CBN Bike Product Review
TOP >  フレーム・完成車 > 

[MINI] PACIFIC CARRY ME


 
zutufu  2013-5-30 1:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[MINI] PACIFIC CARRY ME

※2012年夏に購入
今のモデルはワイヤー内蔵式で、フォークが三角だったりとビジュアル的にも、細かいところも改良されているようです。

キワモノ(?)折り畳み、CARRY ME。
私は自宅から最寄駅、最寄駅から学校の通学の用途で使っています。
他社線乗り換えが無くなったため、定期更新の度に3000円ほど元を取ってくれていますw
購入動機は忘れましたwただ、電車に乗せてハイソ気取りしたかった厨二病なのかもしれませんw

○とりあえずいい点○

・畳んだとき
 公称通り、A4のサイズの幅しかとりませんので、
ほとんどの自転車に比べたら圧倒的に気を使わないのは素晴らしいです。
ただし、やはり人間一人分のスペースは必要になりますので、
白い眼をされる覚悟は必要です。
そういう時間にはなるだけ乗らないようにしています。
また、8.5kgと軽量ですので階段でも肩に担ぐようにして持てば登れます。
ただし、女性や年配の方にとっては重いそうです。(しょうがない)
何より駐輪場の多く無い東京では、折りたたんで店内に持ち込めるのは大変便利です。
よほど小さい店でもなければそんなに問題はありません。
ちょっと寄り道したいけど、駐輪場無い…ということはまず心配しません。
それでも邪魔には邪魔になりますが。
なるだけ持ち運ばないに越したことはないでしょう。

・畳みやすさ
 そんなに時間はかかりません。そんなに早くも無いでしょうけどw



折り畳み風景を撮ってみました。
(変な子供が絡んできましたが気にしないでください。なお、モザイク処理ができないので特殊効果をかけましたw)
ワイヤーはフックを使って後ろで束ねています。
ワイヤーが無理しないように、変速バナナを付けています。
サドル下には輪行袋が巻いてあります。

・走行感
 初めて見る人には必ず聞かれる「これいっぱいこがなきゃダメじゃないの?」
そう思われがちですが、84×14tのギア比でそこそこの高速走行が可能です。
大体の人は、思ったより速いと言います。
実際に結構速くて、シングルギアのママチャリくらいには進みます。
 サイコン装備してないのでわかりませんが、テンポ100くらいで踏んで24km/hくらいでしょうか。
また、ハンドリングがものすごくクイックです。よほどバランス感覚良くないと両手を離すことはできません。
ダンシングもできません(しません)
 そうすると、坂が大変だろうと思いますが、ミドルグレードのロード並みの8.5kgの軽さのおかげである程度は登れます(本当にある程度です)。
加速も、小径であり軽量でありで、ママチャリよりは早いと思います。ストップアンドゴーで街を走っているときはさながらネズミ気分。スゥッと発進。
 極小径ならではの小回りの良さも魅力です。
車道を堂々走れるほどのスピードは出ないので、のんびり歩道に回避することが多いですが、取り回しに苦労することもなく、ゆっくりと進めます。
小回りの良さからくる超低速じの安定感はGOODです。
歩道によくある、真ん中に刺さっている標識や木などの障害物を狭い側からアプローチできます。
ママチャリとか回避するのに結構便利だったりします。
 32c並みの太いタイヤでの走破性もあまり馬鹿にできません。少しくらいなら荒れた路面でも一応は走ります。
振動吸収も当初の予想よりは悪くないです。
  小さいのに走る、この疾走感はCarryMer冥利に尽きます。

・実用性
 これだけ小さいのに、実用性は地味に高い。
何故かというと、ホイールに何かを巻き込むことがまずないからです。
追加バスケットなど装備してもなかなかいいと思います。
 また、サドルを一番下まで下げて、ハンドルあたりに傘を固定すると、胸から下まで隠せるキャノピーみたいな形になりますw
両手は使えるし下半身は濡れないしで、意外と便利。
(両手こそ使えますがグレーゾーンな行為ではありますが…)
ただし、正面から見ると、楯の代わりが傘の機動隊が、スイスイ迫ってくる絵柄になるのでシュール。
構造上、泥除けもいらないのもメリット。服にかかるということは無いです

・所有感
 街を、特に地元なぞ走ると注目の的です。子供からは「なんだあれ!!ちっちゃ!!!」と言われ、
おばあちゃんからは「カワイイ自転車!」と言われ、
おじいちゃんからは「はぁー」と感嘆されます。
若い人には総じて受けが悪いです(笑。
本人のスペックが悪いのか知りませんが、
アクセサリー化したピストのようにモテる男のオシャレ自転車というわけではないようです(一安心)
 結構視線は感じます。気にせずに行きましょう。
それでも、人と人をつなぐ自転車のようで、持ち主としてはとても嬉しくなってしまいます。
日常の風景として、どこかにあると素晴らしい自転車です。

