CBN Bike Product Review

TOP >  ロードタイヤ > 

[WO] Veloflex Corsa open tubular


 
hitboy  2011-6-7 1:43
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] Veloflex Corsa 20c - 180g

購入価格 ¥3800 wiggleにて

23cが入らないフレームを購入してしまったため、
23c未満のタイヤを探していたら、Veloflexはちょうど22cと20cではないですか。

しかもWiggle取り扱い開始で激安。
Corsa、Master、Recordとありますが、Recordは決戦用で普段使いができないので、CorsaかMasterから選択。

調べてもサイドウォールの色違い程度しかわからなかったので、
今のフレームにマッチするCorsaを選択しました。
(指定空気圧の違いがあるから、サイドの剛性が違うかも?)

事前の調べだと表記より太いと言うことで20cに。
実際計測したら22.2mmありました。

さて、インプレですが。

まず驚くのがタイヤの梱包のしかた。
普通、断面がUの字のように丸みを帯びているのですが、
このタイヤは帯のように折りたたんで梱包されております。

その形状のせいかわかりませんが、めちゃくちゃハメ難いです。
久しぶりにタイヤレバー使いました。

ただ、さすがveloflexと言ったところでしょうか。
乗り心地は最高にしなやかです。
アスファルトの細かいひび割れだと、他のタイヤはカタカタと振動するのですが、このタイヤはコトコトと振動をいなします。

そして何より、タイヤが軽いです。
漕ぎ出しが軽いわけではありませんが、坂道では威力を発揮します。
とくに10%以上のきつい坂では、ギアが1枚軽くなりました。

最後に、他のメーカーだとフラグシップモデルしか興味ありませんが、
veloflexだとセカンド、サードグレードでもなぜか許せてしまいます。

やはり別格だと思います。

価格評価→★★★★★
評   価→★★★★★
<オプション>
年   式→
カタログ重量→ 180g(実測重量 175g)
 
The-Stig  2013-6-2 0:52
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] Veloflex Corsa 23c - 195g

購入価格 ¥3,990 (COG'S)


総じて、しなやかでバランスが取れていると周りでは絶賛のメーカー。
使ってみたく、Vittoria Open Corsa SC ・ Evo CXⅡより変更。

通常のフォールディングタイヤの約半分の厚みの箱に入って売られている。
通常のタイヤと違い、布にゴム板を付けただけのように真っ平に畳まれていて驚いた。

デザインは本当にシンプルに布にゴム板、サイドに「VELOFLEX」のデカールだけ。
ごくわずかメーカーロゴの横に「Corsa 23 / 7-10Bar」とだけ書いてあり、
他メーカーのような空気圧の指定の刻印すらないシンプルさは、まさにプロ用のような精悍さ。

梱包具合からして予想できたが、とにかく嵌めづらい。小径車のタイヤ並に硬すぎる。
当方所有のホイールとの相性が悪いのか、リム直径が微妙に大きいホイールだとかなり苦戦する。
Vittoria SCやBS Extenza RR1Xよりも嵌めづらく、久々にタイヤレバー必須であった。
装着前にはビードをしっかり伸ばしてからでないと、嵌める際にチューブを噛み込む恐れあり。

幅は実測22.8mmと公称値にかなり近い。
もしかすると、今までの22cとモノは変わらず表記だけ変更したのかもしれない。

肝心のタイヤとしての性能は、「最高」、この一言に尽きます。

空気圧は、F:8.2bar ・ R:8.5barにて固定。

しなやかという言葉が本当にしっくりくる、Vittoriaとは次元が違う柔らかさ。
Continental ・ Bridgestone RR1X のコンパウンドでグリップさせるタイヤと違い、
柔軟なケーシングで、タイヤ全体を変形させて路面に喰いつかせるイメージ。
BS軽量チューブを使ってこの柔らかさだと、ラテックス使用時はチューブラーと遜色ないのではと期待してしまう。

ただ柔らかいだけではなく、コシがあるタイヤなのでレスポンスも申し分ない。
Michelin Pro3・4 や Continental GP4000 の軽い走行感には劣るが、
気持ちよくスイスイ進む感じはVitt SCよりも一枚上手の印象を受ける。

