CBN Bike Product Review
TOP >  工具 > 

[研磨切削] HOZAN ラバー砥石 K-141 YD-1178


 
hide  2012-12-13 8:30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[研磨切削] HOZAN ラバー砥石 K-141 YD-1178

購入価格 ¥830

先日久しぶりに雨の日のレースに参加し、リムに黒いガンコな汚れが
ついたため、掃除用に購入。

ネットでいろいろと掃除方法を調べると、紙ヤスリでの方法が多く見られたが
まず粗いもので磨いてその後細かいもので磨かないといけないらしく、手間も
かかりますし、第一私は「不器用」ですので、綺麗に仕上げるのは無理、、

そんな中お手軽に掃除できるものとして、「ラバー砥石」というものがある
ということがわかり、早速Amazonで注文。

HOZAN ラバー砥石 K-141 YD-1178

本来は別の用途で使用するもののようだが、リムの掃除にも
定評があるもの。

送料無料のうえ、翌日には到着。



早速リムを磨いてみる。

↓こんな感じで汚れていたものが



↓30分かけてここまで綺麗に



最初はコツがわからず、うまく出来ませんでしたが、慣れてくると
消しゴムで文字を消すかのような感覚で簡単に綺麗になりました。
ただし、汚れがヒドイ部分はかなり力を入れて擦る必要があり、その
結果、右手・指がかなりの筋肉痛になったことは、付け加えておきます。

不器用な私でも簡単にできたということで、評価は以下のとおり。


価格評価→★★★★☆
評   価→★★★★☆(筋肉痛分差し引き)
 
oyajios  2012-12-21 12:49
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[研磨切削] HOZAN ラバー砥石 K-141 YD-1178

購入価格 ¥740

雨天の走行後のリムの汚れに閉口していたため、何か手軽に掃除できないかと物色していて
見つけました。
それまでは地道にサンドペーパーでゴシゴシやって、最後にパーツクリーナーを沁み込ませた
ウエスで仕上げて掃除終了といった感じ。

自分も不器用な方なので、なるべく気軽に掃除したいと思い購入しました。
雨天走行後の汚れ除去専用で、かれこれ1年使ってます。
あと、シューの表面が荒れた時にも。

上の方も書いてますが、消しゴム感覚で使うといいですね。
あまり力を入れると、勢い余ってリムのロゴにキズをつけます…orz
ラバーとはいえ立派な砥石ですからね。

画像は、効果の比較のためAの部分から右側だけ掃除してみました。
短時間でこれだけキレイになれば上出来です。


価格評価→★★★★★
評   価→★★★★★(お手軽)

 
LZPT2IB  2013-9-21 19:43
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[研磨切削] HOZAN ラバー砥石 K-141 YD-1178

購入価格: ¥564 (税込)
標準価格: ¥829 (税込)

『簡単にリムの汚れを落とすことが出来るラバー状の砥石』


HOZAN ラバー砥石 K-141はリムに付着したブレーキシューの汚れを取り除くことが出来る砥石だ。手に取ると砂消しのような触感だが、砂消しよりもずっときめが細かい。


HOZAN K-141 ラバー砥石 #120


早速クロスバイクの前輪のリムを軽く擦ってみると、パーツクリーナーでも取りきれないブレーキシューのカスが簡単に落ちた。擦る回数はスポーク間を15~20回くらいだ。軽い汚れなら擦るのに力も要らず、削りカスもほとんど出なかった。手が疲れるくらいに強く磨けば削りカスは出る。


左: 研磨前 右: 研磨後


後輪は薄くて黒い汚れがリムに一周こびりついていたので、前輪のように簡単には汚れが取れなかった。そこで説明書には載っていない方法だが、ラバー砥石に水をつけて擦ってみたところ、水をつけない時よりもずっと簡単に汚れを落とすことができた。水をつけて擦ると削りカスで黒い液体になり、この黒い液体を擦り付けることで早く簡単に研磨できるようだ。ただし減りは早くなると思う。


左: 研磨前 右: 研磨後


何回か擦ると目詰まりするが、布などで擦ったり、水洗いすればきれいになる。また、作業後はブレーキシューに削りカスが付かないように、削りカスをリムからしっかり拭き取った方が良いと思う。


粒度120はちょっと粗いかな思ったが、リムを傷つけることもなくクリーニングにはちょうど良い感じだ。粒度320も同時に購入しようと思ったのだが、粒度120だけで十分だろう。


