皆さんアンケートへのご協力ありがとうございました!
今回のアンケートテーマは、aaaさん他・多数の方からリクエストをいただいた「サイクルパーツ通販ショップアンケート」でした。人気ショップは毎年変わるだろうから、定期的にやってもらえませんか、というご提案をいただきました。どうもありがとうございました。
このテーマでのアンケートは、2008年12月17日以来、1年4ヶ月ぶりになります。だいぶ間があいてしまいましたが、CBNにアクティブに参加している皆さんによるショップの評価がどのように変化したのか、たいへん気になるところです。参考までに、前回のショップアンケートの結果分析は以下のリンクから読むことができます。懐かしいですねぇ!
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4479&forum=114今回の質問は、前回とほぼ同じ内容、以下の4つでした。
Q1. あなたは自転車関連商品を主にどこで買いますか(あえて1つ選択)
Q2. あなたがよく利用する国内通販ショップを教えてください(いくつでも)
Q3. あなたがよく利用する海外通販ショップを教えてください(いくつでも)
Q4. あなたが通販ショップに求めるものは何ですか(※最大3つまで)
なお、ショップのリストは、ある程度現実な選択肢に絞り込みました。
では、早速気になる結果を見ていきましょう。
あなたは自転車関連商品を主にどこで買いますか (あえて1つ選択) | 国内通販ショップ | 33 % (140) | 国内のリアル店舗 | 31 % (135) | 海外通販ショップ | 31 % (134) | 国内オークション | 3 % (15) | 海外オークション | 0 % (0) | その他 | 0 % (0) | 投票数: 424 投票者数: 424 |
あなたがよく利用する国内通販ショップを教えてください (いくつでも) | サイクルベースあさひ | 21 % (187) | Amazon.co.jp | 19 % (165) | ワールドサイクル | 11 % (102) | ウエムラパーツ | 10 % (87) | ビチネットサナ | 7 % (68) | アスキーサイクル | 6 % (53) | サイクルショップタキザワ | 5 % (47) | CS-MAVERICK | 3 % (30) | サイクルヨシダ | 3 % (28) | カワハラダ | 1 % (14) | その他 | 5 % (47) | 国内通販ショップは利用しない | 3 % (28) | 投票数: 856 投票者数: 409 |
あなたがよく利用する海外通販ショップを教えてください (いくつでも) | Wiggle | 53 % (255) | Chain Reaction Cycles | 16 % (79) | Jenson USA | 2 % (11) | Slane Cycles | 1 % (8) | Total Cycling | 1 % (8) | Bike24 | 1 % (7) | Bellati Sports | 1 % (5) | Evans Cycle | 0 % (3) | その他 | 3 % (18) | 海外通販ショップは利用しない | 17 % (84) | 投票数: 478 投票者数: 353 |
あなたが通販ショップに求めるものは何ですか (※最大3つまで) | 価格が安い | 28 % (354) | 品揃えが豊富 | 23 % (294) | 送料が安い | 15 % (190) | カードが使える | 9 % (119) | 納期が早い | 8 % (105) | 品切れがない | 5 % (63) | カスタマーサポートがいい(質問、返品対応含む) | 4 % (56) | サイトが日本語に対応している | 3 % (45) | その他 | 0 % (5) | 投票数: 1231 投票者数: 412 | | 前回に比べてだいぶ変化しました。まず、海外通販ショップでの買い物率が上がっています。前回のアンケートでは、「主に海外通販ショップで買う」と回答した人は17%。今回、その割合は31%まで増えており、かつ、「国内リアル店舗」と「海外通販ショップ」とのあいだに有意差がありません。どれも同じくらい人気がある形態ということが言えますが、やはり海外通販ショップの躍進が目立ちます。
たしか、前回のアンケート実施時には、Wiggleはまだ日本語に対応してなかったように記憶しています。海外ショップであるにも関わらず、日本語で買い物ができるお店が登場したこと、かつ、一時期ポンド安が進んだことで海外通販・個人輸入をより身近に感じるようになった人が増えた、ということだと思います。
それにしても、日本国内の通販ショップと海外の通販ショップが同程度に好まれていることは、ポンド安を差し引いても異常な事態ではないでしょうか。誰も好き好んで外国から購入しているわけではないでしょう。日本語が通じる、日本国内のショップである、といった、当たり前のアドバンテージを持っているはずの日本国内の通販ショップがこれだけ伸び悩んでいるのはどう考えてもおかしい。
