CBN Bike Product Review

TOP >  DIY・小技 > 

PEラインによるスポーク結線


 
kazane  2015-11-14 12:52
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PEラインによるスポーク結線

購入価格 ¥4,000ぐらい(材料は釣り具屋さんに売ってます)

ある日、ホイール結線を試してみたくなった。

しかし、一般的なゾルダリング(鋼線+ハンダ付け)は一度結線してしまうと簡単には解けないのでお遊び実験ホイールには不向き。
代替策として鋼線の代わりに丈夫な糸(繊維)で結線する事を思いついた。
ネットで検索してみると、タコ糸+エポキシ樹脂で結線している方の実践例がありましたが、どうせやるなら違う糸で試してみたくなった。
そこで、私の手元にあったPEラインを試す事にしました。


【素材】
・PEライン1号
・セルロースセメント

~補足説明①~
PEラインは一般に普及しているフツーの釣り糸。
PE以外にはナイロンとフロロカーボンが多く流通している。
特徴は伸縮性の少なさと高強度。
引張り強度はナイロンの10倍以上、スピナジーのスポークにも使われている最強繊維ザイロンより数%劣る程度と、ほぼザイロン同等と言っていいレベル。
また、PEはナイロンやフロロカーボンとは違って編組された糸のため、コーティング剤が浸み込みやすいのではないかと期待。
弱点は擦れてほつれると極端に強度が低下する事。
近年の釣り具業界ではザイロンも流通してはいるが、まだ流通量が少なく高価なので今回はPFラインを使用しました。
 
ちなみにこの商品は2000円弱ぐらい。
蛍光イエローの色が気に入って購入。
余った分は後でアオリイカを釣るのに使用する予定w


~補足説明②~
セルロースセメントは木材に使うコーティング剤。
本来はルアーやウキの下塗りやトップコートに使用される。

今回使ったのは耐UV仕様の塗料。
マニキュアのトップコートやエポキシ樹脂でも代用可能ですが、セルロースセメントの方が一液性で使い勝手が良く、過去にルアー作りで何度も使った事があるので使いました。



【結線の方法】
基本的な考え方はゾルダリングと一緒。
違いは使っている材料だけです。
まず、スポークの交点に糸を巻いて固定するだけだと効果が薄いため、スポークの交点をPEラインで編むように締め上げていきます。
PEライン自体が高強度かつ比較的しなやかで滑りも良いため作業性は良好。
糸を締め上げたら仮止めし、上からコーティング剤をかけて硬化させます。
コーティング剤が固まったら余った糸を切断し、もう一度上からコーティング剤をかけて硬化させたら完成。


結線&コーディング後のホイール


結束部分拡大写真


[良い点]
・PEラインは裁縫用のミシン糸と殆ど同じ感覚で扱えるが、強度は比較にならないほど強い。
・後で不具合が発生した場合、カッターナイフ等で結線を解除できる。
・同じスポークで何度でも結線をやり直せる。
・スポークに熱を加えないため、母材(スポーク)の強度低下の心配が無い
・結び目自体が若干変形出来るため、応力集中が少ない(気がする)
・結線部分の重量が軽い(気がする)
・結び方を色々工夫して遊べる
・お手軽

[悪い点]
・耐UVコーティングとはいえ、耐候性はゾルダリングに劣る。
・PEラインは普通のハサミではちょっと切りにくい。(切れなくはないです。釣具屋さんに売ってる専用のハサミなら快適です。)



~総評~
作業性は非常に良好で、簡単に結線をする事が出来ました。

この結線方法の使用用途は、
 ・結線の効果を試す実験。
 ・自分の手持ちホイールにゾルダリングをしたいが鋼線&ハンダでゾルダリングしてしまうと後に戻れないので、あらかじめ結線したときの効果を知りたい。
 ・手持ちのホイールのスポーク素材が鉄系以外の素材(アルミやカーボン等)のため鋼線&ハンダでゾルダリングできない時。
といった時にピッタリな結線方法。

私のように短期的なお遊びで使うのには十分な強度があるのでしばらくこの方法で遊んでみたいと思います。
耐久性に関して何か分かったら追加レビューします。

価格評価→★★★☆☆(高価と言えば高価ですが、他にも使える素材なので初期投資と考えます)
評   価→★★★★★(これは使える!!)
 
kazane  2017-3-11 23:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PEラインによるスポーク結線

購入価格 ¥0 (追加費用なし)


