CBN Bike Product Review
TOP >  Vブレーキ・カンチブレーキ > 

SHIMANO BR-CX50


 
yamakon  2013-1-28 16:21
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

shimano BR-CX50

購入価格 ¥5000円くらいだったと思う。


 5000kmほど使いました。用途は通勤とツーリングで、通勤は台風の日でも乗りますし、ツーリングは、キャンプ道具を積載して峠越えなんかもしますので、ブレーキにとってはそれなりに過酷な使用状況だと思います。

使用感
 全体的にまあまあです。ドライコンディションであればまず問題なく使えますし、大雨でも平地であれば大丈夫です。ロード乗りの仲間数人と峠のダウンヒルをした際も、ブレーキ性能による不利は全く感じませんでした。さすがにVブレーキやシマノの105クラスのキャリパーブレーキよりは効きませんが、テクトロのキャリパーよりははるかに効きます。
 しかし、大雨のダウンヒルではまるで効きませんでした。10%勾配の下りで10km/h以上のスピードを出したら、ブレーキをかけてもいても加速してしまうくらいです。ここらへんはカンチブレーキの限界かなと思います。

 雨の日はそんなに走らないのであれば、間違いないブレーキでしょう。


 
価格評価→★★★★☆
評   価→★★★☆☆(カンチとしては上出来、ブレーキとしては普通)
<オプション>
年   式→
カタログ重量→ g(実測重量 g)
 
nk1  2013-2-2 0:24
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

shimano BR-CX50

購入価格 ¥完成車付属

 通勤および悪天候ツーリング用車に使用。リムはアラヤTM840F。
 ロードシューを長いワッシャーでつけるタイプで、はじめはR50T2がついていた。雨の日は制動距離が異常に長く、本当に死ぬかと思った。下ハンで握り込む比率が多くなった。
 5000~6000㎞程度我慢して、悪天候時に積極的にブレーキかけて使い切り、R55Cに換装。そこからが実力という気がした。悪天候でも使える。ブラケットを持って走れる。
 片効きもそんなにしないし、スピードコントロール性も気持ちが良いので、Vブレーキより好み。
 単体で買うなら、命を預ける事を考えると、倍近い値段がするCX-70を買うのが正解と思う。

価格評価→★★★★☆(←実売価格は高くない)
評   価→★★★★☆(←シューを替えると悪くない)
<オプション>
年   式→2012
カタログ重量→ ?g(実測せず)
 
n1nja  2015-4-5 22:15
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

shimano BR-CX50

購入価格 前後セットで¥6,000くらい

下記のレビューは公式には互換性がないST-5600と組み合わせて使っているので、
その分を差し引いてご覧ください。

○セッティング
セッティングはキャリパーブレーキより煩雑なものの、説明書通りにやればさほど難しくなかったです。
フロントはトーインを強めにつけたほうが音鳴りが抑えられるようです。

△ブレーキの効き具合
初めから付いているブレーキシュー(R50T2)のせいで評価をかなり下げている気がします。
nk1さんが仰るように、雨の日は20km/h以下の街乗りでも制動距離がやたら伸びるので、
上位機種のCX70と同じくカードリッジ式に交換、ブレーキシューはR55C3にしました。
これでようやく4600系Tiagraと5700系105の間くらいには効くようになり、
安心感が増しました。

リムに軽くシューを当ててスピードコントロールするのは
むしろ6700系アルテで組んであるロードよりやりやすいですが、
強く握り込んだ際は結構ガツンと効きます。
フロントだけ握り込めば簡単にジャックナイフ状態になるくらいです。
これは上記の通り世代違いの非互換が原因なので、CX50が悪いわけではありません。

△ガタ?
私のはハズレだったらしくリアの左側に多少ガタがあり、段差を通るとカタカタ音がします。
ショップに相談したら「カンチブレーキにはありがち」とのことで、
初期不良とまでは言い切れないようです。

