購入価格 ¥1300
ボールポイント無しの六角レンチ。携帯用に購入。
ビット式や十徳ナイフ型の携帯工具も持っているが、これらは奥まった位置のボルトに大してどうにも使い勝手が良くない。
しかも一部の製品を除きロクでもない精度で、高価なアルミ・チタンボルトを傷めつける。
サイズについても、ステムやサドル周りで使う4, 5, 6mmに加え、ビンディングペダルやディレイラー調整、その他の小さいボルトには2, 2.5, 3mmが必要だし、
安価で軽量で作業性も良い単品六角レンチを持つほうが合理的ということにようやく気づいた。

EIGHTについてはこちらで紹介しているので割愛。
[レンチ&スパナ] EIGHT スーパーボールポイント テーパーヘッド TMS-7
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2181&forum=82&post_id=24652#forumpost24652
エキセレントシリーズは、クロームメッキが施され、耐食性と耐摩耗性が向上している。
なお、展示会で聞いた話では、通常品の黒いものも、素材や精度は同等らしい。
購入したRS-7は1.5mm~6mmの7本セット。
柄の長いセミロングタイプのほうが扱いやすいが、携帯用なら標準寸法のほうがかさばらない。
短いとボールポイントの必要性も半減するので…ということで、安価なボール無し。
サドルバッグの中で錆びさせても泣かないし…
六角レンチとしての完成度は高く、文句をつけるところもない。
アルミボルトであっても安心してトルクをかけられる。
価格評価→★★★★★ 高品質な国産品が外食1回分の価格で手に入る。
評 価→★★★★☆ 不満はないが、このクラスの製品では独自にL字寸法を調整したPBが1歩先を行っている。