CBN Bike Product Review
TOP >  パワーメーター > 

xcadey x-power


 
deka2  2018-1-18 0:31
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

xcadey x-power

購入価格 USD339.30 (AliExpress某Seller)

「Stagesや4iiii、Pioneer的なれど激安な左クランク型中華パワメ」とネットの一部で有名なxcadeyのx-powerを買ってみました。
使ってるクランクがFC-5600という化石時代のものなので、この機会にFC-5800にしようと「FC-5800クランクセット(170mm 50-34T)」で発注。(9000,6800,R8000も発注可能です)

「左クランクのみの在庫はあるけど、クランクセットになると買ってこなきゃいけないから4日間待ってな!」とのことで注文したら5日後に発送されましたw

10日ほどで到着。早速CR2032をぶち込むと電源が入らない。電池蓋の端子の接触不良で、精密ドライバーで修正することで通電。中華クオリティって奴なので気にしてはいけませんw

電源が入ってしまえばANT+で簡単に認識されます。昨年夏ぐらいにすぐに買った方はANT+IDが3桁(!?)だったようですが、当方は4桁でした。取り付けてzwiftで認識させて回すとパワーもケイデンスも表示されます。これで雪が降ってる中でもローラーを回すモチベーションが上がります。(@札幌)
取説とは一切無いのでネット情報やYouTubeで調べてください(;´∀`)
公式のiOSやAndroidアプリもありますが、Bluetoothモードでしか使えませんし、下記のように屁の突っ張りにもなりませんw

ネットで探すと「Bluetoothモードにできる」となっているのでやってみました。「バッテリーを外して取り付けるとLEDが点滅(ANT+モード)する。そこからバッテリーを外して2秒後にバッテリーを入れるとLEDが点灯のままになる。そうなればBluetoothモード完了」なのですが、やってみるとBluetoothのデバイスとして認識するも、パワーやケイデンスをアプリに渡さないので屁の突っ張りにもならなかったのでANT+モードで使う方が現状では良いです。(バッテリーを外して3秒以上してから入れ直すとANT+に戻る)(FirmwareUpdateで変わるかもしれない)

パワーが全く正しい値を出しているかはよく分かりませんが、ネットで見るとPowerTapなどと一緒に回しても大きな違いはないようです。zwiftのzpower(固定ローラーで決められた不可に対しても計算されたパワー)と比較しても同様でした。

お金持ちの方は高級なスマートトレーナーやシマノのアレ、Pioneer、stages、4iiiiでしょうけど、緊縮財政の方はコレが良いのではないでしょうかw(;´∀`)ウチハマダ10sナグライビンボ

価格評価→★★★★★
評   価→★★★★☆(マニュアルとかは一切無いので)


 
maserati  2020-2-28 16:52
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

xcadey x-power

購入価格 約30,000円 (AliExpress)


私も値段につられて2019年春に購入しましたが、信頼性は非常に悪いかもしれません。


R8000のを当初23,000円くらいで購入しました。
届いて早速使ってみたのですが、スタンド上で右側ペダルを持って回しただけで3000W以上を表示。
俺ってすげぇーなと思いながら坂道を実走。5000W以上を出してます。
いつも通り同行者からは遅れてます。
もちろん校正してます。

返品して(送料こちら持ち!)一月後にまた新しいのが届きましたが今度はローラー台で試しても2Wくらいしか出ません。
12%超えの坂道にいっても8Wくらいまでしか出てない。

また返品して3か月・・・戻ってこない・・・
諦めてパイオニアの左を購入。

賛否両論のあるパワーキャルが結構正確な数値を出していることに感動!
忘れたころに3つ目のxcadeyが届きました。
パイオニアとあまり変わらない数値を出してくれることを確認しました。

でももう必要ないのでヤフオクに流してしまいました。

それから数か月、サーベロS3ではパイオニアがクリアランスの関係で付かないため4台目を入手。
これもパイオニアと変わらない数値だったため現在使っています。


4台手にした結果、2台は不良品でした。
たまたま運が悪かっただけかもしれませんがなかなかの品質です。

随分と英語での交渉や海外への発送にも慣れさせられました。
値段を考えれば必要があればまた手を出してもいいかも。

ちなみに右側クランクのパワーメーターは20,000円弱で売っています。
こちらも購入したのですがRIDEAの楕円チェーンリングだと接触して使えませんでした。
ノーマルのチェーンリグをお使いの方にはお勧めです。