粒度120


左の2つはダイソーのラバー砥石。#80は粗すぎてリムを傷つける。#240では細かすぎて汚れを落とすのが大変


肝心のブレーキのフィーリングだが、もちろんキュッと止まってくれる。それよりも音が全然しないのが嬉しい。私はリムとブレーキが擦れてカサカサする音が嫌いなので、この砥石は本当に購入してよかった。それに耐水ペーパーでクリーニングするよりもずっと簡単だ。

現在、粒度120のHOZANのラバー砥石はAmazon.co.jpやヨドバシ.comで送料無料で安く買える。1個買っておけば長い間使えそうだ。とても便利なのでおすすめ。

 
価格評価→★★★★★ (コストパフォーマンスが高い)
評  価→★★★★★ (もっと早く手に入れれば良かった)
 
assin5  2023-1-11 14:05
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[研磨切削] HOZAN ラバー砥石 K-141 YD-1178

購入価格 ¥611(K-141)
     ¥1,036(K-145)
先人に習いリムのメンテってどうすんだ?と云う疑問からネット検索してK-141を入手。
ついでに同じくホーザンからラバー研石ホルダーK-145なる物が出ていたので併せて入手した。
ちなみにホーザンの自転車用工具型番はCから始まり、Kから始まる工具は一般用という括りらしい。





ホルダーに関しては2枚の竹をボルトで留めただけの物だが、研石を止める位置の切り欠きと接合部の併せのお陰で左右にずれたりしない。
研石をセットしたら、ボルトを押し上げればしっかり固定出来る。




柄が付いただけで格段に力を入れるのが楽になる。

研石の使用効果については先輩諸氏のレビュー通り。
とりあえずビフォアーアフターの写真を載せておく。

あまり変わってないように見えるが、ブレーキ時の音とフィールはだいぶ変わった。
やっぱり油分が残っていたということなんだろうな。





価格評価→★★★★★
評   価→★★★★☆
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!