先人のレビューの通り、全ての路面で不安を感じることなく走れる強み・安心感は相当なものだ。
ウェットのみ未走行であるが、砂や荒れた路面でも Vitt や Contiタイヤよりも明らかにグリップ感がある。

これといって、特出する点はないのだが、全体的にかなり高いバランスを保っているタイヤ。
まさに陰から支える「職人」のようなタイヤ、選手でいえばジョージ・ヒンカピーといったトコロか。

耐久性や耐パンク性に関しては、Contiなどにはおそらく及ばないであろう。
だが刻々路面状況が変わるロングライドこそ、このしなやかで優しく、
砂や悪路でも変わらないグリップを発揮してくれるこのタイヤは「ベストバイ」である。
当面の間、当方のメインタイヤとなることは議論の余地はない。


価格評価→★★★★★(この価格・性能なら、Vittに戻る事は無い)
評   価→★★★★★(高次元の「普通」ほどの安心感はない)
年   式→2013
カタログ重量→ 195g

 
UmeTKY  2014-11-18 19:11
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] Veloflex Corsa 23c - 195g

購入価格 ¥0 (モニターレビュー用の頂き物のため)
ちなみに国内定価6,100円(税抜き)、Bellati Sportで3,992円です。

まずはじめに、モニターレビュアーに選んでいただきましたことをお礼申し上げます。このような機会を与えていただきまして、どうもありがとうございました。レビューPart 1として、ホイールへの取り付けまでの報告をさせていただきます。

■パッケージ
まずはパッケージのコンパクトさにちょっと吃驚。タイヤがフラットに折りたたまれています。トレッド部分もぺらぺらなんですね。Michelin PRO4 SCもペラペラな印象でしたがこれはもっと薄いです。Continental GP4000Sのトレッド部分の厚さに較べるとほんとに頼りない感じで、これで対パンク性や耐久性はどれほどのものなんだろうかとやや不安です。


■重量測定
公称値195gということですが、手元の2本は201gと201.5g。誤差約3%とイタリア製にしてはまずまずでしょう。2本だけの計測なのですが、製品毎のばらつきも少ないようです。この重量はGP4000SやPRO4SCよりほんの少し軽い程度。重さの違いはほぼ無いと言っていいと思います。


■ホイールへの取り付け
これが大変でした。なんか「タイヤじゃないモノを取り付けようとしているのか俺は?」と悩んじゃうぐらい(笑)
硬くてホイールに嵌めにくいというレビューもありますが、私の場合は素手で簡単にビードをあげることができました。ちなみにホイールはDuraAce WH-7900-C24-CLです。大変なのはここからなわけで…
このタイヤがペラペラなのはホイールに取り付けてからも同じです。写真ではちょっと分かりにくいと思いますが、ビードが嵌っているのにタイヤが丸くならずにぺったんこのまま。なので、チューブの収まりが大変よろしくない。

チューブの噛み込みがないことを慎重に確認してから空気を入れ始めると、ぼこっと音がしてビードの一部がリムから外れてしまいました。タイヤ取り付けでこんな経験は初めてです。タイヤの空気を抜き、もう一度ビードを嵌めて7気圧まで空気を入れます。そして、ホイールを背にして他の作業をしていると…

「パーーーーンッ!」という凄まじい音が響き渡りチューブがバースト! あんなに噛み込みがないかチェックしたのになんで?



というわけで、前後のタイヤ取り付けに1時間近くかかってしまいました。タイヤ取り付けに慣れていない人がやったら、途中でさじを投げたくなるでしょう。逆に Veloflex Corsaが問題なく取り付けられる人は、ほかのどんなタイヤでも問題なく取り付けられると思います(笑)

■ルックス
ヤスリ目のクラシックなトレッド、ドライブトレイン側のみメーカーロゴプリント、反対側に← MADE IN ITALYの浮き文字があるだけ。素っ気ないぐらいのシンプルさですが、それがかえってレーシーな雰囲気を漂わせていて格好良いです。やる気にさせてくれます。ヒルクライムに使ったらタイム向上しそうですw


■ここまでの評価
初心者が手を出してはいけないタイヤ。逆にこのタイヤが素早く取り付けられれば、タイヤ取り付けマイスターを名乗っても恥ずかしくないでしょう(笑)

