CBN Bike Product Review
TOP >  グローブ > 

Gore Bike Wear Universal Undergloves


 
kuma-miya  2014-3-13 23:04
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Gore Bike Wear Universal Undergloves

購入価格 失念 2,000円ぐらいだったか(Wiggle)


インナーグローブを着用すれば、冬用グローブがさらに暖かくなるのではないかと思って購入。

私の手のサイズ;中指の長さ8センチ、掌周囲20センチ、国内メーカーだとMもしくはLの境界線上に位置するため夏用の指切りならM,冬用ならLを選択している。

サイズチャートをみてMを選択。ぴったり。あと数ミリでぴっちり(きつい)となるぐらい。もう少し手が大きいならLでよいかと。
しなやかな布地で縫製しっかりしており、着用しても違和感がない。指先には滑り止めもなにもないが、ブレーキレバーを操作しても問題ない。まあ単体での使用は想定されていないようだが。

手の甲部分に配置されたロゴは反射素材らしいが面積も狭いため、安全面での有効性は低いような気がする。

当初の思惑であった冬用グローブの下につける作戦は、冬用グローブが思いのほかぴったりサイズであったため実行できずorz

その代わりといってはなんだが、ちょいと肌寒い季節に夏用の指切りグローブのアンダーとして着用して重宝している。具体的には気温5度から10度ぐらい、早春の明け方とか晩秋の夕暮れとか気温差のある時分に役立っている。不要なときは実にコンパクトに収納できてよろしい。

2年ほど使用して指先(人差し指と親指)が若干毛羽立ってきているが、まだまだ使えそうだ。

ジョギングの際の冬用手袋としても活用している。

価格評価→★★★★☆上質
評   価→★★★★☆気温差に対応できる


指切りグローブとあわせて着用の図

 
blondeterrie  2014-10-24 0:55
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Gore Bike Wear Universal Undergloves

購入価格 ¥2453 Wiggleで

春夏用グローブと併用して冬に耐えられるかっていう人柱投稿。

事情があって急きょ北海道に来て自転車乗っているけども、グローブをPearlの春夏向けメガパットとかいうやつが付いたのしか持ってこなかった。(夏用のメッシュのではないタイプ)メガパット、まさにパット部は地厚なので、ちょっと楽でお気に。で、持ってきた、と。
ところが、今年の札幌、例年より寒くなるのが早く、私が走る時間帯は気温10度もなく、やっぱり指は冷たい。なんとかならんかなーと、これをポチっと。

◆ここがいい!
表面つるつるしているので、二枚履きが楽。とはいえはめたときの肌触りは冷たくない。重ね履きでもごわごわしない。
春夏用グローブの中に履いても、冬気温10度より少し下程度なら手は冷たくならない。先日は6度の中乗ったけど、なんとかいけた。気温が10度以のときは暑かった。(で、外した)

◆ここがちょっとー
春夏用グローブの中に履くと、気温5度ちょっと上では、ギリギリ。気温3度前後は指が冷たくて、3kmライドの数分がつらかった。

◆まとめ
関東以南の方は、春夏用の中に履いても、真冬でなければいけるかと。
北国の方は、素直に冬用グローブを買いましょう。11月の札幌はちと無理。でも、Pearlの冬用のグローブはごつくてシフター操りにくいのよねぇ、うーん....

価格評価→★★★☆☆(どこと比較していいのかわからないので)
評   価→★★★★☆(自転車用ではない普通の手袋とはやはり違う)

※北海道弁で手袋は「履く」と言います。東京モンは「はめる」って言うんでしょ。でも履くの方がぴったりしない?
 
blondeterrie  2014-11-8 21:35
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Gore Bike Wear Universal Undergloves

購入価格 ¥2453 Wiggleで

実家を家探ししたら、Pearlの「ウィンドブレーク ウィンター」(5°マークの)が出てきたので、これと併用してみたので追記。

使用環境は、雪がちらついた立冬の夜の北海道。ちなみに、
・気温3度程度、天気記録によると風速5m/sくらいらしいけど、風力発電所がある地域としては風はほとんどないに等しいくらい珍しい夜
・往復25km程度を、いろいろあって1時間ちょいで。(夜で、女子で、貧脚で)