価格評価→★★★☆☆ シューの交換費用を含めるとあまり安くなかった
評  価→★★★☆☆ 使えなくはないけど、新規購入するならCX70を勧めます

 
PHILLY  2015-11-4 0:13
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

shimano BR-CX50

購入価格 ¥0(貰い物)

標準装備のR50T2シューは、言わずと知れた殺人ブレーキシューです。
問答無用でR55C3に交換しました。

取り付けると分かりますが、リムとシューの間隔が異常に狭い。
カンチブレーキのメリットである「泥はけ性能」をスポイルしてしまっています。
New Super SLRに対応させる為か、効きの良さを求めた結果か、
あるいはその両方かもしれません。

構造そのものはVブレーキに非常によく似ています。
シューの位置出しがし易い形状です。
カンチブレーキといえば、外側にロッドが飛び出した形のブレーキシューが
一般的ですが、キャリパーブレーキのカートリッジシューが
そのまま使えるよう工夫されています。こういう気遣いはいいですね。

制動力は、それなりに強いと思います。カンチブレーキの中では
よく止まるほうではないでしょうか。
バイク重量がかさむツーリング車などには向いているでしょうが、
レース志向のシクロクロスには向かない気がします。

価格評価→★★★★☆
評   価→★★★☆☆
<オプション>
年   式→2013?
カタログ重量→片側175g
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