耐久性と結線方法に関する追記です。

前回投稿時から約1ヶ月後、結び目自体の剛性(強度ではない)に若干不安を感じたので一旦結線を解いて編み込み回数を3割増して再結線。
前回投稿時の写真と見比べて頂ければ結び目が大きくなっているのがお分かり頂けるかと思います。
コーティングは前回投稿時と同じ内容です。

再結線以降はホイールには何も手を加えず、気が付けば1年3カ月が経ちました。1000km以上(ローラ台含む)を走り、輪行も何度かやりましたが結線部には何の変化もありません。振れも出ていません。これだけ耐久性があれば結線したホイール自体に飽きるまでは十分持つと思います。なお、結線の実験台になっている Shimalin RR500
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=10534&forum=30
の改造予定は当分無いのでこのまま手を加えず引続き使用します。結線に何かトラブルがあれば追加レビュー致します。



結び方に関しては、前回投稿時点では失敗の可能性もあったので書きませんでしたが、大丈夫そうなので概要だけ公開します。
具体的な結び方は、『交差した丸太を縛って小屋や柵を作る方法と同じ』です。ロープワークの本に載ってる幾つかのメジャーな結び方なら大抵使えるかと思います。
重要な点は、

 ・結線の締め上げ効果によってスポーク同士をより密着させる
 ・オリジナルのロープワークの結び方より編み回数を増やして摩擦力を増やす

という2点だけです。
具体的に何回編むかは結び目の大きさと相談して雰囲気で決めてます。(笑)




次に、PEラインを使用する場合の要点をもう1つ。
編み込み作業の途中でPEラインの色が変わるまで思いっきり締め上げると結束強度が格段に増します。私の感覚では、2~3回巻き付ける毎に締め上げるぐらいの頻度です。
釣り業界では締め上げたPEラインの色が変わる事を『飴色になる』と表現します。この状態がPEラインとスポークとの間で最も強く摩擦力が働きます。素手で糸を引っ張ると結構痛いうえにキッチリ締め上げられないので、私は100均で買ってきたミシンの下糸用ボビンに巻き換えて使ってます。PE1号は手で引っ張った程度の力では簡単には切れません。具体的には、14ポンドの物体を持ち上げられる強度があるとパッケージに書いてあります。ボーリングの球で想像して頂ければ何となく感覚をお分かりいただけるかと思います。
という訳で思いっきりやっちゃってくださいw

余談ですが、前回余った糸を使用してガシラやアオリイカ等の高級食材を釣り上げ、私と嫁で美味しく頂きました。
 
本来の使い方でもかなりのコストパフォーマンスを感じます。(笑)


価格評価→★★★☆☆(印象変わらず)
評   価→★★★★★(問題無さそう。)
 
sasami  2020-3-25 6:59
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

PEラインによるスポーク結線

購入価格 ¥2000くらい

すでにレビューを投稿されているkazaneさんの手法を利用させて頂き、後輪の反フリー側を釣り糸で結線しました。今回使用した糸はArmoredSのエギング1号15lbs。釣りはやらないのでよくわからず、使用用途を釣り人に尋ねたらいけそうとのことなのでこれにしました。ホイールは手組で昔のデュラハブ28HにアラヤのADX-1Sのリム、スポークはフリー側DTチャンピオン2クロス、反フリー側DTコンペティション3クロス、DTアルミニップル使用。つまりはのむラボリスペクトです。

フリー側のスポークテンションはちゃんと算出していないのですが、感覚的にあと2周位ニップル回してテンションをあげたらリム穴が割れるかもしれないくらいな感じです。以前調子に乗ってエアロ1のリム穴を割ったことがあるので、一応ニップルワッシャーを入れています。おちょこがあるので、反フリー側はそれなりにテンションが落ちてしまいます。今回糸で結線したところ、手でスポークをにぎにぎした感じは左右共に同じくらいな感覚になりました。結線して交差部が固定されることで、疑似的にスポークが短くなったような印象があります。50キロほど試乗したところ、以前と比べ感覚的に固いものを踏む感触が確かにありました。このホイールより、リム剛性が高くスポークテンションが高い別のホイールの時の感覚に近いです。

結び方は色々考えられますが、ロープワークを参考にし、巻き結び、角縛り、男結びで縛りました。最後にほつれ防止の意味合いでゼリー状の瞬間接着剤で固定しました。見た目汚いですが、ダメになったら簡単にやり直せるので気楽で良いです。糸も150Mもあるので一生分使えそうです。