20分程経ったところで、既に手が冷たくなってきた。このグローブがアンダーグローブとしてイマイチなのか、Pearlの5°マークのグローブがイマイチなのか不明....でも、たぶんPearlの方なんだろうな、と。だって「外の冷気が入り込む感じ」なんだもん。風が奇跡的に強くない日だったのに、どこがウィンドブレークと。アンダーグローブと併用で3度が耐えられないなら、素の状態では5度もダメなんじゃない?

と、Pearlのグローブに文句言っちゃったけど、このアンダーグローブにも新たに気が付いたことをちょっと。これ、汗を吸いやすく、乾きにくい。つまり手が冷たくなりやすいことを発見。これは致命傷では....ベースレイヤーのWINDSTOPPERは秀逸なのにねぇ。

◆まとめ
真剣に冬用グローブが必要な北国の方、合わせるグローブは吟味しましょう。

評   価→★★★☆☆(一つ減らしました。ま、気温10°前後なら問題ないと思うので)

※結局、手の冷たさに我慢できず復路の前にショップに寄って北国OKの冬用グローブ買ったのよ....
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

ELITE Workstand Team  (ワークスタンド)  2023-3-30 21:31  qazwsxedcrfv
[ブレーキ工具]TEKTRO HOSE CUTTER BR-TK-M039   (工具)  2023-3-29 21:19  hipparidonky
SCOTT Shop Towels ブルーロール (日本製紙クレシア)  (ケミカル関連)  2023-3-25 10:51  assin5
GOTAL チェーンディグリーザーの素  (ケミカル関連)  2023-3-24 14:02  assin5
MARUNI SUPER THIN PATCH RS K-581 + ミツワ ラバーセメント  (その他(パーツ以外))  2023-3-15 10:39  assin5
[トルクレンチ] Effetto Mariposa Giustaforza torque wrench 2-16Nm  (工具)  2023-3-15 0:19  qazwsxedcrfv
ノーブランドのバーテープ、カーボン柄、ホワイト  (その他のパーツ)  2023-3-13 16:29  j0154555
六角穴付きボルトセット(Amazon)  (その他のパーツ)  2023-3-13 12:00  assin5
SCHWALBE TUBELESS RIM TAPE  (リムテープ・リムフラップ)  2023-3-6 13:50  qazwsxedcrfv
タイヤの組付難易度とリムフラップの関係  (DIY・小技)  2023-3-6 13:33  qazwsxedcrfv
[ホイール工具] Feedback Sports Pro Truing Stand  (工具)  2023-3-6 12:45  qazwsxedcrfv
サンエスエンジニアリング メタルクリーンα  (ケミカル関連)  2023-3-5 17:19  qazwsxedcrfv
Fizik Terra Artica GTX  (シューズ)  2023-3-1 21:47  pinkchime
Time Xpresso 4  (ペダル)  2023-3-1 15:11  NUCCkoho
SHIMANO Tourny TX (BR-TX805)  (ディスクブレーキ)  2023-2-26 23:12  tyaride5hun
パールイズミ ツールケース  (ボトル)  2023-2-23 23:17  ryodon
PAUL COMPONENT E-Lever 23.8mm  (ブレーキレバー)  2023-2-21 10:52  assin5
REARVIZ アームミラー ショートバンド  (バックミラー)  2023-2-16 15:56  ghk
OGK KABUTO Canvas Urban  (ヘルメット)  2023-2-15 5:21  wanga
サンボルト PROウィンドブロックジャケット  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-10 17:26  hipparidonky
OGK KABUTO KOOFU CS-1  (ヘルメット)  2023-2-10 14:03  rinrey
LEZYNE CNC DIRT FLOOR DRIVE  (フロアポンプ)  2023-2-7 21:15  qazwsxedcrfv
MicrOHERO HM-CAP50  (ヘッドパーツ)  2023-2-7 20:36  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-2-7 20:08  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] BIKEHAND YC-3125  (工具)  2023-2-6 11:41  assin5
Rapha ProTeam Lightweight Shadow Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-2 11:45  Ljungberg
コアラグリップ ゲル両面テープ 1mm厚 KG-02  (その他(パーツ以外))  2023-2-1 22:47  OYAJI-METAL
