購入価格 レビューモニターのため無料 Wiggleでは¥207484
来ました!
本日届きました!
レビュー、すっげぇ緊張します(滝汗)
検品から早速組みましたが、雨模様で乗れなかったので、開梱および取り付けレビューをさせていただきます。
カンパの箱でUKから我が家に参上。

開梱すると、前後それぞれホイールバッグに入り、付属品も当然ながら入っています。

く、くはぁ・・・カッチョええ・・・(感涙)
自分にとって初めてのG3スポーキングがセクシー(笑)

リム幅は約24mm
WH-9000-C35が実測21mmで太いなぁと思っていたのですが、これは極太。

見にくいですが、カーボンの継ぎ目は少し荒目にヤスってありました。
スポーク穴がないので、リムテープなしで組みます。

9000との比較。
カーボンリムの怪しい存在感・・・

付属品です。
これ以外に、バルブ穴に振れ止め(カタカタ音止め)でプラスチックのアタッチメントが付いていました(取り外しできます)。

フロントは657g

リヤは822g。前後計1,479gです。

手持ちの80mmバルブチューブと、タイヤは4000SⅡの25cで組みました。
マシンはスペシャ・・・コンポはシマノ・・・ホイールはカンパ・・・とちょっと節操ないかもですが(笑)カッチョよければいいっす!ビジュアル上等!(滝汗)
BORAっぽさを出そうと、ブライトラベルをオーダーさせていただいたのですが、まぁ、派手ですね(笑)
とはいえ、黒赤でコーデしているので、とても良く合っていると思います。
ダークラベルでも、似合うとは思いますが(笑)
ちなみに、スプロケは普段使い用に11-28で組んでいます。
レース時は12-25もしくは11-25に変える予定です。
ブレーキシューは、とりあえず付属の純正を使ってみて、不満があるようであれば定番のイエローかブラックを買おうと思っています。

タイヤの嵌めやすさですが、結構キツいです。
左右からギュギュっと引っ張って嵌めようとしても最後のひと山が嵌まりません。
仕方なくタイヤレバーを使いましたが、カーボンリムに危うい感じはありませんでした。剛性感抜群です。
また、空気圧についてですが。
マニュアルを見たところ、タイヤの指定空気圧で入れるように書いてありました。
カーボンクリンチャーは低圧運用かな?と思っていたのですが、さすがカンパと言ったところでしょうか。
一点。
リヤは問題なかったのですが、フロントに振れがありました。
正確に言うと、通常の振れではなく、ディープリムの上端、山の頂上あたりが小刻みに振れていました。
馴染みのショップで相談したのですが、ニップルにはプレップが付いているだろうこと、また、ブレーキサーフェスの振れはないので、調整する必要はないだろうと。
ディレーラー調整とブレーキ幅調整(なにせ24mmなので、広げてもらいました)を行ってもらいました。
ステマではありませんが、秦野市のオレンジヘッド、本当にいいショップです。
店頭で購入したものではないのに、いつも快く対応してもらえます。
冒頭書きましたが、本日雨模様だったので残念ながら乗れませんでした。
来週末に乗ろうと思っていますので、それまでご容赦ください。
ビジュアル良すぎてかなりブルってます・・・
評 価→★★★★★+★(←とにかくビジュアル最高!!)
<オプション>
年 式→2015
カタログ重量→1,485g(実測重量1,479g)