CBN Bike Product Review

TOP >  ロードタイヤ > 

[TU] Vittoria CORSA CX ELITE


 
GlennGould  2012-3-24 22:59
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[TU] Vittoria CORSA CX ELITE

購入価格 ¥5113


このCORSA CX ELITE、カドが取れた硬めのロードバイブレーションが心地よいです。ストラーダとかラリーに比べれば、真円度もかなり良好(ベストではないし、まあ、仕上げもさほど上等ではないが)で、ヘンな周期振動が発生する気配は無し。トレッドがすぐに削れるのかと思いましたが、想像していたほどではありませんでした。

  

コーナリングですが、これは少し問題あり。腰が弱く、7気圧だとちょっと心配になる。幅が21㎜台(ストラーダよりも0.7mmほど細い)というのも今時、細すぎなのかもしれませんが、ストラーダに負けそう。まあ、しなやかなタイヤなんだから、ストラーダよりも1気圧上げればいいじゃん、いや、2気圧上げればグッとよくなる、ということで解決。

転がり抵抗は小さいような気がしますが、そんな気がする、というだけで、根拠なし。同じ空気圧ならば、もしかしたらストラーダよりも転がらないかも知れません。こればかりは、ちゃんとしかるべき手段で計測してみないと、凡人の私にはわかりません。しかし、ストラーダよりも乗って爽快で、軽い感じがすることは確か。


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + 


ビットリアのコルサCXといえば、レーシングタイヤの代名詞、クレメンのクリテリウム・セタ・エキストラの牙城に真っ向勝負を挑んだチューブラタイヤ界の新しい盟主、だったのはかなり昔の話。コルサCXもいろんな派生種が生まれ、最早、何が何だかわからないですね(笑)。で、このCORSA CX ELITE。どうやらコルサCXシリーズの中では廉価版の位置づけのようなお値段となっていました。当然チューブはブチルで290TPI。

実は、こういう真っ当なタイヤは滅多に使わないので、感動もひとしお。大体、ラリーとかストラーダとか、普段は低精度で大雑把な造りでノイジー(厳冬期のロードノイズは聴きモノ)な廉価タイヤしか使っていない私ですが、ちょっとまともなタイヤを使っただけで、やっぱりチューブラタイヤはいいなぁ~、と痛感します。本当はveloflexやSOYOも使ってみたいなあ。(今はチャレンジのクリテリウム・セタ・エキストラがクレメンのそれに匹敵するらしいですが、ちょっと高スギ。思い切って買うほどの若さが自分にはないのダ。。。)



価格評価→★★★★★
評   価→★★★★☆

カタログ重量→ 290g
 
GlennGould  2014-9-19 20:52
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[TU] Vittoria CORSA CX ELITE

購入価格 ¥5113


長距離使用レビューです。
休日サイクリング用スチールロードと通勤に使うスチールロードの2台で使用。



前者のホイールはAmbrosio NEMESISの32H。なかなか乗る機会がないので距離が伸びませんでしたが、新品リムにリムセメント接着で長期使用という心配もあり、途中3300km辺りで貼り直しを兼ねて、前後ローテーションしています。4000kmを超えてなお、真っ当に仕事をしてくれて、去る2014年7月末、4600kmで次のタイヤに交換するまで立派に役目を果たしました。

後者のホイールはAmbrosio CRONOの32H。こちらは日常的に乗っているのですが、前後ローテーションなしで2年少々、4700kmに達しています。これだけの距離を走ったリヤはさすがに台形化していますが、乗り味はさほど劣化していません。むしろグリップは良くなっているかも。リヤはそろそろ交換かな、というところです。フロントは6000km位、イケそうです。21Cのチューブラタイヤってこんなに耐久性があるんだっけ??

使い始めの頃はコーナリングに難ありの印象でしたが、4000kmを過ぎて散々擦り減ったあたりでは、「そうだったっけ??」 という感じです。自分が慣れちゃっただけなんですかねぇ?今頃真価発揮というわけでもないとは思いますが。


*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*


stradaに代表されるヴィットリアの粗悪チューブラタイヤとは耐久性が全く雲泥の差です。新品比較ではCORSA CX ELITEのほうがひ弱そうに見えるのですが、「品質」ってやつです(か)ねぇ。同じ会社の製品でなぜこうまで違うのでしょうか。

参考までにstradaの顛末はこちら。
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3974&forum=42&post_id=21016#forumpost21016


*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*


このCORSA CX ELITEは、チューブラタイヤとしての耐久性は十分であり、扱いも容易。私が使っているのは21Cサイズですが、しなやかさもまずまずで、乗り味劣化も少ないような気がします。もっと良いチューブラタイヤはほかにたくさんあると思いますが、これはこれでなかなか結構なタイヤだと思います。


価格評価→★★★★★
評   価→★★★★☆

カタログ重量→ 290g
 
GlennGould  2015-5-29 17:33
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[TU] Vittoria CORSA CX ELITE

購入価格 ¥5113


このチューブラタイヤ、結構長持ちです。

2012年7月から使っていて、前後入れ替えもせずに6500kmを超えていますが、何というか、顔色一つ変えず淡々と摩耗していくだけで、ちゃんと使えています。この数年でCXエリートは2組目の使用ですが、大した耐久性です。(たった4本の使用でこんなことを言うのは実にいい加減ではありますが。。。)