価格評価→★★★☆☆(試乗後に正式評価します)
評   価→★★☆☆☆(取り付けまでの評価)

カタログ重量→195g(実測重量201g)
 
UmeTKY  2014-12-2 22:46
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] Veloflex Corsa 23c - 195g

購入価格 ¥0

 実は11月29日のイベント「清和の森サイクリング」に参加して、登り、下り、舗装の荒れた林道等をたっぷり走って2回目のレビューをする予定でした。ところが、当日関東地方を寒冷前線が通過したため房総半島にも冷たい雨が降ってしまい、やむなくDNSとしました。とはいえ、1ヶ月以内に試乗を含めたレビューをする約束ですので、代わりに荒川サイクリングロードで約100kmを走ってみてのレビューとさせていただきます。11月23日と30日に50kmづつ走りました。
ホイールはWH7900-C24-CL、インナーチューブはEXTENZA軽量チューブ、空気圧は前後とも下限の7Barです。

■乗り心地★★★★★
乗り心地についてはクリンチャータイヤ最強といってもいいと思います。GP4000Sを★★★☆☆、Michelin PRO4 SCを★★★★☆としたらVeloflex Corsaは★★★★★、さらに中級グレードのチューブラーよりも優れています。
自転車を手で押して転がしてみると、路面の細かい凹凸が手の平にしっかり伝わってくるので、これは意外と固いタイヤなのかな、という感じを受けるのですが、乗ってみると漕ぎ出した瞬間から明らかに乗り心地の良さが分かります。路面の凹凸が滑らかになり、さらに角が取れたように感じます。振動を吸収するというよりも、タイヤが変形して凹凸を優しく包み込むようです。
自転車を手で押したときと乗った時の感触の差から感じるのは、「トレッドゴムは薄くて固い、でもケーシングが非常にしなやか」のではないかということです。ケーシングの素材はコアスパン(ポリエステルフィラメント糸を芯糸とし、まわりに綿糸で被覆した複合糸)らしいので、コットンの柔らかさが効いているのでしょう。

■転がり抵抗★★★★★
転がり抵抗も大変優れています。固くて薄いトレッドゴムのおかげかな、「すーっ」と走ってくれます。タイヤ接地面には細かいヤスリ目のトレッドパターンがついていますが、走行感はスリックと変わりません。ロードノイズも殆どありません。プラシーボ効果もあるかもしれませんが、同じコースを走って前出のタイヤたちよりも平均速度が0.7km/h上がりました。

■グリップ
コーナーのない荒サイ故、グリップは未評価です。

■対パンク性・耐久性
こちらも100kmの試乗のため、まだ評価できず。

■どんな用途向きか
乗り心地、転がり抵抗からいって、ロングライドイベントやレースでオールマイティに使えるでしょう。とくにロングライドでは優しい乗り心地は疲労の軽減に繋がりますので、強い味方になってくれると思います。
重量は200g程度なので超軽量というわけではなく、ヒルクライムにももちろん使えますが「決戦用」なら他にもっと軽いタイヤがたくさんあります。

今回は、ちょっと中途半端なレビューで申し訳ありません。もう少し走り込んでから再度レビューさせていただきます。

価格評価→★★★★★(この性能が4,000円で買えるなら文句なし)
評   価→★★★☆☆(嵌めにくさでマイナス1、耐久性・対パンク性未評価のため)
カタログ重量→ 195g(実測重量 201g)
 
UmeTKY  2015-6-27 16:43
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] Veloflex Corsa 23c - 195g

おおよそ1,000kmを走っての再レビューです。

【耐久性】★★★
前輪
まだトレッドパターンが残っています。


後輪
接地面のトレッドパターンが摩耗して消えました。


後輪のトレッドパターンの消滅以外に目立った劣化はありません。GP4000Sのようなひび割れやケーシングのほつれもありません。極上の乗り心地ながら、耐久性も充分に兼ね備えているようです。これは最初に乗った時に感じた、「トレッドゴムは薄いけど固くて丈夫、しなやかなケーシングが乗り心地に寄与しているのではないか」を裏付ける結果ではないかと思います。
あと500kmぐらい走ったところで前後タイヤを入れ替えればそこからまた1,500km、合計3,000kmぐらいは持ってくれそうです。

