CBN Bike Product Review

TOP >  ロードタイヤ > 

[WO] PIRELLI P ZERO Velo


 
kazane  2018-5-18 23:07
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] PIRELLI P ZERO Velo

購入価格 ¥6,700(Amazon)


自作実験用ホイール2号機
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=15792&forum=30&post_id=27355#forumpost27355
で23Cタイヤとの相性が悪過ぎて話にならない事件が発生。
急遽25Cサイズのタイヤを入れることにしたのですが、長年使っていたGP4000Sシリーズ(GP4000SⅡ含む)の25Cを入れても面白くないのでたまには浮気してみるかって事で気になってたピレリを導入。
チューブは
Michelin AIRSTOP A1 BUTYL 18-25C (バルブ長40㎜)
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3511&forum=43
を元々使っていたのでそのまま流用。



【梱包】
コンチネンタル、というかGP4000SⅡを意識し過ぎやろwwww
という第一印象。色合いも箱の構造(ついでに大きさも)もそっくりです。
面白いので自宅にあった予備のGP4000SⅡの箱と並べてみました。

違いはつやの有り無しとマエストロの写真の有り無しぐらい?

箱を開けるとゴムバンドで止められたタイヤが出てきます。

このゴムバンドはリストバンドになります。

うん。
これはカッコいい。

箱のサイドにはタイヤの嵌め方ガイドがイラストで載ってます。




【触ってみた印象】
トレッドはGP4000SⅡより若干薄め。全体的にやや薄い印象はあります。
タイヤワックスはそこそこ塗ってあるようですが、コテコテで有名なGP4000SⅡよりは少ないかと。
嵌めやすさはGP4000SⅡよりちょっとマシかな程度。
フツーです。



【見た目】
実は自身初の25Cタイヤですが、普段23Cを見慣れていると太いなーw
ロゴマークはシンプル。
 


ラインが1個所曲がっているのが残念ポイント。

P-ZEROはコンパウンドの種類を場所によって変えてるタイヤなのですが、よーく見ると太陽光が当たる角度によってはうっすらその境目が見えます。...が、写真で撮るのはなかなか難しく断念しました。OTL



【走り】
検証に使うホイールは自作実験用ホイール2号機。
比較対象は私が今までに使った事のあるGP4000SⅡ(23C)やMichelin PRO3 などです。
小項目ごとに使用感を述べたいと思います。
※自作実験用ホイール2号のレビューでGP4000SⅡの引張りタイヤの話が出てきますが、アレは本来の性能が出ていないのでなるべく忘れます。

[加速]
若干もっさりしましたが、ナローリムホイールに23Cタイヤを履かせた時と大差無いです。一気に加速させても、なるべく滑らかにスルスル加速させても良く進みます。どちらもかなりハイレベルこなせますが、25Cの特性なのかスルスル系加速の方が若干得意な印象があります。
どちらにせよ見た目の太さは感じられない良い加速感です。

[巡航]
GP4000SⅡ(23C)と同じか、条件によっては2~3km/h上がるかなぐらい。
GP4000SⅡ(23C)はコンパウンドが変形した時により強く路面に食いつく感覚があり、故に路面が粗いと路面に食いついて転がりにくくなる印象があるのですがP-ZEROにはそれがありません。ちょっと荒れたところだとP-ZEROの方が良く転がります。綺麗な路面だと両者あまり変わらないように思います。
総合すると、性能はP-ZEROがわずかに上。

[コーナリング]
装着後すぐはタイヤワックスの事が気になって慎重に走っていたのですが、わずか数km走った程度でワックスが取れたので普通に攻め込めましたw
第一印象は、素直に切れ込んで素直に戻る癖のないタイヤ。感覚が掴み易かったです。切れ込んでいく感覚はGP4000SⅡより切れ込みやすく、戻す時も戻し易いです。
グリップ限界はまだ正確には掴めてないですが、そこそこ攻めても滑る気配はないのでかなり高いように感じます。

