CBN Bike Product Review
TOP >  その他(パーツ以外) > 

【NHK BS】にっぽん縦断こころ旅


 
GlennGould  2013-11-8 21:51
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【NHK BS】にっぽん縦断こころ旅

2011年2月のパイロット版「長崎の旅」から始まって、春秋春秋春、そして2013年秋、と6季にわたって放送されてきたこの番組も、今季で大きな区切りを迎えるようです。私は録画でほぼすべて、見てきました。

かつての自転車少年、俳優の火野正平氏が自転車で走ります。
イタリアのクロモリ・ロードレーサー”トマジーニ”で走ります。デローザでも、チネリでも、ましてコルナゴのマスターXでもない。トマジーニは絶妙の選択のように思えます。

しかし、この番組で自転車のうんちく話は一切出てきません。自転車の名前は「チャリオ」。ただそれだけ。いわゆる自転車が主題の番組ではないんですね。だから自転車の選択など、いちいち説明しないし、無論、メカがどうの、ウエアがどうした、という話もありません。番組を見る者が勝手に想像を巡らせるのみです。


*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*


どこかの誰かの「こころ」にある「忘れられない場所」や「懐かしいふるさとの風景」、「こころに残る風景」が手紙にしたためられています。これを出発前に、丁寧に淡々と火野が読み上げ、相棒の「チャリオ」とともに、焦らず急がず、下りの速度も控えめに訪ねます。

火野が淡々と読む手紙の内容を聞いていると、手紙を書いた人の心情が、こちらにおぼろげながら伝わってきます。その風景は、第三者から見たらありふれた、何気ない風景かもしれないのですが、この日の自転車旅をじっくり見てみたい、と毎回、思ってしまうのでした。

旅すがら、街の人に弄られ、食堂の店主とありふれた会話をし、畑になる野菜を覗き、道端のカエルや蛇にちょっかいを出し、雨に降られ、初老の喫煙者にはきついのか、上り坂で簡単に音を上げ、バスや電車で距離を稼ぎ、時には軽トラをヒッチハイクして標高を稼ぎ、目的地に到着します。

辿りついた場所にある風景が、自分とは何のかかわりもない手紙の主の心の風景なのだなあ、と思うと、いろいろと想像し、ただ、納得するのでした。


*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*


誰にだってある心の風景を求めて、旅をする。
火野正平が、自転車で。

最早、火野正平、余人をもって代えがたいとは、この人のことを言うんだろうな、と感じ入る今日この頃です。よくまあ、こんな粋な旅番組があったものだ、と感心するほかありません。この番組、今季でひとつの区切りとなるでしょうが、いつかまた、火野正平氏に走ってもらいたいと願わずにはいられません。


*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*


典型的ロード自転車乗りの目線で、「カスクじゃなくてメットかぶれよ」とか、「あんな恰好でロードなんか乗れるわけねーだろ」とか、「上り坂が嫌いなら平らなところ選んで走れっての」風なことを言ってのける自転車乗りが私の周りにいますが、なんだか無粋だなあ、と思ってしまうのでした。



評   価→★★★★★

年   式→2011~
 
ManInside  2014-6-2 15:46
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【NHK BS】にっぽん縦断こころ旅

俳優・火野正平が撮影スタッフとともに全国各地を自転車で走るという番組です。

上のGlennGould氏のレビューにあるように、「視聴者から寄せられた手紙」にしたためられた、視聴者にとっての「思い出の場所・忘れられない場所」を目指して走り、目的地で見晴らしの良い感じの場所を選んで火野氏がそこに腰を落ち着け、あらためてその手紙を読み上げる、というシンプルな構成(途中でごはんを食べたり、雨宿りしたり、疲れたりする様子が淡々と記録されています)。

「手紙」には時に重たい物語が隠されていることもあるものの、番組構成的にその「手紙」は火野正平を移動させるための装置として機能しているに過ぎず、番組全体が「全聾の天才作曲家の苦悩」みたいな雰囲気になることはないので、安心して見ていられます。

ただこの番組がはじまった当初、私は微妙な違和感を持ったのを覚えています。というのも、町の人に対する火野正平氏の話し方、ジェスチャーなどの身のこなしが、なんというかぶっきらぼうというか、少し乱暴というか、無愛想な感じに見えたからです(時には失礼な感じに見えることさえあった)。

しかし何度も見ているうちに、火野正平氏のそうした仕草がなんとも魅力的に思えてきました。最初の頃は、あ〜身近にこういう人がいたらやりづらいな、なんか気軽に打ち解けるのが難しそうな人だな…と思っていたのですが、たぶんこの人はすごくシャイで正直な人なのだろうと思うようになりました。

ほとんどの人は日常生活で火野正平氏のように振舞うことはできないだろうし、する必要もないと思いますが、テレビという窮屈なメディアの中でのこの自然体ぶり・自由人ぶりが眩しい。疲れた時は疲れた様子をしている。笑いたくない時は笑わない。ヘンなことを言う奴には、返事をしない。最高ですw 会社なんかではこうは行かないことがほとんどでしょう。