【パンク耐性】★★★★
これまでパンクはなし。荒川サイクリングロード右岸下流が工事中の時に、砕石の敷き詰められた迂回路の上も何度も走りましたが大丈夫でした。軽量なタイヤですがパンク耐性も悪くないと思われます。

【グリップ】★★★★
GP4000SやPRO4と互角のグリップ力があります。10%を超える急坂でのダウンヒルでも不安がありません。40km/h以上からの急制動でも接地状態が分かりやすく、ブレーキコントロールがしやすいと感じました。

価格評価→★★★★★
評   価→★★★★☆

モニター製品提供:Bellati Sport  製品ページ:http://bit.ly/1BJWlM1
 
ReClimber  2016-11-20 0:35
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[WO] Veloflex Corsa 25c

Veloflex Corsa 25cのレビューです。
購入価格 ribble cycleにて前後合わせて7000円ほど

使用距離
前輪2113km
後輪1869km

使用感
 新車乗り出しから付属していた、Schwalbe ルガーノ25cからの換装です。上記走行距離を走った後、Schwalbe One 25cへ装着しています。それら2つのタイヤとの比較となります。 
 
 第一印象としては、ゼロ発進について軽くなりました。シュワルベルガーノの重量は、使い終わりの状態で前308g、後ろ296gで、Veloflex Corsa 25の新品重量は212gと210g。一輪で80g以上の差があるため、それは明らかです。
 
 乗り心地については、シュワルベ ルガーノは重量、厚みのあるいわゆるレーシングタイヤのトップグレードでは無いものから乗り換えましたが、シュワルベルガーノとほぼ同様の乗り心地、しなやかさがあり、とても心地良いです。コンチネンタルGP4000sⅡ23cやミシュランPro3 23cのものと比べると、明らかな差を感じられると思います。
 
 ヒルクライムにて多用しましたが、後で付け替えたSchwalbe Oneよりも重量が50gほど軽い影響なのか,Schwalbe Oneでは重さを感じてしまうようになりました。急坂でのペダリングの重さではVeloflex Corsaが有利であると思います。平地走行はあまり距離がありませんが、これはSchwalbe Oneのほうが速度維持がしやすいように思います。

 ウェット性能については、急坂ダンシングでの後輪グリップの良さはSchwalbe Oneに軍配が上がりそうです。同じ坂でもCorsaはスリップしやすく、後輪荷重を意識しながらのダンシングをする必要がありました。グレーチング上の雨天グリップ性能は、逆にCorsaのほうが良くマンホールやグレーチングで滑るということはありませんでした。

 耐久性については、実用期間が3ヶ月から3ヶ月半の間、職場の駐輪場は屋外で直射日光にさらされる環境でありましたが、ゴム部分がひび割れてくることはありません。期間が短いためなんとも言えませんが、ゴムの素材としては、良いものではないかと思います。同様の環境でコンチネンタルGP4000sⅡやミシュランのPro3は2,3ヶ月間でひび割れが見られるようになりましたので。


 ただ、トレッド面の溝の摩耗については、あまり持ちは良くないようです。体重55kgの私が1636km走行後の後輪トレッド面です。かなり摩耗が進み、溝の模様がまばらになっているのが分かります。トレッド面に一部カット痕が見られます。



 
 耐パンク性能は、あまり高いようには思えませんでした。使用期間中、2回パンクがありました。
 一度目は、コンクリートの縦方向の溝、高さ1〜2cmほどの部分に、タイヤのサイド面をこすってしまった翌日に、チューブの同側に穴が開いてしまいました。こすった側のタイヤサイド面はカット痕等傷は全く見られなかったので、因果関係ははっきりしませんが、薄いサイド面に加わった力がチューブに影響を与えたのかと推測しています。
 2回目も前輪で2113kmの時点にて、トレッド面にできたカット面に入り込んだ小粒の小石とガラス片が、タイヤの裏面を貫通してパンクを引き起こしました。これは、おそらく通勤ルートの歩道の舗装面の改修がなされた直後に何度も走ったためかと思います。改修直後の舗装面はかなり細かい砂利、粒が多く見られるためです。後輪には前輪よりも早い段階から(おそらく1000kmほど走行時で)トレッド面のカット痕が見られていたのですが、後輪は舗装路改修の前に交換をしていたのでパンクを免れたのかなーと思っています。いずれにせよ、早い段階からカット痕が見られるため、パンクリスクは高いのだろうと考えています。



