CBN Bike Product Review
TOP >  ライト > 

[FRONT] B&M (Busch&Muller) IQ-XS


 
rinrey  2020-3-7 2:13
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[FRONT] B&M (Busch&Muller) IQ-XS

購入価格 ¥13000くらい



◆購入動機
少し前に普段使いのブロンプトンをハブダイナモ化した際、同時に装着したブッシュアンドミューラーのフロントライト、LUMOTEC IQ2 Eyc T senso plus(レビュー済み)の高性能さに惚れてしまい、遠出用のブロンプトンも立て続けにハブダイナモ化してしまいました…
フロントライトには前回と同じく LUMOTEC IQ2 Eyc T senso plus(以下Eyc) を使うつもりでいたのですが、ブッシュアンドミューラーの違う製品も試してみたくなり、最終的にこのIQ-XS(以下本製品)を選択しました。



◆製品概要
ブッシュアンドミューラー社のダイナモライト製品群の中で最高照度の100ルクスを誇る、IQ-Xというモデルがあります。
本製品はこのIQ-Xを小型化したモデルです。
照度はIQ-Xに劣るものの、それでも70ルクスの明るさを備えています。(Eycは50ルクス)





◆使用感
【明るさ・配光】
自転車ライトとして最適化されたロービーム配光と十分な明るさで、真っ暗な夜道も安心して走れます。
カットオフラインがあるロービーム配光で、対向者(車)へ考慮しつつ遠くをしっかり照らすことができます。

絶対的な光量自体は、昨今の高輝度な充電式ライトと比べてしまうと大した事はなく、キャットアイのVOLT800あたりには負けています。
しかし、1点を集中的に明るく照らすのではなく、程々の明るさで全体を手前から遠方までワイドに満遍なく照らし出す配光は公道走行において非常に見やすく、圧巻です。

走行中に写真は撮れないため今回も照射写真はありませんが、代理店ホームページに掲載されている配光写真は実際のイメージに近いです(実際には写真よりほんの少し暗いかな)
写真では配光ムラがやや目立ちますが、実使用ではあまり目立ちません。

配光は遠方に円盤っぽい形の第1の中心光があり、その手前にタイヤ直前からUの字型に伸びる第2の中心光がある形になっています。

第1、第2の中心光以外の周辺光は少ないのですが、遠方の第1の中心光が2車線程度、手前の第2の中心光が1車線程度の幅を照らすため、手前も遠方もとても見やすいです。

Eycは前輪直前が本製品よりも明るい反面、遠くがやや暗かったのですが、本製品は遠方がEycよりも明るく、遠方と手前の明るさがほぼ同じになっているため、より自然な見え方だと感じます。

ちなみにシマノの3Wのハブダイナモで使用していますが、発進後、大体時速5kmを超えたあたりでチラつきがなくなります。
この程度の低速でも十分な明るさがありますし、時速10kmくらい出ていれば体感的には最大光量に達しているように感じます。


スタンドライト機能が付いており、夜間に信号待ち等で停車してメインのLEDが消灯すると同時にサブのLEDが点灯し、停車時の安全を確保します。(持続時間は大体4分くらい)
このスタンドライト機能、Eycはポジションランプとしてうっすらと光る感じでしたが、本製品はかなり明るく、停車時も結構目立ちます。(写真)





またEycと同様に、メインLEDとサブLEDの出力を変化させて昼と夜とで配光を自動的に切り替える【LIGHT24システム】という機能が搭載されています。(詳しくはEycのレビューを参照)


【操作性】
ライト背面の電源ボタンは大きめで押しやすくクリック感も明瞭で、ボタンの操作性は良いです。
ただ、Eycと同じく、オンオフには注意する点があります。

ライト点灯状態で停車しても、しばらくの間は電源ボタンのLEDが点灯しています。この状態で電源ボタンを押すとボタンのLEDとライトが消灯し、一見電源がオフになったように見えるのですが、これは一時的に消灯させただけであり、電源オフにはなっていません。この状態で走り出すと再びライトが点灯します。
完全にオフにするには、手で前輪を勢いよく回し、ライトが点灯している間に電源ボタンを押す必要があります。

電源オンに関しては本体に微弱な電気が残っていれば操作可能なようで、ライト点灯走行後に上記操作で電源オフにしても、しばらくの間は普通に電源ボタンを押すだけでオンになります。