巷で結線の効果について取り沙汰されていますが、結局個人的な主観によるし、良いと思うものを好きにやれば良いと思います。それに感覚なんて曖昧なものでしょうから、効果を感じた私自身明日になったら意味がなかったと言うかもしれません。それよりも実際に自分でやってみることに価値があると思います。ちょっとしたアイディアを実現しやすいのが自転車の楽しいところでもあるし、その手法を提示してくださったkazaneさんに凄く感謝しています。ありがとうございます。


価格評価→★★★★★(手軽で他の用途にも使えます)
評   価→★★★★★(変化を楽しめます)

💓 PEラインによるスポーク結線 を購入する : Amazon, Rakuten





新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[携帯工具] 薄型ラチェットドライバー  (工具)  2024-3-14 21:45  ctkctk
Bucklos - 油圧ディスクブレーキパッド  (ブレーキシュー・パッド)  2024-3-13 12:36  duke916
[REAR] LEZYNE KTV PRO DRIVE REAR  (ライト)  2024-3-11 17:50  rinrey
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX+  (工具)  2024-3-11 16:58  assin5
[FRONT] LEZYNE HECT DRIVE 500XL  (ライト)  2024-3-11 16:26  rinrey
[BB工具] BIKEHAND YC-27BB ホローテックⅡ用  (工具)  2024-3-9 10:25  hipparidonky
[切断工具] ゴッドハンド ワイヤーカッター サイクリングニパ子ver   (工具)  2024-3-4 12:43  assin5
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera SIDEKICK POUCH  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-3-1 9:38  assin5
[研磨切削] HIKOKI 電気ディスクグラインダー FG 10SS2(セット)  (工具)  2024-2-29 14:20  assin5
[切断工具] KING TTC ワイヤーロープカッター WC-200  (工具)  2024-2-28 11:32  assin5
モンベル ピークドライシェル  (レインウェアー)  2024-2-25 18:04  kotarou
SELLE SMP HELL  (サドル)  2024-2-16 5:04  NUCCkoho
CATEYE CC-RD310W STRADA Slim  (サイコン・GPS)  2024-2-16 4:11  NUCCkoho
SHIMANO RS-010 CL  (ロードホイール)  2024-2-16 3:04  NUCCkoho
[REAR] CATEYE TL-LD810 ViZ300  (ライト)  2024-2-13 14:36  rinrey
BLUELUG Brass Spacer tapered / 5mm (1 1/8インチ用)  (コラムスペーサー)  2024-2-7 13:37  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL083RC AMPP300  (ライト)  2024-2-5 14:31  rinrey
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera Bandito  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-2-2 10:39  assin5
[レンチ&スパナ] ベッセル レインボール L型レンチ 9本組 No.8909BP(8900BP 9本組)  (工具)  2024-2-1 16:32  assin5
[REAR] Knog BLINDER LINK RACK  (ライト)  2024-1-24 3:28  rinrey
WORKMAN ユーロリブグローブ  (グローブ)  2024-1-24 0:39  rinrey
BRIDGESTONE ロングレッド  (その他のパーツ)  2024-1-18 22:09  ensoniq_mr76
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX  (工具)  2024-1-15 10:47  assin5
[その他] ARAYA FED (ARAYA Federal)  (フレーム・完成車)  2024-1-14 13:29  ensoniq_mr76
Carradice Duxback Poncho Super  (レインウェアー)  2024-1-10 11:08  assin5
NITTO B614 LOSCO BAR 540mm  (フラットバーハンドル)  2024-1-9 13:38  assin5
OAKLEY FLAK2.0   (サングラス・アイウェア)  2024-1-7 15:08  500miles
MINOURA DSスルーアクスルアダプター2  (ディスプレイスタンド)  2024-1-1 17:20  500miles
XOSS G+  (サイコン・GPS)  2023-12-27 17:10  teddybear
SHIMANO SH-RC300 RC3  (シューズ)  2023-12-17 0:22  hipparidonky
URSUS JUMBO DOUBLE STAND 29/700C  (バイクスタンド)  2023-12-13 10:14  assin5
RIVENDELL S-2 BAR END SHIFTER  (シフトレバー)  2023-12-8 14:04  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5
[HYBRID] SOMA Double Cross Canti (size42)  (フレーム・完成車)  2023-10-9 14:11  assin5


CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.043Sec(53 Queries)