TOP
>
フレーム・完成車
>
[ROAD] cannonade CAAD13
ichello
2021-10-31 21:32
[ROAD] cannonade CAAD13
購入価格 ¥初ディスクロードです。とは言っても妻君用。サイズは44です。そもそも流通量が少ないと思います。参考になれば、
吊るしの状態から変更した点・変更を予定している点:
クランク :7000系105の165mmへ、BBはスギノのアダプタを使用(非セラミック)。
ステム :純正は80mmでした。後日60mmに交換します(発注済み)。
シートポスト:こういう特殊な形状のものはいつまで作るかわからないので純正カーボン製のものに変更しました。
未カットで使っています。その内切りますが、、形が形なのでガイドが無いと少し不安ではあります。
まあ、切らなくても160g程度なので十分軽いですね。
重量 :上記のみ手を入れて、ペダルレスで9kgジャストでした。意外に軽い。
良い点
見た目もかっこよく、乗り味にも癖がないそうです(主観笑)。
薄肉のアルミフレームとの触れ込みですが、トップチューブやダウンチューブを指で押しても、ペコペコ凹む様なことはありません。
フォークオフセットが2種類用意されていて、小さめのフレームの場合、オフセットの大きいものになります。このため、前輪がつま先に多少あたりづらい様配慮されています(クランクを交換するとさらにゆとりが出てきます)。
ワイヤールティングがCAAD12とくらべ改善されています。一応内装ですが、BB下からは通常と同じ取り回しなので、そこまで抵抗になっている気はしませんでした。ただ、小サイズゆえハンドル下は厳しくなりますので、もう少し余裕のある大きさの場合よりはロスがある気がします。44と48で悩んでいる場合、両方フィッティングされると良いと思います。
スローピングであることから乗り降りもしやすいそうです。原理的には、幾分重心も低くなるでしょうし、ピラーの出代も大きくなるため、特にカーボンとした場合は減衰性も期待できる様に思います。
7000系の105の作動感は非常に軽快で滑らかです。
謎のサドル(詳しく無いので)がついていましたが、クッション量も適切で、レーパンを履く限りこれでいいそうです。
悪い点
推奨身長から考えた場合クランクは170mmではなく、160mmないし165mmが適切ではないかと思います。余分にお金がかかります。
同じ理由でSTIはショートリーチの方が良かったのではないかと思います。安価になったとは言え、あとで交換すると高い(尚、ハンドルバーは幅380mmでした、これはまあ及第点。ギリ使える)。
製品マニュアルがしょぼい。ディスクロードのホイール周りの情報とか欲しかったかも。それと、カーボンコラムの為、スターファングルナットではなく、ヒラメのプレッシャープラグの様なものが使われています。ここにステムのトップキャップを直接ねじ込む形式なのですが、幾分戸惑いました。もう少し詳しい情報があるとありがたいです。
純正タイヤはヴィットリアのザフィーロ・プロです。ホイールは仕方ないですが、タイヤはもう少し良いものをつけて欲しかったです。減ったら交換でもいいのでしょうが、空気圧高めだと跳ねると言っています。
細かいで点では、ディスクローターは105用のものではなく、deore用のものです。deoreには140mmのラインナップがありませんが、後輪は140mmでも十分ではないかと思いました。十分よく効きます。
総合評価
フレームの構成やカラーリングが先代のCAAD12と大きく変わった為、好き嫌いが分かれると思いますが、小サイズに限って言えば、ホリゾンタルに近いものより乗りやすかろうと思いますし、細かな造作が美しく、所有感を満たしてくれる様に思います。安くは無い(後述)ですが、自分のも欲しくなってしまいました(さらに後述)。
話を戻すと、このモデル、アルミハイエンド?と喧伝されていますが、ディスクモデルの場合、リムブレーキ仕様のカーボンのモデルも視野に入る価格帯になっています。なんだかんだで乗り出しで30万円くらいかかってしまいました。ディスク化に伴い、定価での価格設定が24〜26万円程度になっており、他社より若干割高かもしれません。特に、小サイズに限って言えば、細かなアッセンブルがもう少し背の低いライダーに寄り添うものだと良かったと思います。クランク長を適正なものにするための追加の出費を考えると(経験上変速の信頼感も上がります)、同社のさらに上位のモデルも視野に入ってきます。しかし、この場合もサイズ44は一律に170mmのクランクの様なので同じ様に追加出費がかかります。
完成車重量はまだ軽量化の余地のある数値ですね。新アルテグラのチューブレスが良さそう(お金かかるなあ)。
***
話は脱線しますが、キャノンデールは90年代、VOLVOキャノンデールやSaecoをスポンサードし大活躍しましたが、長きにわたってランドナーをラインナップするなど競技志向のモデルに専従してきたメーカーではありません。CAADと名打つ前のアルミフレームはM3.0 R3.0(ツーリング車はT.3.0とかそんな名前だった気がする:未確認)という様な型番で、落ち着いた色調は他社とは一線を画していました。要するにフレームと完成車を併売し、完成車はアッセンブリーで差がつくということです。また、時代といえばそういう時代だったとも思うのですが、淡い中間色のメタリックのフェードだったり、マーブル状のスプラッターなど、長く愛着の持てる、渋めの色合いが多かった気がします。次第にアメリカンバイクのマーケットも多くなり、MTBの発展やランスらの活躍によって、米国三大メーカーが市場を席巻することになりました。この時期のフレームはそのカラーリングやグラフィックにも、競技性が高く現れていたと思います。要するに先進性を訴求点として、次々に買い替えを促す様な尖った製品を作り続けるということです。様々な新素材の導入もこれを後押ししてきた様に思います。