価格評価→★★★☆☆(返品送料が2回で3,000円)
評   価→★★★☆☆(微妙)
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-5-25 0:34  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-4-29 13:06  teddybear
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-4-18 7:33  teddybear
WORKMAN 耐久撥水CYCLEパッド付きミドルパンツ  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-4-10 5:04  Kresnik
[BB工具] PRAXISWORKS T47IB シマノツール  (工具)  2023-4-5 16:56  hipparidonky
Bern MACON  (ヘルメット)  2023-4-4 13:44  assin5
ミリオン 自転車用 リムバンドテープ  (リムテープ・リムフラップ)  2023-4-4 11:50  assin5
Galfer Bike DB102W - FIXED DISC WAVE® 160mm  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:32  Kresnik
Galfer Bike CB003 - ADAPTER AFS® SYSTEM (FULCRUM)  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:22  Kresnik
ELITE Workstand Team  (ワークスタンド)  2023-3-30 21:31  qazwsxedcrfv
[ブレーキ工具]TEKTRO HOSE CUTTER BR-TK-M039   (工具)  2023-3-29 21:19  hipparidonky
SCOTT Shop Towels ブルーロール (日本製紙クレシア)  (ケミカル関連)  2023-3-25 10:51  assin5
GOTAL チェーンディグリーザーの素  (ケミカル関連)  2023-3-24 14:02  assin5
MARUNI SUPER THIN PATCH RS K-581 + ミツワ ラバーセメント  (その他(パーツ以外))  2023-3-15 10:39  assin5
[トルクレンチ] Effetto Mariposa Giustaforza torque wrench 2-16Nm  (工具)  2023-3-15 0:19  qazwsxedcrfv
ノーブランドのバーテープ、カーボン柄、ホワイト  (その他のパーツ)  2023-3-13 16:29  j0154555
六角穴付きボルトセット(Amazon)  (その他のパーツ)  2023-3-13 12:00  assin5
SCHWALBE TUBELESS RIM TAPE  (リムテープ・リムフラップ)  2023-3-6 13:50  qazwsxedcrfv
タイヤの組付難易度とリムフラップの関係  (DIY・小技)  2023-3-6 13:33  qazwsxedcrfv
[ホイール工具] Feedback Sports Pro Truing Stand  (工具)  2023-3-6 12:45  qazwsxedcrfv
サンエスエンジニアリング メタルクリーンα  (ケミカル関連)  2023-3-5 17:19  qazwsxedcrfv
Fizik Terra Artica GTX  (シューズ)  2023-3-1 21:47  pinkchime
Time Xpresso 4  (ペダル)  2023-3-1 15:11  NUCCkoho
SHIMANO Tourny TX (BR-TX805)  (ディスクブレーキ)  2023-2-26 23:12  tyaride5hun
パールイズミ ツールケース  (ボトル)  2023-2-23 23:17  ryodon
PAUL COMPONENT E-Lever 23.8mm  (ブレーキレバー)  2023-2-21 10:52  assin5
REARVIZ アームミラー ショートバンド  (バックミラー)  2023-2-16 15:56  ghk
OGK KABUTO Canvas Urban  (ヘルメット)  2023-2-15 5:21  wanga
サンボルト PROウィンドブロックジャケット  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-10 17:26  hipparidonky
OGK KABUTO KOOFU CS-1  (ヘルメット)  2023-2-10 14:03  rinrey
LEZYNE CNC DIRT FLOOR DRIVE  (フロアポンプ)  2023-2-7 21:15  qazwsxedcrfv
MicrOHERO HM-CAP50  (ヘッドパーツ)  2023-2-7 20:36  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] BIKEHAND YC-3125  (工具)  2023-2-6 11:41  assin5
Rapha ProTeam Lightweight Shadow Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-2 11:45  Ljungberg
コアラグリップ ゲル両面テープ 1mm厚 KG-02  (その他(パーツ以外))  2023-2-1 22:47  OYAJI-METAL
Ridenow TPUインナーチューブ 700x18-32C 85mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-1-26 1:56  S15_WK0
Sim Works By MKS Bubbly Pedal  (ペダル)  2023-1-24 16:18  assin5
[REAR] CATEYE SL-WA100 WEARABLE X  (ライト)  2023-1-24 9:32  assin5
Rapha Pro Team Insulated Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-1-23 12:41  luke
Rapha Pro Team Winter Tights with Pad II  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-1-23 12:36  luke
LAKE CX146  (シューズ)  2023-1-22 21:54  luke
CHROME KURSK AW PRO  (シューズ)  2023-1-22 21:20  luke
CATEYE CC-VL820 ベロ9  (サイコン・GPS)  2023-1-19 11:51  500miles
カリンピア リフレクタークリップ(ナフコの100均コーナー)  (100均)  2023-1-15 23:42  rinrey
Wolf Tooth ゴートリンク  (リアディレイラー)  2023-1-13 22:34  ensoniq_mr76
教訓:シートクランプ内蔵式フレームについて学んだこと  (その他のパーツ)  2023-1-13 14:19  OYAJI-METAL
TEKTRO HD-M275  (ディスクブレーキ)  2023-1-12 10:55  500miles

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.04Sec(43 Queries)