CBN Bike Product Review
TOP >  ヘルメット > 

OGK AERO-R1


 
3220  2017-6-7 2:27
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OGK AERO-R1



購入価格 ¥19,000(税抜)定価購入

まだ購入から1ヶ月少々の使用期間ですが
非常に費用対効果の高いヘルメットだと思います。

2016年のサイクルモードOGKブースで興味を持ち試着
まだこの時点でも「バイザーの形状(顔からの距離)」などで検討中の部分があったようで、スタッフの方が盛んにアンケートをとっていました。

エアロヘルメットというものにも興味を持ちましたがそれよりも持った軽さのほうが印象に残り、帰ってすぐにいつもお世話になっているお店へ連絡し予約注文。

4月末頃、入手しました。

サイズはS/M、今までOGKのヘルメットではM/Lだったのですが難なくかぶれました。ただ、被ったシルエットのことを考えると大き目を選択しても良かったのかも、とも思います。

走ってみて感じるのは、斜め、横から吹く風に対する抵抗が非常に少なく感じること。
通勤で走っているとき、ビルの隙間から断続的に吹いてくる横風で体は押されますがアタマに押される感覚が殆ど無い、これは従来のヘルメットではなかった感覚です。
顔を左右に振った時にも同様に抵抗が増える感覚が無いのは、ヘルメット後方の処理が上手くいってるものと思われます。

バイザーは、ヘルメットよりも1週間ほど遅れて到着しました。
当初クリアーと聞いていたのですが「多数のご意見を」反映した結果、薄いスモークが入ったバイザーになっていました。夜間走行でも支障のない程度ですが、そのため日中はサングラス併用が必須です。
顔&メガネとのクリアランスはサイクルモードで試した「遠いほう」のものと思われるモデルが採用されており、スポーツ用ではない一般的なメガネ(ZOFFで購入したもの)でも干渉することはありませんでした。
ただ、このバイザー、マグネット部分の固定爪が1つ、すぐに折れてしまいました。GW明けにバイザーは回収・交換となってしまいましたが、たぶんこのあたりが回収の原因だったのでしょうか。

各メーカーから「エアロヘルメット」は数多出ていますが、価格、軽さ、空力のバランスを考えた場合、その総合点は非常に高く付きます。
「普段使いのヘルメット」としては検討の筆頭に挙がるヘルメットだと思います。

価格評価→★★★★☆(この価格でこの軽さでエアロ)
評   価→★★★★☆(後は安定供給、、、がんばれ!)
<オプション>
年   式→2017
カタログ重量→S/M:210g+バイザー30g=240g
(実測重量 239g バイザー込)
 
hide  2017-8-17 9:52
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KABUTO AERO-R1

購入価格 ¥17,230(ウエムラサイクルパーツ Web通販)

AERO-R1を使用して、約1ヶ月経過しました。

私の感じた所は、殆ど上の方が記載されていますので、触れられていないシールドの使用感について書かせて頂きます。

シールドはマグネット方式で簡単に脱着できます。
天候等に応じて使用/未使用を直ぐに選ぶことができます。
色自体は、少しだけスモークがついているように思われますが、ほぼクリアです。ですので、夜間はアイウェア無しで走ることができますが日差しが強い時はアイウェアが必要でしょう。
※先日色が入ったシールドが単体で販売開始されました

私の場合、アイウェアはオークリーのRADARLOCKを使用していますが、これを付けた上にシールドを使用しても干渉することはりませんでした。



この組み合わせだと、アイウエアの下のラインとシールドの下のラインがほぼ同じです。シールドを使用する前は
「顔の半分が隠れて風が当たらないので、暑いのでは?」
と思っていましたが、そこまで暑さは感じられませんでした。
額の汗を拭えないことが唯一のマイナスポイントでしょうか、、

シールドを使用することで、ヘルメットとアイウェアの間から風が入り目にゴミが入ることが無くなったことは、コンタクトレンズを使用している私にとっては大きなメリットでした。

シールドに対して、
「プロで1/100秒を競う訳じゃないから必要ないでしょ」
と思っていましたが、エアロ効果とかよりも『快適性』が理由で毎回使用しています。

本商品は、見た目のかっこよさに加えシールドの性能もありとても満足いくものでした。

価格評価→★★★★★(エアロヘルメットの中では最安?)
評   価→★★★★★(見た目・快適性は抜群)
 
canzana7  2019-3-21 20:18
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OGK AERO-R1