 タイヤデザインとしては、ホワイトレターでトレッド面に文字が1/5ほどかかるようにデザインされており、立体感のあるシンプルでかつおしゃれだと思います。以前のモデルのようなカラーのロゴは無くなりました。


 通勤路がヒルクライムの私は、このタイヤのメリットであるヒルクライムの軽さと、デメリットのパンクリスクを天秤にかけると非常に悩ましいです。また履きたい気持ちはやまやまですが、パンクは厄介。耐走行距離の低さは、このタイヤの乗り心地を考えると気になりません。トレッド面の薄さ、耐走行距離性の低さ、パンクリスクの高さは、軽さと乗り心地とのトレードオフなのでしょうか。しかしこれは納得できるいいタイヤだと思います。
 もしも通勤でパンクを避けて利用するなら、カット痕があまり目立たない内に交換(1000km〜1500km以内)し、運用をすれば良いかと思います。タイヤ費用がバカになりませんがwワンデイでのロングライドにはピッタリなのではないでしょうか。
 

価格評価→★★★☆☆(←耐久性を考えるとやや高いかな)
評   価→★★★★☆(←また乗りたい気持ちにさせてくれる今までにない良いタイヤ。でもパンクは嫌だ)
<オプション>
カタログ重量→ 205g(実測重量 212gと210g)
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!





