購入価格 ¥1500くらい
ここでいいのでしょうか&一般車向けのレビューです。
まあ、ご容赦下さい。
小径車でサイドスタンド使うとハンドルがくるっと回ってガシャン。
特に前カゴ付いてるとどうしようもないです。
両足スタンドって手も有りますが、根本的な解決では無い気がします。
ヨメのマシンに子供乗せ付ける必要に迫られたとき、くる→ガシャンが問題になった。
しょうがない、丸石サイクルのふらっか~ずとか買うか、ハンドルロックなるものついてるし。
金かかるし今の自転車どうしよう、使えるんだよ、んー。
ハンドルロックだけ買えば良いじゃん。(余談に続く)
でコレにたどり着きました。
メンテ中の図
外のリングを反時計回りにグリっと回すとハンドルがロックされます。
すばらしい、子供乗せるのに大活躍でした(ただし両足スタンドと併用)。
それ以外にも、前の買い物カゴに荷物載ってても、くる→ガシャンは無し。
駐輪場でも倒れにくいなどとても便利。
秀逸なのはその構造。
ボールが穴にはまってロックされる機構になっており、大きめのトルクを掛けるとバキバキバキっというクリック音と共にロックが滑ります。万一ロックを解除し忘れても気が付くし、ハンドルが完璧に固定される訳ではないので、事故にはならない。
コレをこの値段で作っちゃうのはすごい。
一般車向けのみの規格しかないのが残念です。
ただしインストールは私の場合大変でした、後付には少々条件が。。。
このくるピタ、構成はヘッドの「上ワンと上玉押しのみ」です。
で、この部分のスタックハイトが実測で23mmほどあります。
私がインストールした一般車だと、単純に上ワンと上玉押しをコレと交換するとホークの長さが足りなくなる。
ので、苦肉の策でヘッドチューブを詰めました。
グラインダーでギュイーンと切ってから、紙巻いて手やすりで平行出して、内径も広げて。。。
でもそれくらいの価値は有ったと私は思います。
ヘッドナットと上玉押しとの間にスペーサー等がいっぱい入ってるラッキーな車両をお持ちの方だったら、適当にスペーサー抜けば、単純に上ワンと上玉押しを交換でOKと思います。
が、多分こんなラッキーな人はほとんど居ないかな。
後付したいならヘッドチューブ詰める?ハードル高いかも、長いホークに交換だったら楽にできますね。
最初から付いてる車両を選ぶのが吉と思います、正直なところ。
以下余談。
丸石製で同じようなのが当時ありました(今も色々あるようですが)
ハンドルロックだけ買う、と思って、当時の下ワンとクラウンの間に挟むヤツを
お世話になってるショップに「補修部品として」(←危険)取り寄せてもらいました。
予備用もと思って2個(←アホ)。
数週間後、来た。
ショップにて「いくらっすか?」「5千円」「え。。。(涙)」
この業界の仕組みを知りませんでした、高い授業料でした。
(コレは↑で意気消沈して付けませんでした、一個2千5百円とは思えないモノでしたし。。。)
価格評価→★★★★★(この機構でこの値段は安いと思います)
評 価→★★★★★(一台買わずに済んだ。。。)