で、私、最近のキャノンデールのカラースキーム、まだ試行錯誤しているのでしょうが、落ち着いていて良いなあ(色による)と思ってます。連れ合い用にといろいろ吟味して購入したのですが、7000系105の完成度も素晴らしく、自分のも欲しくなってしまいました。これもマーケーティングなのでしょうが、あまり細かなことを気を使わず悠々乗れる感じでツボってます。
ディスクロードなるものは初めてでしたが、これに電動変速が加わると、ストレスフリーなことには疑いがありません(お金かかりますけど)。異論はいろいろあると思いますが、ストレスフリーであることも一つの正義なので時代の流れではないかとも思います。
価格評価→★★☆☆☆(サイズ合わせの追加出費もあるので⭐︎減)
評 価→★★★★☆(細かい部分ばかり指摘しましたが完成度の裏返しです)
<オプション>
年 式→2021
カタログ重量→???g(実測重量約9kg:ペダルレス)
💓この商品を
Amazon
または
Rakuten
で一発検索!
フォトギャラリー
毎日が特価!完成車・フレーム・ホイールならベラチスポーツへ
新着レビュー投稿一覧
スポンサーリンク
(このリストは30分毎に更新されます)
REC-MOUNTS マウントアダプタ GM-CATCC
(サイコン・GPS)
2022-5-19 15:13
OYAJI-METAL
[フレーム&フォーク] PARKTOOL CSB-1 カーボン専用替刃
(工具)
2022-5-19 14:19
urotas
KMC ミッシングリク CL552 12S用
(チェーン)
2022-5-19 14:11
urotas
PAS NORMAL STUDIOS Mechanism Bibs
(レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)
2022-5-19 13:56
urotas
PAS NORMAL STUDIOS Mechanism Jersey
(ジャージ・ジャケット・シャツ)
2022-5-19 13:49
urotas
Campagnolo Shamal MILLE C17
(ロードホイール)
2022-5-19 13:40
urotas
CAMPAGNOLO CHORUS 2021
(コンポーネント(セット))
2022-5-19 13:26
urotas
KASK MOJITO3(キューブ)
(ヘルメット)
2022-5-19 13:14
urotas
MICROSHIFT Acolyte (12-46T)
(コンポーネント(セット))
2022-5-17 23:31
osobakosan
[MINI] メーカー不明 SUPER BIKE
(フレーム・完成車)
2022-5-14 6:22
ensoniq_mr76
Paul Components V-Brake Booster
(Vブレーキ・カンチブレーキ)
2022-5-11 16:26
assin5
MINOURA エクステンションバーSGS-300 S/M
(フラットバーハンドル)
2022-5-10 13:06
assin5
ダイソー あかちゃんのおしりふき(ウエットティッシュ)
(100均)
2022-5-9 11:51
clx
ディーエイチシー 亜鉛
(サプリメント・ボディーケア)
2022-5-8 20:34
SemperFi33
CAT EYE CC-RS100W QUICK
(サイコン・GPS)
2022-5-6 13:59
assin5
Campagnolo SUPER RECORD FH-01SR
(リアハブ)
2022-5-4 3:19
_Thermit
GILLES BERTHOUD bar-end plug
(バーエンド)
2022-5-2 13:56
assin5
Paul Component Motolite Vブレーキ
(Vブレーキ・カンチブレーキ)
2022-4-28 11:09
assin5
AbsoluteBlack PREMIUM ROUND ROAD 110/5 BCD Chainring 52T
(クランク・チェーンリング)
2022-4-18 17:36
assin5
[TL] KENDA HAPPY MEDIUM Pro K1083
(ロードタイヤ)
2022-4-17 3:15
ayu
モノタロウ グリップ 自転車用 クレイトンラバー(TPR)製
(グリップ)
2022-4-16 23:56
Uzino
RIVENDELL S-2 Thumb Shifter
(シフトレバー)
2022-4-13 15:20
assin5
OMNI RACER SKEWERS 100/135mm
(クイックリリース・クランプ)
2022-4-11 17:03
assin5
Phil Wood Bottom bracket BSA 108mm +Mud Guard
(ボトムブラケット)
2022-4-8 18:29
assin5
[その他] Pashley Roadster Sovereign
(フレーム・完成車)
2022-4-5 0:08
dulldull
KMC DLC 10
(チェーン)
2022-4-2 13:12
assin5
BLselect SADDLE BAG LOOP
(その他のパーツ)