走行からしばらく時間が経ち、本体に全く電気が残っていない状態から電源オンにする場合は、手で前輪を勢いよく回している間に電源ボタンを押す事でオンになります。

このようにオンオフはやや面倒ですが、前述のように【LIGHT24システム】が搭載されているので、基本的にはオンにしっぱなしで構わないと思います。
私は常時オンで使用しつつ、ダイナモの抵抗が気になる場面でだけ電源オフにして使っています。





【防水性】
時々雨天走行もありますが、レンズが曇ったりボタンの反応が悪くなるような事はありません。


【気になるところ】
本体レンズ左右には被視認性向上のためにスリットが設けられているのですが、ここからの光の漏れが少なく、横からの被視認性はあまり高くないです。
この点においてはEycの方が断然優れていますし、他社の一般的なライトにも負けていると思います。
また、薄く広範囲を照らす配光なので、スポット的な明るさを重視する方はやや暗く感じるかもしれません。



◆まとめ
デザインと機能がバランスよく纏まった素晴らしい製品だと思います。周辺光が少ない代わりに中心光の照射範囲がとても広く、夜間のロングライドでも非常に快適に走れます。

本体の小ささが売りのEycと比べるとさすがに大きいですが(レンズ開口部の幅はEycが約32mm、本製品が約43mm)、それでも一般的なダイナモライトと比べると一回り小さく、ブロンプトンのような小径車への収まりも良いです。
デザインもシンプルで、どんなバイクにもしっくり馴染みそうに見えます。

配光面については、個人的には本製品が「高速走行の多い郊外向き」、Eycが「低速走行が多い市街地走行向き」な気がします。
遠方の明るさや全体的な照射面積は本製品の方が優っていますが、場面によっては前輪近くや真横が明るいEycの方が見やすく感じる亊もあります。


本製品は本体表面仕上げやボタンの感触等、質感がとても高く、高い精度で丁寧に作られているのが伝わってきます。
製品自体が「ライトは光量ではなく配光だ」と無言で語っているようにすら見えてくる職人気質な作りで、単純に大きいルーメン数で明るく照らせば路面が見やすくなるわけではないという事を改めて痛感させてくれる、本当に素晴らしい製品です。





価格評価→★★★★☆(国内価格ですら高いとは思わない)
評   価→★★★★★(使えばハブダイナモ化のデメリットなんて全て忘れ去る高性能っぷり!)
<オプション>
年   式→
カタログ重量→ 不明 (実測重量 未計測)




💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-14 13:45  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear
maware Leather Bar tape (camel)  (バーテープ)  2023-6-22 11:31  assin5
[レンチ&スパナ] KTC 9.5sq. ロングボールポイントヘキサゴンビットソケット BT3-*BPL  (工具)  2023-6-14 1:14  _Thermit
VIVA 気づきベル  (ベル・方位磁石)  2023-6-12 8:25  gakuya
GILLES BERTHOUD Leather conditioner 50ml  (ケミカル関連)  2023-6-9 12:40  assin5
maware Leather cycle chain lock  (カギ)  2023-6-5 16:30  assin5
GILLES BERTHOUD wax for leather saddle  (ケミカル関連)  2023-6-3 14:59  assin5
Rivendell SACKIVILLE Hub Shiner (Honey)  (その他(パーツ以外))  2023-6-3 12:40  assin5
giordana Astana Kazakhstan Team British Champion Vero Pro Jersey - 2023  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-6-2 22:14  ryodon
J&L Ti+Carbon Saddle Clamp-For Thomson Elite&dropper Seatpost  (シートポスト)  2023-6-2 3:29  _Thermit
ブリードニップルからのホース外れ防止  (DIY・小技)  2023-6-1 20:46  qazwsxedcrfv
アヅマネジ リセスインナー PLASTICタイプ(黒色)  (その他のパーツ)  2023-6-1 20:19  qazwsxedcrfv
TYRE MONKEY タイヤレバー  (工具)  2023-6-1 18:09  assin5
Gilles Berthoud Galibier (cork)  (サドル)  2023-5-31 11:54  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76
WORKMAN 耐久撥水CYCLEパッド付きミドルパンツ  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-4-10 5:04  Kresnik

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.039Sec(41 Queries)