静岡県松崎町の、長八美術館と道の駅花の三聖苑伊豆松崎のKIRINの自販機に
自転車チューブが2017/8/29より売られるようになりました。(松崎町振興公社が設置)
ニュースの記事を見たんですが、肝心の「売られているチューブのサイズがどこにも書いていない」
「記事の文章と画像ではどこにあるのか分からない」
ので、見に行ってみました。
パッと見で一瞬、コカコーラゼロのペットボトルに見えましたが・・・
売られているチューブは、
MAXXIS Welter Weightの仏式、
700×28-35C 48mm
700×18-25C 60mm
の2種類でした。価格はいずれも1000円。
しまなみや琵琶湖周辺にあるものより安いみたいですね。高いところは1330~1400円のところも。
MAXXISと、貸出用フロアポンプがSPECIALIZEDというチョイスという事は、
山系の人のアドバイスが入ってのことだと思います。
松崎町はMTB山遊びが出来る「山伏トレイル」のMTBコースがありますので。
チューブはMAXXISの3種類あるうちの一番厚く(0.9mm)重たいチューブで、高耐久グレードのようです。
他のチューブの自販機全般に言えることですが、商品サンプルをまんま置く必要あるのかな?という疑問がありました。
だって、紫外線劣化でそれそのものは1本捨てちゃうようなものですから、勿体無いですよね。
こちらはちゃんと写真になっています。
でも、強調表示してるところがバルブ長で、タイヤサイズが滅茶苦茶小さい文字なのはなぜだろうw
目が悪い人はたぶん見えないぐらいの小ささです。
買ってないので分かりませんが、買ったらキンキンに冷えたチューブが出てくるんでしょうか?
それとも、個別に常温設定とかしてるんでしょうかね。
貸出用フロアポンプはSPECIALIZEDのAIR TOOL HP FLOOR PUMP [ROAD]。
仏式米式の判別は自動でしてくれるタイプでホースも長く、結構良さそうな見栄えするポンプでした。
売店の直前とかにあるわけではないせいか、盗難防止の観点からチェーンで繋がれていました。
それによって、夜間も使えるのかは不明。
ホースが本体に固定されておらず口金が接地してたので、気付いた人は付けなおしておきましょう。
この写真の状態に戻す
駐車場だけに、人が踏んで口金のレバーが折れたり車やバイクにポンプの口金が轢かれる可能性も少なからずあると思います。
長八美術館向かいにあるこの自販機は、自販機とゴミ箱の間にポンプが置いてあり、
人の動線上にあって滅茶苦茶踏まれやすいです。
ゴミ箱を自販機の反対側に移動するか、ポンプ盗難防止のチェーンをバイクラックから生やして、ゴミ箱の左にポンプを置くべきですね。
木製バイクラックの盗難自体もありえないことは無いと思うので、それもチェーンで繋いだほうが良いと思うんですけどね。
あれだって例えば沼津界隈で使ってるクリエート太陽製の木製サイクルラックなら15000円しますから、
ポンプ(4860円)より全然高価なものです。
ミノウラのバイクラックを置いてあるところは、チェーンとかワイヤーロック掛けてるところが多い気がします。
一般的には、木製バイクラックは重く木目で足が付くので盗まれないから盗難防止対策は取られていないのが普通のようです。
他のチューブ販売がある自販機は、歩道上の自販機にあるものがほとんどです。
フロアポンプ貸出は管理の煩雑さから、営業時間外は施錠する施設内以外だと、してないところが多いようです。
設置箇所の広域図はこちら、松崎町は西伊豆になります。
長八美術館は普通に走ってればまず通るルートです。サイクリストにはお馴染みの松崎のサークルKの南側に位置します。
道の駅花の三聖苑は下田から松崎までの海沿いの激しいアップダウンルートを回避する際に使われるショートカットルート沿いにあります。
このあたりだと街の自転車店を除いて他にチューブが買える店というと
下田のハンディホームセンター(あさひの自転車を取り扱ってる珍しい伊豆ローカルホムセン)か、
伊豆半島の付け根の方の修善寺のカインズ(地図上"伊豆市"と書いてある辺り)ぐらいでしょうか。
そのぐらい無いです。そうなると他のとこみたいにパンク修理キットとか
携帯工具も置いてよとかいう声が上がるかもしれません。
日中は工具の貸し出しもあると記事にありましたが、すぐ分かるような感じでもなく、
周辺で聞いたり松崎町振興公社に電話しないとわからない感じです。
松崎町振興公社のHPを見ても本件については書かれてませんでしたが、
最寄りの関連施設に置いてあるとかそんな感じっぽいです。
長八美術館周辺。実際は長八美術館の道路を挟んで反対の海側にある駐車場内の
トイレの前の自販機です。
工具貸出の問い合わせは長八美術館でしょうか。
すぐ東側には伊那下神社神明水の湧水スポットがあるので、水であればすぐ北側のサークルKまで行かなくても補給できます。
R136が直角に曲がっている特徴的な場所で、K121についても蛇石峠行き(松崎~伊豆南端の岬、石廊崎ショートカット)の道なので、
必ずと行ってよいほど通る場所です。
道の駅花の三聖苑伊豆松崎周辺。
西側にある自販機です。ここは、温泉施設と食堂が敷地内にあるので、
工具貸出についてはそのへんだと思います。
トイレ前に道路交通情報の液晶パネルが設置されててびっくりしました。
こんな田舎なのに、高速のSAにあるような設備がw
伊豆は主要道路は東西の海沿いと真ん中の3本しか通ってないようなものなので、
大雨が降ると30kmぐらい迂回になることもありえるのでとても良い試みですね。
ここはバイクラックすらも駐車場の枠に隣接しているので、
車停められたらポンプも轢かれるし(画像見ての通り、長いポンプホースがだらーんと、伸びてる方向次第でパキッ、が、ありえますよね?)、
自転車も停められなくなりそうな気が・・・
ここは車停めれないようにして欲しいですね。
現状はこの自販機の裏に密かにある日中30分無料(松崎町のサービス)の電気自動車の充電の順番待ちで、車が停められる可能性が非常に高い場所です。
写真の左手にある屋根付きの電気自動車のスタンドは有料のものです。
-------------------------------------
他のところと比べると、価格の安さとポンプの配置がまずいというところが特徴的な感じでした。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆ こういったスポットが増えること自体は歓迎