番組中、BGMもなく、淡々と道を走る映像と走行音が流れる時間が多い。これは最近の自転車動画でも流行中(?)らしい「RAW動画」的なタッチで、なかなか良いです。過去の再放送等を録画してローラー中などに見たりしていますが、ひょっとするとこの番組は長く続けば続くほど貴重な「日本を自転車で走ったRAW動画の集大成」になるのではないかと思ったりする。

自転車の目線で、自転車のスピードで動いていく日本の風景のアーカイブという、資料的価値が非常に高い番組になる予感がします。

そして誰が選んだのか、火野正平氏が駆るトマジーニやRin Projectのカスク、キャラダイスのサドルバッグ等、自転車や小物、ウェアなどが、決して下品にならず絶妙な趣味の良さを感じさせるものになっているところがまた素晴らしい(「玄人好み」っぽいセレクションは、それはそれでいやらしくなる懸念もあると思いますが、火野氏の自転車とウェアは個人的に趣味が良いなと思いました)。

もし火野正平氏が最先端のカーボンロード、例えばCARRERA Fibraに乗って、先鋭的なデザインのヘルメット・Catlike Whisper Plusをかぶっていたら番組のテイストは全く違ったものになっていただろうと思われます(笑) 

今年の秋も放送されるとのことですが、今後もNHKのドキュメンタリーにありがちな暑苦しいド短調のストリングス音楽などは絶対につけず、このドライでRAWな雰囲気のまま番組が継続していってくれることを期待します。

私はこの番組で火野正平という俳優のファンになりました。

評   価→★★★★★
 
blondeterrie  2014-12-9 12:22
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【NHK BS】にっぽん縦断こころ旅

自転車乗る方にも乗らない方にも有名になった「こころ旅」。2014年秋の旅がそろそろ終わるので、まだ続けてねという願いを込めて。

これを見始めるまで、火野正平という人がなぜ女性を虜にするのか、すごーくよくわかりました。偉ぶるところもなく、さりげなく優しいのですよ、誰に対しても何に対しても。自分の傍にああいうヒトがいたら....オトコは顔でも歳でもない....うん、転ぶな、コロッといっちゃうな、私。

番組自体も「お手紙」との適度な距離感、それでいて「お手紙」の場所と主へのさりげない優しさがにじみ出ていて、重たすぎず軽すぎずほっこりした気分になれます。

自転車乗るようになった立場としては「輪行」というと、「あ、火野正平がやってるやつね」で説明が済むことが多くなったのはよかった。

私個人は一度も「お手紙」出したことないのだけど、「私の心の風景」ど真ん中に複数個所(観光地でも何でもない場所を含め)訪ねてくれたという偶然もあり、次はどこかなと楽しみにして見ています。

最近、交通機関移動が多くなってないかなぁとは思うものの、お歳もあるので無理をせず続けてほしいと切に願っています。

評価→★★★★★(火野正平のさりげない優しさをサイクリスト諸氏も見習うと女性との関係性が向上するかも。平たく言えば今よりもっとモテるかも)
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

