購入価格 ¥1100
音が結構好みなので、黒も買ってみた。

色が違うだけ、と思ったら、ブロンズはアーレンキー留め、黒はプラスねじ。
今さらな感じだがおそらくはこちらが旧型、アーレンキーが新型ではなかろうかと思われる。
あと、ネジとベルの間にゴムパッキンが入れてあり、当たり具合によってはベルが全く鳴らない。
少しベルを緩めて、グリグリしたら鳴るようになったので、完全に設計仕様の問題と思われる。

前回、ベルトの留め方について、「ハンドルバーに傷が付くはず」と書いたが、確認してみたら酷いもんである。


スチール製プレートの土台にゴムのカバーが付いてはいるものの、乗せてあるだけなのですぐにズレちゃうし、ある程度(ユルユルではないが手で回せるくらい)まで締めて、ベル位置を微調整しただけで、この有様。
もちろんハンドルの素材によるだろが、写真はNITTO For Sherd Bar(アルミ製)である。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★☆☆☆