新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

FOGLIA(フォグリア) ボトルケージ  (ボトルケージ)  2024-10-31 18:57  kuma-miya
Brompton Backpack 14L  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-10-22 3:52  rinrey
OGK KABUTO WR-X  (ヘルメット)  2024-10-22 2:42  rinrey
ワークマン アームスリーブ  (ウェアー小物)  2024-10-21 21:42  kuma-miya
Morethan サイクルグローブ ハーフフィンガー MT-GVP-027  (グローブ)  2024-10-21 5:19  kuma-miya
wal base 裾バンド 裾止め  (すそバンド)  2024-10-11 17:26  assin5
[チェーン工具] KMC ミニチェーンツール  (工具)  2024-9-16 17:25  kuma-miya
シューズストレッチャー  (シューズ小物(クリート等))  2024-9-16 11:25  kuma-miya
スリーエム 表面保護テープ  (フレームプロテクター)  2024-9-8 18:26  kuma-miya
三ヶ島(MKS) Lambda BL  (ペダル)  2024-9-4 18:03  assin5
LANODO 自転車 チェーンリング ボルト シングル M8x6mm  (クランク・チェーンリング)  2024-9-3 15:17  assin5
[その他] NITEIZEドゥーヒッキー   (工具)  2024-9-2 22:09  ghk
REARVIZ アームミラー ショートバンド  (バックミラー)  2024-8-30 17:39  ghk
松本義肢製作所 FUSION-FLEXI SP  (ソックス・インソール)  2024-8-29 17:28  nuckky
OSTRICH ランタンルージュ  (その他のパーツ)  2024-8-27 23:41  ayng1931
MASSLOAD CL-KA56 ダブルレッグセンタースタンド  (バイクスタンド)  2024-8-27 23:16  ayng1931
Wolf Tooth Lock-On Echo Grip - Gray Grip with Black Collar  (グリップ)  2024-8-24 16:24  mig17t
GO BIKE クーレット アームカバー  (ウェアー小物)  2024-8-21 18:22  kuma-miya
SHIMANO CUES U6000 10s  (コンポーネント(セット))  2024-8-19 17:30  Atshr
Castelli/UNLIMITED ENDURANCE JERSEY  (ジャージ・ジャケット・シャツ)  2024-8-17 16:13  kuma-miya
SKS Speedrocker  (フェンダー)  2024-8-12 23:24  nuckky
THERMOS サーモス 真空断熱ケータイマグ FJF-580  (ボトル)  2024-8-12 11:44  kuma-miya
ニトムズ 自己融着テープ 2m 厚さ0.5mm x 幅19mm x 長さ2m M5010   (その他(パーツ以外))  2024-8-4 14:12  kumasan
ROVAL RAPIDE ROAD BAR  (ドロップハンドル)  2024-7-31 21:30  500miles
KUWAHARA HIRAME V-バナナ  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2024-7-30 9:52  assin5
OSTRICH P-115S パニアバッグ  (サイドバッグ )  2024-7-27 22:10  ensoniq_mr76
SHIMANO ALFINE SG-S700  (リアディレイラー)  2024-7-27 21:56  ensoniq_mr76
[その他] ARAYA DIA (ARAYA Diagonale)  (フレーム・完成車)  2024-7-27 21:38  ensoniq_mr76
Santic サイクリンググローブ (指切り)  (グローブ)  2024-7-25 11:59  assin5
[レンチ&スパナ] SK11EXTENTION HANDLE 六角棒レンチ用延長ハンドル3本組  (工具)  2024-7-4 16:04  assin5
BROOKS COLT  (サドル)  2024-7-3 11:40  assin5
Deuter Race  (バックパック)  2024-7-1 17:57  500miles
EASTON EA90 SEATPOST 27.2×35  (シートポスト)  2024-7-1 15:12  assin5
Paul Component Motolite Vブレーキ  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2024-6-26 14:03  assin5
[自作] DIY: ピカティニー・レールを使ったライトマウント  (DIY・小技)  2024-6-24 20:31  teddybear
RideNow (中華 TPU チューブ) 700x18-32C, 65-mm FV  (チューブ・バルブ関連)  2024-6-23 13:03  teddybear
サギサカ MILLION SL40瞬間サビトリ自転車用  (ケミカル関連)  2024-6-15 14:45  assin5
ROCKBROS 春夏用グローブ接触冷感 S221BK   (グローブ)  2024-5-17 19:23  ghk
ノルディックポール ラバーキャップ(2個セット)   (DIY・小技)  2024-5-15 18:05  assin5
FieldCore AERO STRETCH 2WAYジョガー  (レーサーパンツ・ビブ・トラウザー)  2024-5-15 17:28  ayng1931
ユアサグローブ 忍 SHINOBI レンジャークレスト甲メリ Lサイズ  (グローブ)  2024-5-15 16:57  ayng1931
TOKYO BELL  唐草  (ベル・方位磁石)  2024-5-14 9:55  assin5
セリア リフレクタータグ  (100均)  2024-5-12 18:45  rinrey
セリア リフレクターマグネットクリップ  (100均)  2024-5-12 18:18  rinrey
Bucklos - 油圧ディスクブレーキパッド  (ブレーキシュー・パッド)  2024-5-9 12:02  duke916
TREK Car Back バイクレーダー  (サイコン・GPS)  2024-4-30 11:43  3220
[MINI] Continental Contact Urban Reflex 16×1.35 (35-349)  (小径車用タイヤ)  2024-4-30 1:07  rinrey
SHIMANO PD-T421  (ペダル)  2024-4-30 0:22  rinrey
OAKLEY HEX JECTOR A 54  (サングラス・アイウェア)  2024-4-22 3:05  ayng1931
SUPER feet トリムフィット  (ソックス・インソール)  2024-4-11 15:39  fubukifujii
QBICLE AIRKEY インフレーターヘッド  (携帯ポンプ)  2024-4-5 10:22  assin5
TOPEAK レースロケット マスターブラスター  (携帯ポンプ)  2024-4-3 10:29  assin5
[FRONT/REAR] Knog MID COBBER  (ライト)  2024-3-26 16:00  rinrey
[携帯工具] 薄型ラチェットドライバー  (工具)  2024-3-14 21:45  ctkctk
[REAR] LEZYNE KTV PRO DRIVE REAR  (ライト)  2024-3-11 17:50  rinrey
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX+  (工具)  2024-3-11 16:58  assin5
[FRONT] LEZYNE HECT DRIVE 500XL  (ライト)  2024-3-11 16:26  rinrey
[BB工具] BIKEHAND YC-27BB ホローテックⅡ用  (工具)  2024-3-9 10:25  hipparidonky
[切断工具] ゴッドハンド ワイヤーカッター サイクリングニパ子ver   (工具)  2024-3-4 12:43  assin5
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera SIDEKICK POUCH  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-3-1 9:38  assin5


CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.042Sec(63 Queries)