[HYBRID] Khodaa Bloom Rail700v
購入価格 本体そのものは4万台半ばくらいだったと思う
※現在、Railシリーズのこの系統は高価で軽量になりコンポが貧弱になったRail700と 価格的にはこれの後継と言え、やはり軽量でコンポが貧弱になったRail700Aに分かれています。
約2年前、久しぶりにスポーツ自転車を買うに当たり5万以内のクロスバイクにしようと決めた。 この条件だとジャイアントのエスケープR3が長年にわたり君臨しているわけだが 久々にあれこれ調べてみたところ目に留まったのがこれ。
コーダーブルームは自転車を一時離れる直前辺りに出てきたブランドで 当時は見た目重視のスポーツバイク未満のものばかりだなという印象だったが いつの間にか価格の割にいいもの装備しているブランドになっていた。
何しろ5万以下でコンポはほぼアリビオである、自分の検索能力ではこれを上回るものは見つけられなかった。 大体はリアディレイラーみたいな目立つ所はよさげなのでも、他の部分はグレード低かったり 特にブレーキ系はどこのかわからないのが付いているのが多かった。
個人的にはブレーキはとにかく効くのが好みなので、そういう意味でもベストだったと言える。 アリビオレベルといえどもグレード揃っていると気分的にもいいというのもある。
だが、個人的な難点としては2つあった。 1つはブルホーンバー、バーエンドがいらないという利点があると思うが 見た目や、自分の使い方では合わないという点からフラットバーにしたい。 もう1つは純正オプションのフェンダーがショートだということ。 ショートでは役割を果たさない訳ではないけど、雨量が増えるとやっぱりロングの方がよい。
というわけで、内容的には問題ないが作業場所も工具も揃っておらず時間もお金もかかるので 自転車屋のほうがよかろうと以前すごくお世話になったお店へ。 色んなお客のかなりの無茶振りも嫌な顔せず引き受けて何とかしてしまっていた当時の店員さんはいないことは知っていたが 今の店員さんもその頃の人に教えてもらってたのは分かっていたので、精神を引き継いでいるのであればこれくらいなら なんてことはないだろうと思ったのだ。
が、お願いしたら店員の兄ちゃんに露骨に渋られる… 名は同じだが別の店になっていたw 本気で心配したりマッチングが厳しいので別のを勧めてくるのと、内心嫌なので別のを勧めてくるのは ある程度心得あればわかりまっせ… 結局フェンダーは純正に。
さて、乗り心地であるが今では慣れたがとにかく堅いというのが第一印象だった。 特に舗装の荒れたところを走ると自分も一体となってガタガタw 振動吸収など全く考慮していないようなフレームである、良くも悪くもアルミらしいか。 なので重量的には軽くないが反応性は悪くはないかと、街中での急な加減速レベルでは問題なし。 さらなる軽快性を求めるならやっぱりホイール交換か? エンド幅130mmなのでロード用が使用可能。
そういう点でもブレーキがしっかりしているのは安心。 さすがシマノ製と言おうか、BR-M422、BL-M421そのままで効き自体は申し分なし。 自己満足で本体のみはXTに交換したが、カッチリしたフィーリングを求めるのでなければ そのままで不安はないと思う。
逆に効きすぎるという声があったみたいで、現シリーズになる時に敢えてブレーキはグレードを 落としたみたいな記事を読んだことがあるけどもw
タイヤ幅は28cなので振動気になる人は若干太めにすればいいかと。 32cは問題ないと思う、パッと見だが35cになってくると肉厚なものは厳しいかもしれない。
リアキャリアをつけたい場合ダボ穴はエンド部のみなので、ダボ付きシートクランプに替えるか シートステー固定部品を用意する必要あり。
空気入れるのとチェーン錆びさせないようにしている以外はノーメンテだが ガタが出たりなどの問題は出ていない。 生活の足として長く使えればなと思っている次第。 本当はそろそろオーバーホール出すべきなのだろうけどw
価格評価→★★★★★(今ならこの価格では不可能だろう) 評 価→★★★★★(地味にないと困るw)
年 式→2013 カタログ重量→12kg弱くらいだったと思う
|