購入価格 ¥1,172(10本入り、Amazon)

【まとめ】
スポーツようかん(無印)と入れ替わりにラインナップに入った、スポーツようかん あずき(旧プラス)のバリエーション。
練りチョコレートといった風情で、あずきよりカロリーと価格が若干高い。初期状態が固いのが欠点。
【購入動機】
スポーツようかん あずきと同時に知り、折角なのでこちらも購入しました。

【所見】
パッケージはあずきの色違いで、紺が基調となっています。
成分表を見る限りでは、あずきに比べ2g軽くて11kcl高いとの事。但しお値段も1本当たり19.2円高くなっています。

【インプレ】
所謂チョコレートようかんと同じく、こしあんの味は無くてチョコレートそのものです。
生キャラメルならぬ生チョコレートといった所でしょうか。
あずきと比べると低温では固くなり易い・・・と、思っていましたが、初期状態が固いだけで予め揉み解しておくと良いようです。
あずきもカカオ程ではありませんが固まっているので、片手開封するなら揉み解しておくと良いでしょう。
【総評】
あずきに比べると初期状態が固く、スペックと価格は少し上がっています。
低温時に片手開封するには事前に揉み解しておく必要がありますが、味を選べるようになったのは良いと思います。
価格評価→★★★★☆(あずきに比べると少し割高に感じる)
評 価→★★★☆☆(冬場は予備動作が必要)
<オプション>
年 式→2018
カタログ重量38g/本(実測重量 g)