Ridenow TPUインナーチューブ 700x18-32C 85mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-1-26 1:56  S15_WK0
Sim Works By MKS Bubbly Pedal  (ペダル)  2023-1-24 16:18  assin5
[REAR] CATEYE SL-WA100 WEARABLE X  (ライト)  2023-1-24 9:32  assin5
Rapha Pro Team Insulated Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-1-23 12:41  luke
Rapha Pro Team Winter Tights with Pad II  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-1-23 12:36  luke
LAKE CX146  (シューズ)  2023-1-22 21:54  luke
CHROME KURSK AW PRO  (シューズ)  2023-1-22 21:20  luke
CATEYE CC-VL820 ベロ9  (サイコン・GPS)  2023-1-19 11:51  500miles
カリンピア リフレクタークリップ(ナフコの100均コーナー)  (100均)  2023-1-15 23:42  rinrey
Wolf Tooth ゴートリンク  (リアディレイラー)  2023-1-13 22:34  ensoniq_mr76
教訓:シートクランプ内蔵式フレームについて学んだこと  (その他のパーツ)  2023-1-13 14:19  OYAJI-METAL
TEKTRO HD-M275  (ディスクブレーキ)  2023-1-12 10:55  500miles
ZIPP SERVICE COURSE 70 XPLR  (ドロップハンドル)  2023-1-11 22:07  OYAJI-METAL
[研磨切削] HOZAN ラバー砥石 K-141 YD-1178  (工具)  2023-1-11 14:05  assin5
[TL] IRC FORMULA PRO TUBELESS RBCC (2020-)  (ロードタイヤ)  2023-1-6 11:01  hipparidonky
CASIO G-SHOCK GW-S5600-1JF  (時計)  2022-12-31 0:09  rinrey
BLUELUG sandwich reflector   (その他のパーツ)  2022-12-29 22:06  rinrey
Paul Component BOXCAR STEM 70mm 0° (Polish)  (ステム)  2022-12-23 9:29  assin5
ゆるふわーくす 防眩シェード  (その他のパーツ)  2022-12-18 11:03  500miles
Chris King Stem Spacer Kit クリスキング ステムスペーサーキット  (コラムスペーサー)  2022-12-15 17:50  assin5
Philwood コラムスペーサーセット 1 1/8  (コラムスペーサー)  2022-12-14 9:28  assin5
Philwood 1 1/8 headset   (ヘッドパーツ)  2022-12-13 9:54  assin5
[Cycling Courses] メキシコ グワナファト州  (サイクリングコース・峠・名所名物・レース)  2022-12-12 5:38  MountainHigh
[WO] Panaracer AGILEST DURO 700x25C  (ロードタイヤ)  2022-12-5 11:03  kakutei
KMC CHAIN AID  (工具)  2022-12-1 0:07  Ryu
ダイソー 3D スポーツインソール  (ソックス・インソール)  2022-11-29 20:13  teddybear
FINISH LINE テフロンプラス (DRY Teflon Lube)  (ケミカル関連)  2022-11-25 10:05  500miles
BROMPTON Aluminium Hinge Clamp & Rear Frame Clip Set  (クイックリリース・クランプ)  2022-11-24 15:11  assin5
[TU] Veloflex Extreme  (ロードタイヤ)  2022-11-23 21:33  haru1
Muc-Off C3 DRY CERAMIC LUBE  (ケミカル関連)  2022-11-23 12:03  hipparidonky
DT SWISS C1800 SPLINE  (ロードホイール)  2022-11-21 20:53  500miles
[その他] Jamis sequel  (フレーム・完成車)  2022-11-16 20:23  striker
Magura MT2  (ディスクブレーキ)  2022-11-14 8:02  MountainHigh

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.037Sec(46 Queries)