[ブレーキング]
普通に止まります。

[ダウンヒル]
とても安定性が良くちょっとしたギャップがあっても跳ねにくいので安心感が高い。安心感が高いのでグリップの高さも相まって安心して攻められる。故に速い。この点に関しては大変高性能だと思います。

[乗り心地]
快適性でいうと、GP4000SⅡ以上、PRO3以下。もちもちとまではいきませんが、そこそこ柔らかいです。
もう少し細かく書くと、

GP4000SⅡは細かい凹凸の形状がハッキリ分かるぐらい路面情報を正確に伝えてきます。(このタイヤのとてもいい点です。)
しかし、裏を返せばこの振動が乗り心地の悪化や疲労にもつながります。
仮に、この情報量を10とします。

PRO3は、ミシュラン社の "Nunc est bibendum"(今こそ全て飲み込む時)というキャッチフレーズ通り、路面の凹凸を吸収するタイヤ。故に細かい情報は分からず、せいぜい情報量2~3ぐらい分かればいい方。流石はミシュラン様、製品の方向性がブレません。(これはこれでいい点です。)
※余談ですが、"Nunc est bibendum" はミシュランマンこと本名ビバンダム君の名前の由来です。

P-ZEROはGP4000SⅡ同様、情報量を10伝えてきますが、1つ1つの情報に適度な丸みを持たせて伝えてくるので、長時間の走行でもしんどくなりづらい印象。GP4000SⅡとPRO3の中間でGP4000SⅡ寄りの位置で、GP4000SⅡをもちっとさせた感じ。

なお、ある程度大きい段差の衝撃はどのタイヤでもモロに伝わるのでどれ履いてても一緒。
といった具合です。



【異音】
前輪から変なうなり音がするなーと思って確認したら、フォークとタイヤから生えてる髭が接触して音が出てました。VIGOREオリジナルクロモリフロントフォークとタイヤのクリアランスは片側2㎜ぐらいしかないので仕方がないかと。
対策として、コンビニ休憩がてら髭を手でプチプチとむしり取ったら音は消えました。(笑)
なおこの髭は『スピュー』という名前で、タイヤ製造時に金型内部のガス(空気)を逃がすためのガス抜き穴にゴムが流れ込んだ跡です。これが無いと、タイヤの表面にボイド(気泡)が残ってしまいます。わざと5㎜程残しているのは短く切り過ぎてタイヤに傷を入れないためだとか。
製造時には必要なものですが、タイヤを使う上では性能上意味は無いのでタイヤ側に傷を残さない方法であれば除去してOK。もし気になられたらニッパで切る等して下さい。



【雨天のグリップ】
まだ試せていませんのでまた後日。



[耐久性]
まだ走行距離は150km程度ですが、トレッド面の金型の割り面はまだ残っているのでPRO3よりは耐久性は高い模様。GP4000SⅡと比較するとトレッドが薄いので1万kmは流石に無理そうですが4000~5000kmは持ってくれそう。
耐パンク性も不明ですが、とりあえず小石等の異物が刺さったような痕跡はありません。
トラブったら追加レビューします。



【総評】
まだドライ条件しか試していませんが、これはかなり完成度の高いタイヤ。GP4000SⅡと感覚が近く、GP4000SⅡの細かな弱点を全部克服してくれている感じです。
今回は25Cを選んでおり、安定性と快適性に少し振ったような印象が強いですが、これがもし23Cならより加速が鋭くなり、レースでもいい感じに走ってくれそうな予感がします。
耐久性や耐パンク性について分かってきたら追加レビューします。



価格評価→★★★☆☆(GP4000SⅡとほぼ同じ。ランニングコストが良ければ後日★追加で。)
評   価→★★★★☆(かなりの好印象。耐久性が良かったら後日★追加で。)
<オプション>
年   式→2018
 
kazane  2019-5-22 23:36
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] PIRELLI P ZERO Velo

購入価格 ¥6,700(Amazon)


