購入価格 ¥432 (Kindle版)
イセケヌ著、ポタリング(自転車散歩)をテーマにしたコミック短編集。紙媒体(REX COMIX)と、電子書籍で販売されています。
■購入動機
本作品は、一度他媒体で掲載された作品を短編集として纏めたものです(描きおろしもあります)。他媒体で読んだ時から、面白いと思っていたこともあり、その流れで購入しました。
■あらすじ
ストーリーは特に無く、自転車好きの女の子がポタリングを通して出会う風景や心の動きを描いた短編集です。読切形式。
■感想
元々、本作は「ろんぐらいだぁす!」の別冊に載っていた読切です。あちらは「ゆるふわ詐欺」なる言葉を地で行く作品ですが、本作は真に「ゆるふわ」なポタリングコミックです。「冬の真夜中に流星群を見に行く」という微エクストリームな話はありますが、日常の中の冒険レベルに収まっており、肩の力を抜いて読める作品だと思います。
お気に入りの話は、「第3話 さむポタ流星ツアー」。先述の流星群を見に行く話です。「深夜は人の本性が出る」とか、「冬の深夜に肉まんが食べたくなっても、夜間は売ってない」とか、自転車乗り的あるあるが満載。

極めつけはラストに登場する「ハンバーガー自販機」。私もコレ食べたことあるんですが、平時は美味しくもなんともありませんw ただ、冬の寒い時に食べると異様なほど美味く感じるんですよね。こういったマニアックな「あるある」は、著者が経験しているからこそ描けるものでしょう。
もう一つ印象に残っている話は、「第4話 ひこうりつーりんぐ」。効率主義な女の子が、一見「無駄の極み」なポタリングに初めて触れる内容。「非効率を楽しむ」という、自転車の魅力を見事に描き切っている話でした。
-----
イセケヌ氏の読切作品はどれも構成が練られていて、話ごとのテーマがしっかり伝わってきます。どの話も読後感が良いですね。
■収録元
収録作品の初出は、調べた限りでは以下となっています。
1話: ロングライダース2.5
2話: ロングライダース3.0
3話: ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド vol1
4話: ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド vol2
5話: ろんぐらいだぁす!ツーリングガイド vol3
6話: 本書描きおろし
7話: 本書描きおろし
■まとめ
読んだ後、自転車でフラリと近所を走りたくなる作品。シャカリキに走るのも良いけれど、贅沢に、非効率に1日を使うのも良いものです。それもまた、自転車の根源的な魅力だと思うので。
-----
こぼれ話ではありますが……著者のイセケヌ先生は、かつて「いせだいちけん」名義で、エニックスのガンガン系列雑誌で連載をされていました(1997年ごろ)。当時、私は雑誌で氏の作品を毎月拝読。特に氏のデビュー作の読切は印象に残っておりました。
あれから19年。まさか同じ趣味分野で再度お会いすることになるとは思ってもみませんでした(絵柄はかなり変わっていて驚いた)。人の縁は分からないものです。
価格評価→★★★★★(Kindle版のが若干お安い)
評 価→★★★★★(自転車の根源的な楽しさを上手く描いている)