問屋制をはじめとした日本独自の流通システムに起因する納期の遅さや、価格統制に原因があるのは間違いないとは思いますが、果たしてそれらの問題は解決できるのでしょうか。
最近は、海外の通販ショップでも、日本向けに販売できないブランドが増えてきました。例えば、WiggleではMavicやLightweightのホイールが買えなくなりました。日本でも人気の高い小径車・ブロンプトンも、イギリスのショップはまず日本には発送してくれないと聞きます。EvansサイクルでBMCが安い、ちょっと欲しいな、と思っても発送は英国内のみ・・・ということが多くなってきました。日本に限らず、世界各国の販売代理店は利権を守るのに必死です。
利権を守る、というとちょっと意地悪に聞こえますが、日本国内での販売権を独占する販売代理店として、エンドユーザーに適切なサポートを用意しているのであれば、サポート費用や為替差損リスク、PL法関連リスク、不良品対応のための予備予算を上乗せしたかたちで、少々高い価格で商品を流通せざるをえなくなったとしても、納得して日本国内で購入するユーザーは決して少なくないと思います。
ただ、「日本国内のサイクルパーツの販売価格は、不当に高価なのではないか」という声が多いのも事実です。
さて、ここで国内の人気通販ショップを見ていきましょう。第一位は日本のサイクルパーツネット通販のパイオニア・「サイクルベースあさひ」です。豊富な品揃えとわかりやすいホームページのショップですが、やはり絶大な人気ですね。基本的に商品を在庫していないのがネックですが、「サイクルパーツのワンストップショッピングを実現」という謳い文句に偽りなし、やはり便利なサイトですよね。ネット通販はなんだか不安だ、海外から個人輸入なんてとんでもない、という人はまずここからスタートするのが良いでしょう。
Amazon.co.jpはサイクルベースあさひの強力なライバルになりつつあるようです。前回のアンケートでは使用率が6%でしたから、今回の19%というのは大躍進です。というか・・・数式に当てはめていませんが、厳密に計算した場合、あさひとアマゾンの人気には有意差はないかもしれません。品揃えも豊富で、しかもアマゾン自体が在庫を持っているサイクルパーツが多数販売されています。かつ、アマゾンに出店しているスターサイクル東京やナチュラムといったショップも多数あるので、ワンストップという意味ではあさひに引けを取りません。今後、この「国内二台巨頭」がどのように凌ぎを削っていくかが見ものです。
個人商店系では、大阪のウエムラパーツも低価格・短納期で人気の通販ショップですが、去年倉庫が火事になってしまったとのことです。私もよく購入していたショップなので、頑張って欲しいです。ビチネットサナは国内のショップでありながら、価格面ではかなり頑張っていますよね。ワールドサイクルの人気もかなりありますね。前回のアンケートでは3位につけていたアスキーサイクルが順位を落としていますが、なぜでしょう。
ところで、今回のアンケートでは、前回9位につけていた「サイクルショップ金太郎」をリストに入れるのを忘れてしまいました。すみません。非常に連絡が早いショップとして当時話題になったので、前回のアンケートでは入れてみたのですが、最近あまり話を聞かないのですっかり漏れていました。他にも、「リストにないけど、○○はいいショップだよ」というご意見がありましたら、ぜひレビューを書いていただけるとありがたいです。良い思いをさせてもらったショップは、やはりレビューで褒めてあげて、たくさんのお客さんで賑わってもらいたいですよね。現代人の習性は不思議なもので、良いものを褒めるより悪いものを貶すことのほうが多くなっています。悪いものを悪いということは勿論必要ですが、良いものを良いと褒めることはもっと必要です。皆さん、良いお店のレビューをたくさん書いてください!(悪いお店のも歓迎です(笑))
|
海外ショップではWiggleがダントツですね。第二位はChain Reaction Cycles。定番商品がそこそこ安いのがWiggle、品揃えが豊富で掘り出し物も多いのがCRC、という評価になってきているようです。日本語が通用するぶん、Wiggleが好まれているのでしょうか。CRCはまだ敷居が高いところがあるようです。
最後の質問、「あなたが通販ショップに求めるものは何ですか」の回答は、なかなか考えさせられます。それは、カスタマーサポートに期待している人が非常に少ないという点です。通販を選ぶ時点で、きめ細かなアドバイスやトラブル時のサポートはほとんどあきらめている人が多いのかもしれません。なぜでしょう。皆さんはなぜだと思われますか。
さて、今回のアンケートの結果は如何でしたか。ぜひ、お買い物の際に参考にされてみてください。
近日中にまた別のアンケートを実施しますので、そちらもご協力をいただければ幸いです。
それでは皆様、今回もご協力ありがとうございました!