ウェット性能等、脱着のしやすさ、タイヤの実測幅、耐久性、フィーリングに関する追加レビューです。
比較対象はGP4000SⅡです。



【ウェット性能】
結論から言うと、ウェットでも大きなグリップ性能低下や急激に滑り出すといったピーキーな挙動は無く不安な感じはありませんでした。
ブレーキング時に後輪をわざとロックさせてみるとグリップ感はGP4000SⅡとほぼ同等かちょっと弱いかな~ぐらい。
前輪に荷重を載せてブレーキングするとしっかりとしたグリップが感じられる。
コーナリング時はバイクを倒すとグリップが増す印象です。
恐らくですが、トレッドのコンパウンドを使い分けている為、
ブレーキングでタイヤが潰れた時やコーナリングでバイクを倒した時にサイド側のハイグリップなコンパウンドが働くのかと。
濡れたタイヤを手で触るとセンターからサイドに行くに従って段階的にグリップが増えるのが分かります。
これがなかなか良い仕事をしている。



【装着のしやすさ】
GOKISOホイール初期型⇒素手でパコっ
XR-300の手組ホイール⇒タイヤレバーでパコン(頑張れば素手でも可)
パックスプロジェクトのワイドリム⇒タイヤレバーでパッコーン!!
参考にならないホイールばかりでごめんなさいw
総じてGP4000SⅡよりは簡単です。



【実測タイヤの幅】
最初装着した時にやけに太いなーと感じたのですが、後日実測したら内側19mm幅のリムに履かせてエアを6.5ber充填した状態で28.4mm幅でした(笑)
タイヤサイドに25Cって書いてあったけどアレは一体...。
お陰様でフロントフォークとタイヤが接触しましたよ(泣)
従って、25C狙いなら23Cを買うといったちょっと細め狙いの補正をするべきかと思います。ただ、私は23Cは買っていないので実際何mm幅になるかはやってみないと分かりません。試す予定もありません。
誰か人柱になって下さい。



【耐久性】
1000km走った時点で前輪はまだセンターのラインが残っている。
後輪は手で触ると若干平らになってきた。
このペースなら私が走っている環境であればローテしながら頑張れば3000㎞ぐらいは持つかな~ってぐらいの印象です。
一応フォローしますが、今私が走っている環境は、アスファルトの粒が粗く植物由来の堆積物や鋭い落石が多いお世辞にもキレイとは言えない北摂界隈の坂。そんな路面に後輪をグリグリ押し付けながらヒルクライムしている。地元京都の平地メイン走行であれば1万km使えてしまったGP4000Sシリーズが4000~5000㎞しか持ちません。前レビューの『4000~5000kmは持ってくれそう。』という数値も、路面が奇麗な平地なら普通に持つと思います。
つまり、P-ZEROの耐摩耗は平均よりは強い方だと思います。
ただし...。



【耐パンク性】
耐刺突性と耐切傷性がイマイチなのか700㎞超えた辺りで植物の刺を踏み抜いてパンク。
1000kmで尖った石でを踏んだ後輪が耐パンク層まで達する切創を負った為早くも引退。
前輪に履いていたタイヤをローテして前輪にはGP5000を履かせた。
フロントフォークへの接触の件もあったのでリピートはしなかった。
前述の通り私の使用環境は少々厳しめですし、GP4000SⅡの感覚で壊しに行くと壊れます。P-ZEROは平均よりちょっと丈夫かなぐらいの普通のタイヤだ。間違ってもコンチネンタルレディースが製造した鬼タイヤが自転車タイヤの標準だと思ってはいけない。自転車のタイヤの使い方を思い出させてくれた。もっと丁寧に使わんとダメですね。(^^;)



【フィーリング】
これに関しては非常に良いという印象が終始変わらなかった。
直線は軽く巡行できるし表記以上の太さで乗り心地も良い。(苦笑)
ブレーキングもしっかり決まるしピーキーさも無い。
特にコーナーでは、しっかりグリップするのに過剰には喰い付かず、行きたい方向へ軽やかに回転し続け失速しにくい。
この絶妙な味付けによる伸びの気持ちよさは大変素晴らしい。
レースでもアドバンテージになると感じた。



【総評】
ドライウェットを問わずグリップもしっかりしていて、コーナリング時の失速が少なく、フィーリングが気持ちいいタイヤ。
耐久性や耐パンク性能は中の上ぐらい。
タイヤ幅の表記は信じない方が良い。



価格評価→★★★☆☆(前回と同じ。)
評  価→★★★☆☆(良いタイヤなんだけど、幅寸法ぐらいちゃんとしてくれw)
<オプション>
年   式→2018
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!