新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[FRONT] CATEYE HL-EL551RC GVOLT70  (ライト)  2023-5-29 15:18  rinrey
Brompton Waterproof Backpack 17L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2023-5-25 0:34  rinrey
GORIX GMIRROR-B103  (バックミラー)  2023-5-22 16:12  assin5
貴船神社 二輪守  (その他(パーツ以外))  2023-5-21 1:54  MountainHigh
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2023-5-20 14:18  rinrey
[タイヤ工具] TYRE GLIDER  (工具)  2023-5-17 13:02  kawauso
Bontrager Aeolus RSL VR-C Handlebar/Stem  (ドロップハンドル)  2023-5-15 16:47  maihama
[その他] Paul Gino ライトマウント  (ライト)  2023-5-15 11:35  assin5
CROPS K4-BIRO + LION ALARM  (カギ)  2023-5-8 17:29  qazwsxedcrfv
CROPS LION ALARM LINK STATION  (カギ)  2023-5-8 17:24  qazwsxedcrfv
SELLE ITALIA X-LR TM Air Cross Mn BLK L S.Flow  (サドル)  2023-5-8 10:00  MountainHigh
Deda SUPERZERO DCR / Alloy アルミエアロハンドル  (ドロップハンドル)  2023-5-6 12:53  hipparidonky
Fulcrum Speed25  (ロードホイール)  2023-5-1 11:26  maihama
[自作] DIY: ピトー管 対気速度計  (DIY・小技)  2023-4-29 13:06  teddybear
KUWAHARA BIKE WORKS Diavolo S1  (リアハブ)  2023-4-19 22:01  ensoniq_mr76
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-4-18 7:33  teddybear
WORKMAN 耐久撥水CYCLEパッド付きミドルパンツ  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-4-10 5:04  Kresnik
[BB工具] PRAXISWORKS T47IB シマノツール  (工具)  2023-4-5 16:56  hipparidonky
Bern MACON  (ヘルメット)  2023-4-4 13:44  assin5
ミリオン 自転車用 リムバンドテープ  (リムテープ・リムフラップ)  2023-4-4 11:50  assin5
Galfer Bike DB102W - FIXED DISC WAVE® 160mm  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:32  Kresnik
Galfer Bike CB003 - ADAPTER AFS® SYSTEM (FULCRUM)  (ディスクブレーキ)  2023-4-3 19:22  Kresnik
ELITE Workstand Team  (ワークスタンド)  2023-3-30 21:31  qazwsxedcrfv
[ブレーキ工具]TEKTRO HOSE CUTTER BR-TK-M039   (工具)  2023-3-29 21:19  hipparidonky
SCOTT Shop Towels ブルーロール (日本製紙クレシア)  (ケミカル関連)  2023-3-25 10:51  assin5
GOTAL チェーンディグリーザーの素  (ケミカル関連)  2023-3-24 14:02  assin5
MARUNI SUPER THIN PATCH RS K-581 + ミツワ ラバーセメント  (その他(パーツ以外))  2023-3-15 10:39  assin5
[トルクレンチ] Effetto Mariposa Giustaforza torque wrench 2-16Nm  (工具)  2023-3-15 0:19  qazwsxedcrfv
ノーブランドのバーテープ、カーボン柄、ホワイト  (その他のパーツ)  2023-3-13 16:29  j0154555
六角穴付きボルトセット(Amazon)  (その他のパーツ)  2023-3-13 12:00  assin5
SCHWALBE TUBELESS RIM TAPE  (リムテープ・リムフラップ)  2023-3-6 13:50  qazwsxedcrfv
タイヤの組付難易度とリムフラップの関係  (DIY・小技)  2023-3-6 13:33  qazwsxedcrfv
[ホイール工具] Feedback Sports Pro Truing Stand  (工具)  2023-3-6 12:45  qazwsxedcrfv
サンエスエンジニアリング メタルクリーンα  (ケミカル関連)  2023-3-5 17:19  qazwsxedcrfv
Fizik Terra Artica GTX  (シューズ)  2023-3-1 21:47  pinkchime
Time Xpresso 4  (ペダル)  2023-3-1 15:11  NUCCkoho
SHIMANO Tourny TX (BR-TX805)  (ディスクブレーキ)  2023-2-26 23:12  tyaride5hun
パールイズミ ツールケース  (ボトル)  2023-2-23 23:17  ryodon
PAUL COMPONENT E-Lever 23.8mm  (ブレーキレバー)  2023-2-21 10:52  assin5
REARVIZ アームミラー ショートバンド  (バックミラー)  2023-2-16 15:56  ghk
OGK KABUTO Canvas Urban  (ヘルメット)  2023-2-15 5:21  wanga
サンボルト PROウィンドブロックジャケット  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-10 17:26  hipparidonky
OGK KABUTO KOOFU CS-1  (ヘルメット)  2023-2-10 14:03  rinrey
LEZYNE CNC DIRT FLOOR DRIVE  (フロアポンプ)  2023-2-7 21:15  qazwsxedcrfv
MicrOHERO HM-CAP50  (ヘッドパーツ)  2023-2-7 20:36  qazwsxedcrfv
[タイヤ工具] BIKEHAND YC-3125  (工具)  2023-2-6 11:41  assin5
Rapha ProTeam Lightweight Shadow Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-2-2 11:45  Ljungberg
コアラグリップ ゲル両面テープ 1mm厚 KG-02  (その他(パーツ以外))  2023-2-1 22:47  OYAJI-METAL
Ridenow TPUインナーチューブ 700x18-32C 85mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2023-1-26 1:56  S15_WK0
Sim Works By MKS Bubbly Pedal  (ペダル)  2023-1-24 16:18  assin5
[REAR] CATEYE SL-WA100 WEARABLE X  (ライト)  2023-1-24 9:32  assin5
Rapha Pro Team Insulated Jacket  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2023-1-23 12:41  luke
Rapha Pro Team Winter Tights with Pad II  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2023-1-23 12:36  luke
LAKE CX146  (シューズ)  2023-1-22 21:54  luke
CHROME KURSK AW PRO  (シューズ)  2023-1-22 21:20  luke
CATEYE CC-VL820 ベロ9  (サイコン・GPS)  2023-1-19 11:51  500miles
カリンピア リフレクタークリップ(ナフコの100均コーナー)  (100均)  2023-1-15 23:42  rinrey
Wolf Tooth ゴートリンク  (リアディレイラー)  2023-1-13 22:34  ensoniq_mr76
教訓:シートクランプ内蔵式フレームについて学んだこと  (その他のパーツ)  2023-1-13 14:19  OYAJI-METAL
TEKTRO HD-M275  (ディスクブレーキ)  2023-1-12 10:55  500miles

CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.044Sec(50 Queries)