購入価格 ¥時価/100g
走った後は肉!ですね。
しかも、なるべく脂が少なく、しかもビールにも合・・・ゲフンゲフン
セブンイレブンのささ身パックやいなばのささ身缶詰等、買えば簡単なのですが、もっと安く何か出来ないかなぁと。
で、鶏ハムを作ってみることにしました。
ネットで見るとクックパッド等色々出ています。
超適当なpajamamanアレンジです。
用意するもの
・鶏ムネ肉(100g68円でした)
・塩(安いのでいいです)
・クレイジーソルト
・キッチンペーパー
・サランラップ
作り方
01.ムネ肉の脂身を剥ぎ取ります
薄膜も出来るだけ取りましょう
02.両面に塩をまんべんなく擦り込みます
03.擦り込んだらキッチンペーパーで包み、1時間ほど放置
⇒中の水分を抜くためです
04.塩を落とすため、水道水でムネ肉を軽く洗います
05.キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取ります
06.クレイジーソルトを全体に振ります
その他、お好きなものを振ってください
07.ムネ肉を長細く丸め、キャンディ状にラップで包みます
後で茹でるので、2~3重重ねるのが無難です

08.両端を輪ゴムで止めます
09.鍋に水を張り、水から茹でます
10.沸騰したら10分そのまま
11.出来上がり♪
アツアツのまま食べるのも良いですが、冷めると味が落ち着きます。
ビールがビールが・・・止まりませ・・・
また、お好きなソースでハムステーキも美味しいです。
私の場合はスモークが趣味なので、冷めたらスモークしてしまいます。
更にビールが進・・・ゲフンガフン

スモークのやり方はまたの機会にww
これもお手軽です。
簡単にできますし失敗はないと思うので、是非作ってみてください。
味付けは、何度か作っていくうちに分かってくると思います。
奥様や子供さんに作ってあげても喜ばれると思います。
作った後は要冷蔵。早めにお召し上がりください。
価格評価→★★★★★(←安く出来ます)
評 価→★★★★★(←自作最高!)