購入価格 ¥21,000 (馴染みの自転車店にて購入)

◆はじめに◆
冬場顔面に当たる冷たい風を避けるため、バイザー付きヘルメットを選びました。

こんな動機でこのヘルメットを選択するサイクリストはどれだけいるのだろう・・・

◆見た目◆


カラーは2018年モデルのブルー。
※オレンジのカッティングシートで刺し色を入れています。

サイクルモードでニューカラー発表の情報が回った際にブルーがラインナップから消えていることが気づき、2018年冬に購入しました。
毎年カラー展開が変わるのかな。気に入ったカラーは取り逃がすと手に入らないかもしれません。

◆インプレ◆
購入の目的通り、バイザー使用時に顔に当たる風は減ってます。
付属バイザーは軽くスモークがかかっており、アイウェアと併用では夜間ではやや暗く見づらい。
すぐにクリアーバイザーを購入しました。しかしこちらはペラペラ。正直このバイザーがなんで¥5,000強もするのかと・・・

年が明け少し暖かくなってきたころ、花粉シーズンがやってきました。
例年なら泣きながら走っているところ、バイザー効果のお陰か比較的軽度で済んでいます。
花粉に対しても効果が見られたのは嬉しい誤算。


インナーパットはメッシュ無しのノーマルパットとA.Iネットが付属。A.Iネットを使用しています。
他にアイウェアとシールドの距離が近い人の為に、おでこの部分に追加することができるスペーサーが付属。
穴なしウインターパッドの設定はありません。


後頭部パットの高さは3段階に調整が可能。最近のOGKはこの機構が付いて使いやすくなった印象。


シリコンタイプのテールライトは取り付けやすいかな。

◆気になる点◆
アイウェアにミラー加工をしている為、シールド内部に反射してしまいます。
クリアーレンズならさほど問題は無いかと思われますが、同じヘルメットを使用している方に購入前に聞いていたのでそれほど気にしていません。

◆総評◆
走りに行くとちらほらとOGK AERO-R1を使用している人をよく見かけます。
巷でも人気なヘルメットだなぁと実感します。


アイウェアとカラーが合わせられたので満足です。

価格評価→★★★☆☆(やや高い。新しく出たVITTもいいかな。)
評   価→★★★★★(防風、花粉に対して効果あり!)
<オプション>
年   式→2018年
カタログ重量→ S/Mサイズ 205g (実測重量 215g シールド無し)
 
qazwsxedcrfv  2019-4-11 22:19
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OGK AERO-R1

購入価格 ¥12300

オプションの調光シールドを使い、度付きアイウェアの代わりとして使用。
シールド横から若干風が巻き込むが、無いよりずっと良いし、ムレや曇り防止の為には必要なのかもしれない。
マスクを付けても干渉しないで快適。
気のせいかもしれないが、前傾姿勢のポジションを取るのが楽になった。
後、頭を大きく動かして後ろを確認する時のバランスが取りやすくなった。

