購入価格 ¥12500円

日常の買い物やツーリングでの使用を想定し
少量の荷物を運ぶのに適正なサイズ、良質なデザイン、防水性を兼ね備えた商品を求め
ショルダー兼キャリアバックである本製品を購入。
Trunk-Bag(トランクバック)は積載できるキャリアに応じて幾つかのタイプがありましたが
racktime製リアキャリアに対応する「スナップ・イット」タイプを選択。
よって20inch対応のracktime製フォールドイットフィックス・キャリアも同時購入。

トランクバッグはなかなかにおしゃれな外観で、私の小径車に似合う。
防水性はないが両サイドにジッパーで開閉する小物入れ(ごく薄い物のみ収納可)が2つ
後部には視認性に配慮し反射テープが貼られている。
バック内側へのアクセスは防水性のあるTIZIP(タイジップ)ジッパーで。
仕切り等は無いが、側面に小さな袋が付属し、財布などやや厚みのある小物を収納できる。
ショルダーベルトは思ったよりも短い。
169cmの私が肩から掛けると、本体底部が腰より上の位置に来て、ちょっと持ちにくいかな?と思ったりもしたが
キャリアからバックを取り外し、うろうろする時間は短いので、今はそう気にはならない。

荷物を詰めたバッグをキャリアに乗せ、軽くスライドさせるだけで、スナップイット・システムによりバックとキャリアが固定される。
ショルダーベルトを上方に引いて軽くまとめ(ホイールへの巻き込み防止)、なんの煩わしさもなく走りだす。
なんでもないような事だが、毎度毎度のささやかな喜びです。
(スナップイット・システムについては『racktime フォールドイットフィックス』にレビュー予定)
唯一、トランクバックに注文をつけるとすればTIZIPジッバーでの開閉時、だと思う。
TIZIPジッパーは防水ゆえ、密閉度が高く、開閉がやや硬い。
防水の機能性維持のため、ZIPに負担をかけないよう、水平にジッバーを引く。
問題は、その行為の前手順として、バッグの折り返し部分にある両側のフックを外す必要があるのだが
そこのバーツに指の係りが悪く、やや外しにくいのだ。
改良する時は考慮して欲しい。

最後に、国内通販で購入手続きをとったが、当商品はほとんど受注生産であり
数か月ごとの船便次第で納期はかなり伸びる場合がある、と代理店から伺い、実際、発注から納品まで3カ月を要しました。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