CBN Bike Product Review
TOP >  DIY・小技 > 

固く締まったシングルフリーギアの外し方


 
LZPT2IB  2015-5-16 23:35
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

固く締まったシングルフリーギアの外し方

購入価格: ¥0
標準価格: ¥0

『固く締まったシングルフリーギアは、何らかの方法で工具を長くできれば、比較的簡単に外せる』



■ 固く締まったシングルフリーギアを外したい
私はクロスバイクの他に、GIANT FIXER Rというシングルスピードにも乗っている。シングルスピードは、変速機がない分メンテナンスが簡単だ。ただ、コグ(固定ギア)やシングルフリーギアが固く締まってなかなか外れないことがある。特にシングルフリーギアはペダルを踏むほどに締まっていき、割と頻繁に着脱してもすぐに固く締まる。KURE 5-56を大量にかけたり思いっきり工具に力をかけたりしても、ビクともしないことが多い。そこで、私なりに工夫してシングルフリーギアを外しやすくしてみた。


シングルフリーギアを外すのは一苦労。割と頻繁に着脱してもすぐに固く締まる





■ レンチをレンチでつかむ荒技
シングルフリーギアを外すには、フリー抜きという工具を使う。この工具をシングルフリーギアにはめ、レンチでつかんで反時計回りに力をかければ外すことができる。ただ、レンチの長さによっては十分にトルクをかけられない。長いレンチがあれば簡単に外せそうだが、ホームセンターで見る限り非常に高価だ。

だから、私はモーターレンチの先端をモンキーレンチでつかんで回してみた。すると、今までの苦労は何だったのかというくらいあっけなく外れた。特に思いっきり力を込めたということもなく、レンチにジワーッと体重をかけただけ。非常に簡単な作業だった。

ただ、シングルフリーギアが緩む際に、モーターレンチが落下する可能性がある。ホイールが地面に対して垂直に立て、モンキーレンチがモーターレンチがからズレないように慎重に力を加える必要がある。私は工具を結束バンドで固定したが、これは工具が落下しないようにしたものであって、工具が水平方向にズレるのを防止することまでは期待できない。結束バンドで固定しても不安定であることには変わりないので、ある程度力をかけて外れないなら無理は禁物だ。

 
レンチをレンチでつかむと、工具に体重をかけたくらいで簡単に外れる 工具は23cm→40cmに延長 (左)
工具が落下しないように結束バンドで固定する。工具の安定感が得られるわけではないので注意 (右)





■ つまり長い工具なら簡単に外せるということ
実は何度もこの方法でシングルフリーギアを外している。工具に思いっきり力をかけなくても簡単に外せるからだ。何度も書くが、レンチでレンチをつかむ方法は、工具がズレやすく不安定なので、思いっきり力をかける作業には向いていない。おそらく、何年も外していないフリーギアでは外れない。体重をかける程度の負荷で、安全な範囲内で試すに止めておくべきだろう。

この投稿で強調したいのは、この方法が良いということではなく、柄の長い工具があれば、シングルフリーギアを比較的簡単に外せるということだ。おそらく、先端を潰した鉄パイプなどでレンチを延長した方が、安定感があって力をかけやすいと思う。上記の方法で安全に外せているのでまだ試していないが、次回のメンテナンスにチャレンジしてみようと思う。


外れたシングルフリーギア




価格評価→★★★★★ (この作業で新たに購入したものはない)
評  価→★★★★☆ (安定感がないのでベストな方法ではない。もっと良い方法を模索しようと思う)
<オプション>
年    式→ ー
カタログ重量→ ー
💓 固く締まったシングルフリーギアの外し方 を購入する : Amazon, Rakuten