使うまでは仰々しい見た目が嫌だったが、一度使うと戻れない。
もっと評価されるべき商品。

価格評価→★★★★★
評  価→★★★★★
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

maware Leather cycle chain lock  (カギ)  2023-6-5 16:30  assin5
GILLES BERTHOUD wax for leather saddle  (ケミカル関連)  2023-6-3 14:59  assin5
Rivendell SACKIVILLE Hub Shiner (Honey)  (その他(パーツ以外))  2023-6-3 12:40  assin5
giordana Astana Kazakhstan Team British Champion Vero Pro Jersey - 2023  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-6-2 22:14  ryodon
J&L Ti+Carbon Saddle Clamp-For Thomson Elite&dropper Seatpost  (シートポスト)  2023-6-2 3:29  _Thermit
ブリードニップルからのホース外れ防止  (DIY・小技)  2023-6-1 20:46  qazwsxedcrfv
アヅマネジ リセスインナー PLASTICタイプ(黒色)  (その他のパーツ)  2023-6-1 20:19  qazwsxedcrfv
TYRE MONKEY タイヤレバー  (工具)  2023-6-1 18:09  assin5
Gilles Berthoud Galibier (cork)  (サドル)  2023-5-31 11:54  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-5-25 0:34  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-4-29 13:06  teddybear
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-4-18 7:33  teddybear
WORKMAN 耐久撥水CYCLEパッド付きミドルパンツ  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-4-10 5:04  Kresnik
[BB工具] PRAXISWORKS T47IB シマノツール  (工具)  2023-4-5 16:56  hipparidonky
Bern MACON  (ヘルメット)  2023-4-4 13:44  assin5
ミリオン 自転車用 リムバンドテープ  (リムテープ・リムフラップ)  2023-4-4 11:50  assin5
Galfer Bike DB102W - FIXED DISC WAVE® 160mm  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:32  Kresnik
Galfer Bike CB003 - ADAPTER AFS® SYSTEM (FULCRUM)  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:22  Kresnik
ELITE Workstand Team  (ワークスタンド)  2023-3-30 21:31  qazwsxedcrfv
[ブレーキ工具]TEKTRO HOSE CUTTER BR-TK-M039   (工具)  2023-3-29 21:19  hipparidonky
SCOTT Shop Towels ブルーロール (日本製紙クレシア)  (ケミカル関連)  2023-3-25 10:51  assin5
GOTAL チェーンディグリーザーの素  (ケミカル関連)  2023-3-24 14:02  assin5
MARUNI SUPER THIN PATCH RS K-581 + ミツワ ラバーセメント  (その他(パーツ以外))  2023-3-15 10:39  assin5
[トルクレンチ] Effetto Mariposa Giustaforza torque wrench 2-16Nm  (工具)  2023-3-15 0:19  qazwsxedcrfv
ノーブランドのバーテープ、カーボン柄、ホワイト  (その他のパーツ)  2023-3-13 16:29  j0154555
六角穴付きボルトセット(Amazon)  (その他のパーツ)  2023-3-13 12:00  assin5
SCHWALBE TUBELESS RIM TAPE  (リムテープ・リムフラップ)  2023-3-6 13:50  qazwsxedcrfv
タイヤの組付難易度とリムフラップの関係  (DIY・小技)  2023-3-6 13:33  qazwsxedcrfv
[ホイール工具] Feedback Sports Pro Truing Stand  (工具)  2023-3-6 12:45  qazwsxedcrfv
サンエスエンジニアリング メタルクリーンα  (ケミカル関連)  2023-3-5 17:19  qazwsxedcrfv
Fizik Terra Artica GTX  (シューズ)  2023-3-1 21:47  pinkchime
Time Xpresso 4  (ペダル)  2023-3-1 15:11  NUCCkoho
SHIMANO Tourny TX (BR-TX805)  (ディスクブレーキ)  2023-2-26 23:12  tyaride5hun
パールイズミ ツールケース  (ボトル)  2023-2-23 23:17  ryodon
PAUL COMPONENT E-Lever 23.8mm  (ブレーキレバー)  2023-2-21 10:52  assin5
REARVIZ アームミラー ショートバンド  (バックミラー)  2023-2-16 15:56  ghk
OGK KABUTO Canvas Urban  (ヘルメット)  2023-2-15 5:21  wanga
サンボルト PROウィンドブロックジャケット  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-10 17:26  hipparidonky
OGK KABUTO KOOFU CS-1  (ヘルメット)  2023-2-10 14:03  rinrey
LEZYNE CNC DIRT FLOOR DRIVE  (フロアポンプ)  2023-2-7 21:15  qazwsxedcrfv
MicrOHERO HM-CAP50  (ヘッドパーツ)  2023-2-7 20:36  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] BIKEHAND YC-3125  (工具)  2023-2-6 11:41  assin5
Rapha ProTeam Lightweight Shadow Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-2 11:45  Ljungberg
コアラグリップ ゲル両面テープ 1mm厚 KG-02  (その他(パーツ以外))  2023-2-1 22:47  OYAJI-METAL
Ridenow TPUインナーチューブ 700x18-32C 85mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-1-26 1:56  S15_WK0
Sim Works By MKS Bubbly Pedal  (ペダル)  2023-1-24 16:18  assin5
[REAR] CATEYE SL-WA100 WEARABLE X  (ライト)  2023-1-24 9:32  assin5

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.047Sec(50 Queries)