購入価格 ¥142,000(消費税5%込み) ※2014年2月購入

乗り始めて1年経ったのと、今月のお題がチタンということで、いい機会なのでレビューします。
ただ、長らく小径・折り畳みに乗っていた素人視点であることを予めご了承願います。
【購入動機】
現在、日本国内で最も手軽に購入出来るチタンのシクロクロス(&ツーリング)フレームでしょうか?
京都のエイリンから購入しましたが、ここにした理由はスタッフがこれに乗っている、という簡単かつ決定的なもの。
初のフレーム買いで初チタンなので、ユーザーに相談出来るのは頼もしいです。
主な用途は通勤を兼ねた健康維持で、雨が予想される日は車で。(たまに読み違えて雨天走行する事もw)
通勤用なのでフルフェンダー・スタンド装着、32Cタイヤが必須条件ですが、アクセサリーを外してのスポーツ走行も視野に入れています。
【所見】
「チタンシクロクロス 3AL-2.5V」が商品名で、型番や名称は無いようです。
身長180cm・股下82cmなのでサイズは550、ディスクブレーキはまだまだ高いので安上がりなV/カンチ仕様。
ヘッドパーツ(タンゲTG36J27)をショップで圧入して貰った状態で実測1,697gでした。ヘッドパーツはカタログで81gなので
フレームは1,616gという事になります。同社のCX-EXTRA(アルミシクロクロス)とほぼ同じですね。
CX-EXTRA :530サイズ 1,600g(カタログ値)
チタンシクロ :510サイズ 1,580g(カタログ値)
〃 :550サイズ 1,610g(計算値)
個人的には「アルミの軽さとクロモリの耐久性」を求めているので、重量について不満はありません。
チェーンステーブリッジ(BBのすぐ後ろの補強)をセンタースタンド台座に変更できないか聞いたところ(2014年1月当時は)
カスタムアップチャージは休止しているとの事でした。

名前はシクロクロスですが、キャリア・フェンダーのダボ穴とチェーンフックもあってツーリング仕様にもなります。
ただ、ワイヤー引き回しの都合でWレバーの台座はありません。立体のヘッドマーク以外にロゴは無し。
表面処理はポリッシュではなくマット仕上げ。高級感はありませんが小傷なら800番の紙ヤスリで消せるので、これはこれで実用的。
シートステー・チェーンステー共にベンド加工されています。
付属品はステッカーの他はリヤエンド保護のスペーサーのみ。ステッカーは大小2枚づつありますが、これは貼っても見えないような・・・。
シクロクロスお約束の下引きFD用のプーリーすら付いていなかったので自作しています。(後述)
【構成】
シマノ9速の寄せ集めでクランク&BBはスギノ、ホイールはRS21、タイヤはパナのパセラリフレクトを95psiで、フォークはバズーカのB-143。
「通勤も出来るスポーツサイクル」というコンセプトで組んでいますが、現在はセミ・ツーリングといった風情です。
ただ、シートポストの出代が短いのでリクセンカウルのCK810エクステンダーが使えず(取り付け部が約7cm以上必要)、ステム流用の
DIYでマッチパックを取り付けています。尚、この仕様でのスタンドオーバーハイトは約83cm。
前傾姿勢が浅いシクロ用フレームなのに、胴長の自分が落差6cmで遠目にしてるので、リーチ92mmのハンドルと130mmのステムを
使っています。この冬に完成した寒風避けのハンドガードを付けていたら前傾姿勢を多用するようになってしまいまして・・・(汗)
FD用プーリーは、当初はVブレーキ用のトラベルエージェントをバラして使っていましたが、トリプルということもあって引き量が変化するのが
使い難かったので、網戸用のキャスターで自作。安いし難しくもなかったけど、やっぱ付属させて欲しかったですね。

【使用感】
ここ15年ほど小径・折り畳み車しか乗っていない素人の感覚ではバネ感(撓り)は感じられません。
ダンシングで踏み込んだ後の余韻も感じられず、硬い替わりに反応が良いと思います。
40代半ばのオッサンは膝を気にしつつ回さないと脚にくる、程度には硬いです。
(装備が多く、14kg台になっているので正しい評価とは言い難いところですが)
あと、冬場にフレームを持っても冷たいのは最初だけで、じきに体温に馴染むところがチタンらしいですね。
ロングライドの適性は未知数ですが、シクロフレームゆえに余裕があるので、タイヤ選びでカバー出来るのではないでしょうか。
【総評】
同社アルミロードフレームの7005mkIIのレビューを読むと何か納得してしまう感じです(安い・硬い・地味という辺りが)。
チタンフレームとしては格安で国内流通もあること、小傷の消し易いマット仕上げ、ダボ穴標準装備、ということでカスタム無しで買って、
通勤やツーリング等で使い倒すのに向いていると思います。
価格評価→★★★★☆ プーリー無しとステッカーの色で減点。マット仕上げは個人の好みによるかと。
評 価→★★★★☆ もう少し柔らかくても良かったかな。
<オプション>
年 式→2014
カタログ重量→1,580g/510サイズ(実測重量 1,610g/550サイズ)