購入価格 ¥8000ほどヤフオクで、但しCENTAUR
磨耗による歯飛びが生じるのでVELOCEの歯の移植を考えたチタンスプロケット。
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=6072&forum=28移植は失敗、しかし雨の少ない季節なのでVELOCEも錆びずピカピカのまま使えている。残ったチタンスプロケットが勿体無いのでとって置いた。
で、CENTAURを入手したところ、これなら互換性がありそう。何分、当方ニワカローディだし、田舎のサイクル仲間は皆シマノ派、頼りの自転車店も昔東京の修行時代以外扱ったことがないとのことで、助言を貰えず、人柱状態w。CBNの皆さんもこんなセコイことは考えないのかな?
とにかく、VELOCEが逝ったら、またこのチタンスプロケットまた使おう。
CENTAUR、VELOCEに比べるとメッキに高級感がある。VELOCEのメッキ、ホームセンターで売ってる金物みたいな青っぽいメッキで安っぽいw
価格評価→★★★☆☆(うーん。CENTAURとどっちを評価すべきか迷う。)
評 価→★★★☆☆(チタンって消耗品に使うべきか。)
カンパやシマノのグレード分けってどう決めているのだろう。
昔から謎。2つ位なら分かるけど、複数の階層で作り分けるのって。

これからずっと10速でいこうっと。