新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[FRONT/REAR] Knog MID COBBER  (ライト)  2024-3-26 16:00  rinrey
[携帯工具] 薄型ラチェットドライバー  (工具)  2024-3-14 21:45  ctkctk
Bucklos - 油圧ディスクブレーキパッド  (ブレーキシュー・パッド)  2024-3-13 12:36  duke916
[REAR] LEZYNE KTV PRO DRIVE REAR  (ライト)  2024-3-11 17:50  rinrey
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX+  (工具)  2024-3-11 16:58  assin5
[FRONT] LEZYNE HECT DRIVE 500XL  (ライト)  2024-3-11 16:26  rinrey
[BB工具] BIKEHAND YC-27BB ホローテックⅡ用  (工具)  2024-3-9 10:25  hipparidonky
[切断工具] ゴッドハンド ワイヤーカッター サイクリングニパ子ver   (工具)  2024-3-4 12:43  assin5
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera SIDEKICK POUCH  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-3-1 9:38  assin5
[研磨切削] HIKOKI 電気ディスクグラインダー FG 10SS2(セット)  (工具)  2024-2-29 14:20  assin5
[切断工具] KING TTC ワイヤーロープカッター WC-200  (工具)  2024-2-28 11:32  assin5
モンベル ピークドライシェル  (レインウェアー)  2024-2-25 18:04  kotarou
SELLE SMP HELL  (サドル)  2024-2-16 5:04  NUCCkoho
CATEYE CC-RD310W STRADA Slim  (サイコン・GPS)  2024-2-16 4:11  NUCCkoho
SHIMANO RS-010 CL  (ロードホイール)  2024-2-16 3:04  NUCCkoho
[REAR] CATEYE TL-LD810 ViZ300  (ライト)  2024-2-13 14:36  rinrey
BLUELUG Brass Spacer tapered / 5mm (1 1/8インチ用)  (コラムスペーサー)  2024-2-7 13:37  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL083RC AMPP300  (ライト)  2024-2-5 14:31  rinrey
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera Bandito  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-2-2 10:39  assin5
[レンチ&スパナ] ベッセル レインボール L型レンチ 9本組 No.8909BP(8900BP 9本組)  (工具)  2024-2-1 16:32  assin5
[REAR] Knog BLINDER LINK RACK  (ライト)  2024-1-24 3:28  rinrey
WORKMAN ユーロリブグローブ  (グローブ)  2024-1-24 0:39  rinrey
BRIDGESTONE ロングレッド  (その他のパーツ)  2024-1-18 22:09  ensoniq_mr76
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX  (工具)  2024-1-15 10:47  assin5
[その他] ARAYA FED (ARAYA Federal)  (フレーム・完成車)  2024-1-14 13:29  ensoniq_mr76
Carradice Duxback Poncho Super  (レインウェアー)  2024-1-10 11:08  assin5
NITTO B614 LOSCO BAR 540mm  (フラットバーハンドル)  2024-1-9 13:38  assin5
OAKLEY FLAK2.0   (サングラス・アイウェア)  2024-1-7 15:08  500miles
MINOURA DSスルーアクスルアダプター2  (ディスプレイスタンド)  2024-1-1 17:20  500miles
XOSS G+  (サイコン・GPS)  2023-12-27 17:10  teddybear
SHIMANO SH-RC300 RC3  (シューズ)  2023-12-17 0:22  hipparidonky
URSUS JUMBO DOUBLE STAND 29/700C  (バイクスタンド)  2023-12-13 10:14  assin5
RIVENDELL S-2 BAR END SHIFTER  (シフトレバー)  2023-12-8 14:04  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5


CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.044Sec(49 Queries)