購入価格 ¥3340+送料340@Amazonマケプレより

サイクリング中に音楽を聴きたいと思い購入しました。
MP3ファイルの入ったmicroSDを再生するモノラル中華プレーヤーです。
充電は付属のminiUSBをつないで行います。
自転車へのマウントは、付属の輪っかが二つ付いたゴムバンドで
本体を引っかけ、ハンドルに固定します。
防水ちっくな姿をしていますが、防水ではありません。
ゴムラバーに汚れが付きがちです。
操作は、
本体左右の(音量上下ミュート)(再生早送り巻き戻し)のボタンで行います。
ウインターグローブでも操作可能でした。
レジューム機能はありますが、ランダム再生はありません。
最初に音量からですが、
実用は車の走行していない場所以外では難しいです。
峠道ですとか、サイクリングロードでしか使えません。
それなりに音量は上げられるのですが、車の音に負けない
音量で走れば、交差点で恥ずかしい思いをする事になります。
交通量の多い場所では、安全確保で音楽が耳に入らないでしょうし。
次に音質ですが、
バスブーストをかけたような音で、好みが分かれると思います。
ですが、ゴムバンドで自分の顔に向けて設置出来るので、
格好良くいうとニアフィールドリスニングが出来ます。
=必要最低限の音量で使え、周りに迷惑をかけにくい。
私は、休日の人っけのないサイクリングロードで、
アニソンを聴きながら走るのに使用しています。
前方に音楽を聴かれたくない人が現れた場合、
素早く一時停止ボタンを押せば、哀れみの目で
見られるのを華麗に回避出来ます。
ですが、後ろから早い人が来た場合、どうにもならない。
ロングライダーズ3.0の表紙絵の子がハンドルに付けているのも
これなのかもしれませんね。
価格評価→★★☆☆☆(2000円位ではなかろうか)
評 価→★★★☆☆(実用出来る場所は限られる)
<オプション>
年 式→
カタログ重量→ g(実測重量 g)