ELITE Workstand Team  (ワークスタンド)  2023-3-30 21:31  qazwsxedcrfv
[ブレーキ工具]TEKTRO HOSE CUTTER BR-TK-M039   (工具)  2023-3-29 21:19  hipparidonky
SCOTT Shop Towels ブルーロール (日本製紙クレシア)  (ケミカル関連)  2023-3-25 10:51  assin5
GOTAL チェーンディグリーザーの素  (ケミカル関連)  2023-3-24 14:02  assin5
MARUNI SUPER THIN PATCH RS K-581 + ミツワ ラバーセメント  (その他(パーツ以外))  2023-3-15 10:39  assin5
[トルクレンチ] Effetto Mariposa Giustaforza torque wrench 2-16Nm  (工具)  2023-3-15 0:19  qazwsxedcrfv
ノーブランドのバーテープ、カーボン柄、ホワイト  (その他のパーツ)  2023-3-13 16:29  j0154555
六角穴付きボルトセット(Amazon)  (その他のパーツ)  2023-3-13 12:00  assin5
SCHWALBE TUBELESS RIM TAPE  (リムテープ・リムフラップ)  2023-3-6 13:50  qazwsxedcrfv
タイヤの組付難易度とリムフラップの関係  (DIY・小技)  2023-3-6 13:33  qazwsxedcrfv
[ホイール工具] Feedback Sports Pro Truing Stand  (工具)  2023-3-6 12:45  qazwsxedcrfv
サンエスエンジニアリング メタルクリーンα  (ケミカル関連)  2023-3-5 17:19  qazwsxedcrfv
Fizik Terra Artica GTX  (シューズ)  2023-3-1 21:47  pinkchime
Time Xpresso 4  (ペダル)  2023-3-1 15:11  NUCCkoho
SHIMANO Tourny TX (BR-TX805)  (ディスクブレーキ)  2023-2-26 23:12  tyaride5hun
パールイズミ ツールケース  (ボトル)  2023-2-23 23:17  ryodon
PAUL COMPONENT E-Lever 23.8mm  (ブレーキレバー)  2023-2-21 10:52  assin5
REARVIZ アームミラー ショートバンド  (バックミラー)  2023-2-16 15:56  ghk
OGK KABUTO Canvas Urban  (ヘルメット)  2023-2-15 5:21  wanga
サンボルト PROウィンドブロックジャケット  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-10 17:26  hipparidonky
OGK KABUTO KOOFU CS-1  (ヘルメット)  2023-2-10 14:03  rinrey
LEZYNE CNC DIRT FLOOR DRIVE  (フロアポンプ)  2023-2-7 21:15  qazwsxedcrfv
MicrOHERO HM-CAP50  (ヘッドパーツ)  2023-2-7 20:36  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-2-7 20:08  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] BIKEHAND YC-3125  (工具)  2023-2-6 11:41  assin5
Rapha ProTeam Lightweight Shadow Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-2 11:45  Ljungberg
コアラグリップ ゲル両面テープ 1mm厚 KG-02  (その他(パーツ以外))  2023-2-1 22:47  OYAJI-METAL
Ridenow TPUインナーチューブ 700x18-32C 85mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-1-26 1:56  S15_WK0
Sim Works By MKS Bubbly Pedal  (ペダル)  2023-1-24 16:18  assin5
[REAR] CATEYE SL-WA100 WEARABLE X  (ライト)  2023-1-24 9:32  assin5
Rapha Pro Team Insulated Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-1-23 12:41  luke
Rapha Pro Team Winter Tights with Pad II  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-1-23 12:36  luke
LAKE CX146  (シューズ)  2023-1-22 21:54  luke
CHROME KURSK AW PRO  (シューズ)  2023-1-22 21:20  luke
CATEYE CC-VL820 ベロ9  (サイコン・GPS)  2023-1-19 11:51  500miles
カリンピア リフレクタークリップ(ナフコの100均コーナー)  (100均)  2023-1-15 23:42  rinrey
Wolf Tooth ゴートリンク  (リアディレイラー)  2023-1-13 22:34  ensoniq_mr76
教訓:シートクランプ内蔵式フレームについて学んだこと  (その他のパーツ)  2023-1-13 14:19  OYAJI-METAL
TEKTRO HD-M275  (ディスクブレーキ)  2023-1-12 10:55  500miles
ZIPP SERVICE COURSE 70 XPLR  (ドロップハンドル)  2023-1-11 22:07  OYAJI-METAL
[研磨切削] HOZAN ラバー砥石 K-141 YD-1178  (工具)  2023-1-11 14:05  assin5
[TL] IRC FORMULA PRO TUBELESS RBCC (2020-)  (ロードタイヤ)  2023-1-6 11:01  hipparidonky
CASIO G-SHOCK GW-S5600-1JF  (時計)  2022-12-31 0:09  rinrey
BLUELUG sandwich reflector   (その他のパーツ)  2022-12-29 22:06  rinrey
Paul Component BOXCAR STEM 70mm 0° (Polish)  (ステム)  2022-12-23 9:29  assin5
ゆるふわーくす 防眩シェード  (その他のパーツ)  2022-12-18 11:03  500miles
Chris King Stem Spacer Kit クリスキング ステムスペーサーキット  (コラムスペーサー)  2022-12-15 17:50  assin5
Philwood コラムスペーサーセット 1 1/8  (コラムスペーサー)  2022-12-14 9:28  assin5
Philwood 1 1/8 headset   (ヘッドパーツ)  2022-12-13 9:54  assin5
[Cycling Courses] メキシコ グワナファト州  (サイクリングコース・峠・名所名物・レース)  2022-12-12 5:38  MountainHigh
[WO] Panaracer AGILEST DURO 700x25C  (ロードタイヤ)  2022-12-5 11:03  kakutei
KMC CHAIN AID  (工具)  2022-12-1 0:07  Ryu
ダイソー 3D スポーツインソール  (ソックス・インソール)  2022-11-29 20:13  teddybear
FINISH LINE テフロンプラス (DRY Teflon Lube)  (ケミカル関連)  2022-11-25 10:05  500miles
BROMPTON Aluminium Hinge Clamp & Rear Frame Clip Set  (クイックリリース・クランプ)  2022-11-24 15:11  assin5
[TU] Veloflex Extreme  (ロードタイヤ)  2022-11-23 21:33  haru1
Muc-Off C3 DRY CERAMIC LUBE  (ケミカル関連)  2022-11-23 12:03  hipparidonky
DT SWISS C1800 SPLINE  (ロードホイール)  2022-11-21 20:53  500miles
[その他] Jamis sequel  (フレーム・完成車)  2022-11-16 20:23  striker
Magura MT2  (ディスクブレーキ)  2022-11-14 8:02  MountainHigh

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.06Sec(47 Queries)