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-5-25 0:34  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-4-29 13:06  teddybear
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-4-18 7:33  teddybear
WORKMAN 耐久撥水CYCLEパッド付きミドルパンツ  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-4-10 5:04  Kresnik
[BB工具] PRAXISWORKS T47IB シマノツール  (工具)  2023-4-5 16:56  hipparidonky
Bern MACON  (ヘルメット)  2023-4-4 13:44  assin5
ミリオン 自転車用 リムバンドテープ  (リムテープ・リムフラップ)  2023-4-4 11:50  assin5
Galfer Bike DB102W - FIXED DISC WAVE® 160mm  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:32  Kresnik
Galfer Bike CB003 - ADAPTER AFS® SYSTEM (FULCRUM)  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:22  Kresnik
ELITE Workstand Team  (ワークスタンド)  2023-3-30 21:31  qazwsxedcrfv
[ブレーキ工具]TEKTRO HOSE CUTTER BR-TK-M039   (工具)  2023-3-29 21:19  hipparidonky
SCOTT Shop Towels ブルーロール (日本製紙クレシア)  (ケミカル関連)  2023-3-25 10:51  assin5
GOTAL チェーンディグリーザーの素  (ケミカル関連)  2023-3-24 14:02  assin5
MARUNI SUPER THIN PATCH RS K-581 + ミツワ ラバーセメント  (その他(パーツ以外))  2023-3-15 10:39  assin5
[トルクレンチ] Effetto Mariposa Giustaforza torque wrench 2-16Nm  (工具)  2023-3-15 0:19  qazwsxedcrfv
ノーブランドのバーテープ、カーボン柄、ホワイト  (その他のパーツ)  2023-3-13 16:29  j0154555
六角穴付きボルトセット(Amazon)  (その他のパーツ)  2023-3-13 12:00  assin5
SCHWALBE TUBELESS RIM TAPE  (リムテープ・リムフラップ)  2023-3-6 13:50  qazwsxedcrfv
タイヤの組付難易度とリムフラップの関係  (DIY・小技)  2023-3-6 13:33  qazwsxedcrfv
[ホイール工具] Feedback Sports Pro Truing Stand  (工具)  2023-3-6 12:45  qazwsxedcrfv
サンエスエンジニアリング メタルクリーンα  (ケミカル関連)  2023-3-5 17:19  qazwsxedcrfv
Fizik Terra Artica GTX  (シューズ)  2023-3-1 21:47  pinkchime
Time Xpresso 4  (ペダル)  2023-3-1 15:11  NUCCkoho
SHIMANO Tourny TX (BR-TX805)  (ディスクブレーキ)  2023-2-26 23:12  tyaride5hun
パールイズミ ツールケース  (ボトル)  2023-2-23 23:17  ryodon
PAUL COMPONENT E-Lever 23.8mm  (ブレーキレバー)  2023-2-21 10:52  assin5
REARVIZ アームミラー ショートバンド  (バックミラー)  2023-2-16 15:56  ghk
OGK KABUTO Canvas Urban  (ヘルメット)  2023-2-15 5:21  wanga
サンボルト PROウィンドブロックジャケット  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-10 17:26  hipparidonky
OGK KABUTO KOOFU CS-1  (ヘルメット)  2023-2-10 14:03  rinrey
LEZYNE CNC DIRT FLOOR DRIVE  (フロアポンプ)  2023-2-7 21:15  qazwsxedcrfv
MicrOHERO HM-CAP50  (ヘッドパーツ)  2023-2-7 20:36  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] BIKEHAND YC-3125  (工具)  2023-2-6 11:41  assin5
Rapha ProTeam Lightweight Shadow Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-2 11:45  Ljungberg
コアラグリップ ゲル両面テープ 1mm厚 KG-02  (その他(パーツ以外))  2023-2-1 22:47  OYAJI-METAL
Ridenow TPUインナーチューブ 700x18-32C 85mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-1-26 1:56  S15_WK0
Sim Works By MKS Bubbly Pedal  (ペダル)  2023-1-24 16:18  assin5
[REAR] CATEYE SL-WA100 WEARABLE X  (ライト)  2023-1-24 9:32  assin5
Rapha Pro Team Insulated Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-1-23 12:41  luke
Rapha Pro Team Winter Tights with Pad II  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-1-23 12:36  luke
LAKE CX146  (シューズ)  2023-1-22 21:54  luke
CHROME KURSK AW PRO  (シューズ)  2023-1-22 21:20  luke
CATEYE CC-VL820 ベロ9  (サイコン・GPS)  2023-1-19 11:51  500miles
カリンピア リフレクタークリップ(ナフコの100均コーナー)  (100均)  2023-1-15 23:42  rinrey
Wolf Tooth ゴートリンク  (リアディレイラー)  2023-1-13 22:34  ensoniq_mr76
教訓:シートクランプ内蔵式フレームについて学んだこと  (その他のパーツ)  2023-1-13 14:19  OYAJI-METAL
TEKTRO HD-M275  (ディスクブレーキ)  2023-1-12 10:55  500miles

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.035Sec(40 Queries)