ELITE Workstand Team  (ワークスタンド)  2023-3-30 21:31  qazwsxedcrfv
[ブレーキ工具]TEKTRO HOSE CUTTER BR-TK-M039   (工具)  2023-3-29 21:19  hipparidonky
SCOTT Shop Towels ブルーロール (日本製紙クレシア)  (ケミカル関連)  2023-3-25 10:51  assin5
GOTAL チェーンディグリーザーの素  (ケミカル関連)  2023-3-24 14:02  assin5
MARUNI SUPER THIN PATCH RS K-581 + ミツワ ラバーセメント  (その他(パーツ以外))  2023-3-15 10:39  assin5
[トルクレンチ] Effetto Mariposa Giustaforza torque wrench 2-16Nm  (工具)  2023-3-15 0:19  qazwsxedcrfv
ノーブランドのバーテープ、カーボン柄、ホワイト  (その他のパーツ)  2023-3-13 16:29  j0154555
六角穴付きボルトセット(Amazon)  (その他のパーツ)  2023-3-13 12:00  assin5
SCHWALBE TUBELESS RIM TAPE  (リムテープ・リムフラップ)  2023-3-6 13:50  qazwsxedcrfv
タイヤの組付難易度とリムフラップの関係  (DIY・小技)  2023-3-6 13:33  qazwsxedcrfv
[ホイール工具] Feedback Sports Pro Truing Stand  (工具)  2023-3-6 12:45  qazwsxedcrfv
サンエスエンジニアリング メタルクリーンα  (ケミカル関連)  2023-3-5 17:19  qazwsxedcrfv
Fizik Terra Artica GTX  (シューズ)  2023-3-1 21:47  pinkchime
Time Xpresso 4  (ペダル)  2023-3-1 15:11  NUCCkoho
SHIMANO Tourny TX (BR-TX805)  (ディスクブレーキ)  2023-2-26 23:12  tyaride5hun
パールイズミ ツールケース  (ボトル)  2023-2-23 23:17  ryodon
PAUL COMPONENT E-Lever 23.8mm  (ブレーキレバー)  2023-2-21 10:52  assin5
REARVIZ アームミラー ショートバンド  (バックミラー)  2023-2-16 15:56  ghk
OGK KABUTO Canvas Urban  (ヘルメット)  2023-2-15 5:21  wanga
サンボルト PROウィンドブロックジャケット  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-10 17:26  hipparidonky
OGK KABUTO KOOFU CS-1  (ヘルメット)  2023-2-10 14:03  rinrey
LEZYNE CNC DIRT FLOOR DRIVE  (フロアポンプ)  2023-2-7 21:15  qazwsxedcrfv
MicrOHERO HM-CAP50  (ヘッドパーツ)  2023-2-7 20:36  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-2-7 20:08  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] BIKEHAND YC-3125  (工具)  2023-2-6 11:41  assin5
Rapha ProTeam Lightweight Shadow Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-2 11:45  Ljungberg
コアラグリップ ゲル両面テープ 1mm厚 KG-02  (その他(パーツ以外))  2023-2-1 22:47  OYAJI-METAL
Ridenow TPUインナーチューブ 700x18-32C 85mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-1-26 1:56  S15_WK0
Sim Works By MKS Bubbly Pedal  (ペダル)  2023-1-24 16:18  assin5
[REAR] CATEYE SL-WA100 WEARABLE X  (ライト)  2023-1-24 9:32  assin5
Rapha Pro Team Insulated Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-1-23 12:41  luke
Rapha Pro Team Winter Tights with Pad II  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-1-23 12:36  luke
LAKE CX146  (シューズ)  2023-1-22 21:54  luke
CHROME KURSK AW PRO  (シューズ)  2023-1-22 21:20  luke
CATEYE CC-VL820 ベロ9  (サイコン・GPS)  2023-1-19 11:51  500miles
カリンピア リフレクタークリップ(ナフコの100均コーナー)  (100均)  2023-1-15 23:42  rinrey
Wolf Tooth ゴートリンク  (リアディレイラー)  2023-1-13 22:34  ensoniq_mr76
教訓:シートクランプ内蔵式フレームについて学んだこと  (その他のパーツ)  2023-1-13 14:19  OYAJI-METAL
TEKTRO HD-M275  (ディスクブレーキ)  2023-1-12 10:55  500miles
ZIPP SERVICE COURSE 70 XPLR  (ドロップハンドル)  2023-1-11 22:07  OYAJI-METAL
[研磨切削] HOZAN ラバー砥石 K-141 YD-1178  (工具)  2023-1-11 14:05  assin5
[TL] IRC FORMULA PRO TUBELESS RBCC (2020-)  (ロードタイヤ)  2023-1-6 11:01  hipparidonky
CASIO G-SHOCK GW-S5600-1JF  (時計)  2022-12-31 0:09  rinrey
BLUELUG sandwich reflector   (その他のパーツ)  2022-12-29 22:06  rinrey
Paul Component BOXCAR STEM 70mm 0° (Polish)  (ステム)  2022-12-23 9:29  assin5
ゆるふわーくす 防眩シェード  (その他のパーツ)  2022-12-18 11:03  500miles
Chris King Stem Spacer Kit クリスキング ステムスペーサーキット  (コラムスペーサー)  2022-12-15 17:50  assin5
Philwood コラムスペーサーセット 1 1/8  (コラムスペーサー)  2022-12-14 9:28  assin5
Philwood 1 1/8 headset   (ヘッドパーツ)  2022-12-13 9:54  assin5
[Cycling Courses] メキシコ グワナファト州  (サイクリングコース・峠・名所名物・レース)  2022-12-12 5:38  MountainHigh
[WO] Panaracer AGILEST DURO 700x25C  (ロードタイヤ)  2022-12-5 11:03  kakutei
KMC CHAIN AID  (工具)  2022-12-1 0:07  Ryu
ダイソー 3D スポーツインソール  (ソックス・インソール)  2022-11-29 20:13  teddybear
FINISH LINE テフロンプラス (DRY Teflon Lube)  (ケミカル関連)  2022-11-25 10:05  500miles
BROMPTON Aluminium Hinge Clamp & Rear Frame Clip Set  (クイックリリース・クランプ)  2022-11-24 15:11  assin5
[TU] Veloflex Extreme  (ロードタイヤ)  2022-11-23 21:33  haru1
Muc-Off C3 DRY CERAMIC LUBE  (ケミカル関連)  2022-11-23 12:03  hipparidonky
DT SWISS C1800 SPLINE  (ロードホイール)  2022-11-21 20:53  500miles
[その他] Jamis sequel  (フレーム・完成車)  2022-11-16 20:23  striker
Magura MT2  (ディスクブレーキ)  2022-11-14 8:02  MountainHigh

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.04Sec(50 Queries)