×難点もあります×

・キャスター
 キャスターがついていますが、これが小さいし五月蠅いので、駅の点字ブロックすら乗り上げるのに気を使います。
アスファルト上ではスケボー並みにうるさいです。
気になる人は、何かしらの手を打つべきです。
私は安い6003ZZ規格のベアリングを2個買い、その幅に合わせてバーテープを切って巻いています。
(粘着質なシールのDedaのバーテープがオススメです。)
 また、キャスターが出っ張ったところにあるので普通に扱っていても、
足の小指をぶつけるのと同じように、どこかにぶつけ易いです。
そしてネジが曲がります。
ボルトが曲がるとまともに立たなくなりますので注意。

・折り畳みモードの携行性
 また、畳んだ状態では本体を持つ箇所が少ないです。輪行袋をかぶせると猶更。
シートポストを持てば良いのかもしれませんが、手が滑るのでかなり力が要ります。(グローブでもつけてれば○)
フロントフォークとステムをつなぐ部分を持つと、時々外れるのであまりお勧めしません。
輪行時は無理せずエレベーターを使うのが得策です、すっごい痛感します。
それでも階段を使う場合は、片手でサドルを持ち肩で担ぎ、もう片方の手でペダルを持って支えます。幾分かはマシでしょう。
 また、標準のステムが長めなので、携行性を重視する方は変更をおすすめします。案外邪魔になりました。(なお、コラムは1インチ)

・標準ブレーキとハンドル
 ブレーキの効きはかなり悪いです。制動距離は1m位欲しいかも。
レバーやシューで少しは改善されるかとは思いますが、リアブレーキに至っては選択肢の少ないサイドプル。
代えても、どこまで効果はあるか不明です。
(そんなにスピードは出せませんので、そこまで怖くは無いですが。)
 ハンドルは、キックボードのように引っこ抜いて垂らすタイプですが、
この、左右両ハンドルが脱落しないように繋いでいる樹脂パーツが、そこそこ脆い。
改良の余地ありです。

・雨天時
通学メインで使っているのもありますが、雨の日で車体が塗れると関節が固くなります。
特にフォークの可動部分が固くなると素早い折り畳みができず、少しストレス。
そんなときの為にSUSU(山崎産業㈱)を装備しています(同色のグリーン)。
折りたたむ前に水気を取ってしまいます。
電車などに持ち込むときに、雨に濡れて人の服を汚すのも失礼なので、あると便利です。マスコットにもなりますw
フォーク可動部分にグリスを塗って耐水と潤滑材にしています。

 ・メンテナンス
空気入れにも少し工夫が必要かもしれません。
専用チューブは米式バルブを採用していますが、ヘッドの大きい空気入れだとハブ軸部分と干渉してまともに挿せません。
何か良い方法を考え中です。
 替チューブも、入手しづらいのでストックしておいた方がいいです。
 なお、パンク修理にはモンキーレンチは欲しいところ。

 ・走行注意
段差は敵です。無理せず降りましょう。
また、各関節はしっかり止めておきましょう。
一度ハンドルがガクンと下がって怖い思いをしました。
標準のハンドルバー、シートポスト、サドルで気楽に動ける距離は8km位だと思われます。
一度10km走ったら中々大変でした。
 煉瓦道などを走るとガチガチなりますし、結構手も痺れます。

以上、長々書きましたが、間違いなく人にお勧めできる自転車ではあります。
何よりこれだけの小面積にも関わらず、これほど走る自転車は現存しないと思います。
実用に耐える、これは素晴らしいことです。
最近はミズタニさんが取扱いを始めたので、多くの店でも手に入りやすくなっているような気がします。各雑誌でも積極的に広告を出している気がします。
旅行にでも、日帰りの旅にでも、通勤でも。どこでも連れて行って、心地よい時間の使い方と、移動の楽しみを生活にプラスしてくれます。
電車と自転車、そして街の新しい在り方として、素晴らしい製品だと思います。

価格評価→★★★★☆(一般人には決して安くは無い)
総合評価→★★★★★(代替物は無い)


💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

KENT ERIKSEN SEATPOST  (シートポスト)  2023-9-23 11:59  assin5
OAKLEY CrossLink Switch (度付き)  (サングラス・アイウェア)  2023-9-19 18:31  500miles
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-9-18 12:39  teddybear
小堺製薬 タルク 500g  (チューブ・バルブ関連)  2023-9-13 13:31  ayng1931
FIFTH SEASON saddle cover b17 オレンジ  (サドル)  2023-9-12 18:08  assin5
[FRONT/REAR] OLIGHT Gober  (ライト)  2023-9-9 3:11  ayng1931
XOSS G+ Gen2  (サイコン・GPS)  2023-9-9 2:19  ayng1931
BLUELUG Downtube Shift Boss cover  (その他のパーツ)  2023-9-6 18:00  assin5
[レンチ&スパナ] ParkTool spa-6  (工具)  2023-9-6 17:37  assin5
fi'zi:k CYRANO STEM R1  (ステム)  2023-9-6 2:38  PHILLY
CAT EYE 1603595 装着ベルト  (ハートレートモニター)  2023-9-6 1:22  PHILLY
BBB ロードプロテクター BFD-21  (フェンダー)  2023-9-6 0:49  PHILLY
Pinhead Bubble Lock  (クイックリリース・クランプ)  2023-9-4 16:35  assin5
iGPSPORT BSC300  (サイコン・GPS)  2023-9-3 22:44  kansai0908
SHIMANO BR-R517  (ディスクブレーキ)  2023-9-3 13:27  icakib
SRAM Apex 1 Rear Derailleur Long Cage 11S  (リアディレイラー)  2023-9-3 13:00  icakib
GRANITE JUCY NIPPLE バルブキャップ  (その他のパーツ)  2023-8-30 8:57  assin5
勝星産業 ゴムライナー(滑り止め手袋) 吸汗性機能 10ゲージ   (グローブ)  2023-8-28 15:31  ghk
SHIMANO BL-R400  (ブレーキレバー)  2023-8-28 7:49  gakuya
Brompton TOTE BAG  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-16 0:27  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-8-14 13:45  rinrey
SHIMANO ULTEGRA CS-R8000  (カセットスプロケット)  2023-7-31 23:54  Geso
[その他] APオイルレス サイレント エアコンプレッサー 30L  (工具)  2023-7-30 21:07  nuckky
RxL FIT RACING バイクグローブ  (グローブ)  2023-7-30 18:36  luke
H&H 40T チェーンガードチェーンリング  (クランク・チェーンリング)  2023-7-17 22:20  ghk
[WO] Challenge SANREMO  (ロードタイヤ)  2023-7-17 13:09  ryodon
[ROAD] Cannondale CAAD13 Disc 105  (フレーム・完成車)  2023-7-15 17:04  princo
ergon Performance Grip GP1  (グリップ)  2023-7-15 16:24  ghk
STRONGLIGHT CT-2  (クランク・チェーンリング)  2023-7-15 0:40  Geso
ASHIMA ARS75CR-P-H-PCAC カーボンリム用  (ブレーキシュー・パッド)  2023-7-12 1:26  Geso
Campagnolo CHORUS 52-39 170mm  (クランク・チェーンリング)  2023-7-10 18:34  Geso
CATEYE CC-PA110W PADRONE +  (サイコン・GPS)  2023-7-2 11:36  500miles
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-6-24 18:47  teddybear
maware Leather Bar tape (camel)  (バーテープ)  2023-6-22 11:31  assin5
[レンチ&スパナ] KTC 9.5sq. ロングボールポイントヘキサゴンビットソケット BT3-*BPL  (工具)  2023-6-14 1:14  _Thermit
VIVA 気づきベル  (ベル・方位磁石)  2023-6-12 8:25  gakuya
GILLES BERTHOUD Leather conditioner 50ml  (ケミカル関連)  2023-6-9 12:40  assin5
maware Leather cycle chain lock  (カギ)  2023-6-5 16:30  assin5
GILLES BERTHOUD wax for leather saddle  (ケミカル関連)  2023-6-3 14:59  assin5
Rivendell SACKIVILLE Hub Shiner (Honey)  (その他(パーツ以外))  2023-6-3 12:40  assin5
giordana Astana Kazakhstan Team British Champion Vero Pro Jersey - 2023  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-6-2 22:14  ryodon
J&L Ti+Carbon Saddle Clamp-For Thomson Elite&dropper Seatpost  (シートポスト)  2023-6-2 3:29  _Thermit
ブリードニップルからのホース外れ防止  (DIY・小技)  2023-6-1 20:46  qazwsxedcrfv
アヅマネジ リセスインナー PLASTICタイプ(黒色)  (その他のパーツ)  2023-6-1 20:19  qazwsxedcrfv
TYRE MONKEY タイヤレバー  (工具)  2023-6-1 18:09  assin5
Gilles Berthoud Galibier (cork)  (サドル)  2023-5-31 11:54  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76
WORKMAN 耐久撥水CYCLEパッド付きミドルパンツ  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-4-10 5:04  Kresnik

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.038Sec(40 Queries)