2022-4-1 13:27
assin5
デカトロン BTWIN(ビトウィン)サイクリングパンツ ロードバイク 100
(レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)
2022-4-1 4:47
Uzino
Campagnolo Record 10s TITANUM
(リアディレイラー)
2022-3-29 14:15
assin5
[レンチ&スパナ] PARKTOOL SPA-2赤(カニ目レンチ)
(工具)
2022-3-26 10:22
assin5
THOMSON ELITE SETBACK SEATPOST
(シートポスト)
2022-3-25 11:43
assin5
[BB工具] Philwood Square Taper Portable Installation tool
(工具)
2022-3-23 18:04
assin5
BLUE LUG Crank Fixing Bolt + Brass Clank Cap
(クランク・チェーンリング)
2022-3-23 10:25
assin5
Sony WF-SP800N
(その他(パーツ以外))
2022-3-20 18:49
FRONTSINGLER
Apple airpods pro
(その他(パーツ以外))
2022-3-20 18:40
FRONTSINGLER
[MINI] SCHWALBE ONE 20×1-1/8 (451)
(小径車用タイヤ)
2022-3-19 20:50
ensoniq_mr76
Aftershokz(現SHOKZ) OPENRUN PRO
(その他(パーツ以外))
2022-3-19 11:45
tktkwkwk
AbsoluteBlack OVAL Gravel 1× 110/5 cbd n/w CHAINRING
(クランク・チェーンリング)
2022-3-17 9:22
assin5
Sugino Mighty Tour
(クランク・チェーンリング)
2022-3-16 16:55
assin5
[MINI] Panaracer CROSS TOWN 16×1 3/8 (35-349)
(小径車用タイヤ)
2022-3-15 3:33
rinrey
SHIMANO ULTEGRA FC-6750
(クランク・チェーンリング)
2022-3-13 14:11
Ramsay
LITEPRO チェーンリング52T BCD130(ナローワイド)
(クランク・チェーンリング)
2022-3-12 13:06
assin5
DKG FLIP LOCK
(クイックリリース・クランプ)
2022-3-11 15:09
assin5
SUGINO #701 ボルトナットセット(シングル用)
(クランク・チェーンリング)
2022-3-10 18:08
assin5
Salsa Gel Cork Bartape
(バーテープ)
2022-3-10 17:28
assin5
GORIX GO.643doubleカーボン
(サドル)
2022-3-1 21:13
tktkwkwk
SIM WORKS John Cage
(ボトルケージ)
2022-3-1 14:04
assin5
Old Man Mountain リアラック
(リアバッグ)
2022-3-1 10:18
Trijiconzero
[MINI] MAXXIS HOOKWORM 20×1.95
(小径車用タイヤ)
2022-3-1 10:03
assin5
[FRONT/REAR] CAYEYE SL-LD160RC-F/R ORB RECHARGEABLE
(ライト)
2022-2-24 6:13
rinrey
ULTRADYNAMICO MARS Just For Fun(650×58B)
(MTBタイヤ)
2022-2-20 13:28
striker
[CRS/RDNR] KENDA KOMMANDO X Pro K1065
(ロードタイヤ)
2022-2-20 4:24
ayu
SOLENA&COLENA すそバンド
(すそバンド)
2022-2-18 9:09
assin5
[海外通販] r2-bike
(ショップ・メーカー・代理店)
2022-2-16 23:45
Trijiconzero
Shimano SH-RC702
(シューズ)
2022-2-16 14:40
hipparidonky
GRAN COMPE EVO-V ブレーキレバー
(ブレーキレバー)
2022-2-15 18:41
assin5
[MINI] MAXXIS DTH 20×1.75
(小径車用タイヤ)
2022-2-12 11:22
assin5
Tune Geweih handlebar
(ドロップハンドル)
2022-2-10 17:19
500miles
Rapha Bar bag (nomad Collection)
(フロント・ハンドルバーバッグ)
2022-2-9 9:23
assin5
FULCRUM RED PASSION 29er
(MTBホイール)
2022-2-7 21:25
ensoniq_mr76
ユーザー登録
投稿ガイドライン
連絡フォーム
プライバシーポリシー
CBNについて
CBN downloads
CBN Blog
CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.
© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.038Sec(41 Queries)