも?なんか、スケール感がバグってきます。
ちなみに、この時は50㎞走って獲得標高1500m、ダート率100%でした。

このグワナファト市周辺は、ダブルトラックのダートが中心ですが、そのダブルトラックを繋ぐようにシングルトラックもあるようで、
今後はその探索に注力しようと思います。

あと、タマヨで標高1800~2400m、グワナファトで2400~2800mと、乗ってるだけで高地トレーニングになっています。

このメキシコレビューは、今後何篇かに分けてアップデートさせていただこうと思います。

価格評価→★★★(治安の不安をどう対処するか?)
評   価→★★★★(今は「最高」という言葉しか浮かばないが、未知の部分もあるので)
 
MountainHigh  2022-12-12 5:38
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Cycling Courses] メキシコ グワナファト州

価格 タダなのが信じられない

前回のグワナファトのご紹介から、何度かMTBでシングルトラックを含むダートを走ってきました。
結論から申し上げますと、合う人と合わない人があるエリアかな?ということになるかと感じています。
例えば、いきなり10%を超える坂が続いても、シングルトラックを走っていて担ぎが来ても、「あーそーなのね」といえる人、
下るために登る人、山の上まで車で運んでもらって、下りだけ楽しむことに罪悪感を感じる人、
こんな人にはパラダイスかと思います。

とある日…
シングルトラックへのトレイルヘッドを目指して、ダブルトラックを登ります。
季節はもう12月ですが、グワナアファト州の気温は最高気温24度、最低気温10度、底抜けに青い空が、登りの辛さを和らげてくれます。


この日は一人で、グワナファト市へ下るシングルトラックを探索しました。


少し担ぎ下げもありましたが、天気と相まって気持ちよく走れました。


また別の日は…
まずは担ぎ上げ


担ぎ上げた先は、テーブルランド風のフラットエリア、どこでも走れそうです。


テーブルランドの淵から、グワナファト市を望みます。


そして下って、別のエリアへ


ダブルトラックもアップダウンがあり、厳しいが、ただただ気持ちいい


そして、シングルトラックへ、このシングルはがれがれのエンデューロスタイル


全乗りできるかどうかのなかなかの塩梅でした。

そして、グワナファト市まで下りきり、最近オープンしたという日本食のお店に食事へ
(Bento-Ya OMI)


なんと、豚そぼろ丼は飲み物でした(笑)完全な家庭料理が、疲れた心身に染み渡ります。


この地にはまだ見ぬ楽しい道があるようですが、管理されたトレイルではないですし、
道もなかなか厳しいので、ケガや機材トラブルがあっても対応できるスキルとマインドがないと楽しめないでしょう。

ちなみに、グワナファト市周辺は治安の不安はほぼありませんが、当然日本ではありませんので、
全ての安全に対する注意は、日本の3倍ぐらいの心持ちでいるとちょうどいいかなと思います。

私もとにかく安全第一で、これからもこのグワナファトの道を存分に楽しみたいと思います。

価格評価→★★★★★(←たまらん)
評   価→★★★★(←登ったり担いだりがなければもっといいけど、それを補って余りある恵まれた環境)





💓 楽天トラベルで宿・航空券を探す











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

Brompton Snap Wrap  (すそバンド)  2023-9-25 15:32  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-9-25 13:06  rinrey
KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear
maware Leather Bar tape (camel)  (バーテープ)  2023-6-22 11:31  assin5
[レンチ&スパナ] KTC 9.5sq. ロングボールポイントヘキサゴンビットソケット BT3-*BPL  (工具)  2023-6-14 1:14  _Thermit
VIVA 気づきベル  (ベル・方位磁石)  2023-6-12 8:25  gakuya
GILLES BERTHOUD Leather conditioner 50ml  (ケミカル関連)  2023-6-9 12:40  assin5
maware Leather cycle chain lock  (カギ)  2023-6-5 16:30  assin5
GILLES BERTHOUD wax for leather saddle  (ケミカル関連)  2023-6-3 14:59  assin5
Rivendell SACKIVILLE Hub Shiner (Honey)  (その他(パーツ以外))  2023-6-3 12:40  assin5
giordana Astana Kazakhstan Team British Champion Vero Pro Jersey - 2023  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-6-2 22:14  ryodon
J&L Ti+Carbon Saddle Clamp-For Thomson Elite&dropper Seatpost  (シートポスト)  2023-6-2 3:29  _Thermit
ブリードニップルからのホース外れ防止  (DIY・小技)  2023-6-1 20:46  qazwsxedcrfv
アヅマネジ リセスインナー PLASTICタイプ(黒色)  (その他のパーツ)  2023-6-1 20:19  qazwsxedcrfv
TYRE MONKEY タイヤレバー  (工具)  2023-6-1 18:09  assin5
Gilles Berthoud Galibier (cork)  (サドル)  2023-5-31 11:54  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.045Sec(43 Queries)