過去の拙レビューで

> フロントは6000km位、イケそうです。

などと書いていますが、何と、リアタイヤが6500km超です。新品時の見た目はひ弱な感じだったのに、何でこんなに頑丈なのか??
今となっては、不明を恥じるほかありません。


6500km走行してなお、涼しい佇まいのリアタイヤ・・・うーむ、恐るべし


*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥


しかし、すり減って軽量化が進み、リアタイヤのトレッド中央部は真っ平ら。だからなのかどうか、最近どうも乗り味が硬めというか、少々ガサツな感じになってきています。明らかに初期のしなやかさは失せています。はっきり言って、同社の廉価チューブラタイヤstradaと区別がつかないほど。いくらなんでもそろそろ替え時、大体、いつまで乗ってるんだ!?ということなのでしょうが、見た目、何ともないので、あと少しだけ使ってみようと思います。


価格評価→★★★★★
評  価→★★★★☆ 見た目からは想像できないタフなタイヤ

カタログ重量→ 290g



トレッドが減る前にサイドがぺろ~んと裂けてしまうという、驚愕の症例が頻発する廉価チューブラタイヤstradaもVittoriaの製品ですが、お値段が少々違うだけで、なぜここまで耐久性に差が出るのでしょう。不思議です。本当に同じカイシャの製品なのでしょうか?(脱線)

stradaの驚愕症例はこちら・・・
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=3974&forum=42&post_id=21016#forumpost21016
 
PHILLY  2017-4-22 0:12
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[TU] Vittoria CORSA CX ELITE

購入価格 ¥5,000

普段履きのフロントタイヤとして常用しています。
摩耗の速いリヤは TUFOのS33プロを使用しているのですが(安いので)、ブレーキとステアリングを司る前輪は そうもいきません。


コルサEVO CXとの違いは、ケーシングの密度とチューブの材質です。
ラテックスチューブ入りのタイヤは 一晩で0.5Barくらい抜けるので、僕のようなズボラ人間には向きません。
チューブラーでは関係ないものの、カーボンホイールで使う場合 熱の問題でブチルチューブの方が精神的にラクですね。
チューブそのものの劣化も、ブチルチューブの方が遅いと思われます。


トレッドのパターンはEVO CX系と同じです。センターがヤスリ目で サイドに斜線が入っています。
タイヤラベルの表記は23Cで、新品時では実測22mm、しばらく使って今測ると22.5mmに拡がっていました。
もーちょっと使えば 表記通りの幅になるでしょう。


前輪用という事で、最初は7Barで使っていました。
WOの4000SⅡの前輪を6~6.5Barで使っていた僕の感覚では これでもやや高いくらいなのですが、
ちょっと引きずるというか、粘っこい印象があったので 8Barまで上げたところ非常に良くなりました。
コロコロと軽快に転がり、コーナーで腰砕けになる事もありません。
8Bar以上で使えってタイヤに書いてあるだろ、と言われそうですが ラベルも見ずに空気を入れるあたりから
僕のズボラっぷりを察していただければと思います。

まだ200kmしか使っていないので 特に書くこともないのですが、やはり耐久性には期待できそうです。
僕の自宅周辺は路面状況が悪く、耐候性のしょぼいタイヤは すぐに悲鳴をあげます。
昔、ノリで買ったオープンコルサCXを使っていた時期がありまして、100km程度の使用で
トレッドに砂粒が突き刺さりまくっていたのです(もちろん貫通やパンクはしていませんが)。
コルサエリートも そうなったら嫌だなぁなどと考えていましたが、何故かこいつは
そんな気配を微塵も感じさせません。


すっかり忘れていましたが、このタイヤ 既に生産終了です。
現行ヴィットリアの 5,000円前後のチューブラータイヤはルビノG+が該当しますが、
コルサ エリートと同等またはそれ以上の性能を有しているかは知りません。


21Cも持っています。
新品未使用です。23Cにも増して希少性が高いので めったに使えません。
使うのがもったいないですが 使わないのももったいないので、どこかで機会をつくりたいです。


価格評価→★★★★☆
評  価→★★★★☆
 
PHILLY  2017-6-10 0:30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[TU] Vittoria CORSA CX ELITE

購入価格 ¥5,000


新ホイール組めた記念として、秘蔵の21Cをおろす事にしました。

このタイヤ、絶版になって久しいですが 京都の岩井サイクルというところに最終在庫がありました。
僕の手元にあるコルサエリートは全てそこで買いだめたものですが、
先日お邪魔したところ、25Cが1本残っているだけだと言われました。
23Cなら、ルビノプロG+という代替品が用意されていますが
21Cは やはり絶滅です。うーん・・・


いま嵌めているリムは、スーパーチャンピオンのÉtoile(エトワール)というリムです。
実測重量390g強の (スーチャンにしては)やや重めのパイプリムでして、
経年使用によってリムそのものが反ってしまったので これをホイール組みの材料として使うことはできません。

それはいいとして、なぜ関係ないリムに わざわざタイヤを嵌めているのか説明せねばなりません。
下に貼るのは 新品状態のタイヤの写真です。
エトワールを地面に横たえ、上から空気を入れたコルサエリートをかぶせます。













なんじゃこりゃああぁぁぁあぁ!
リムの内径≧タイヤの外径です。
いくら昭和生まれのローハイトリムとはいえ、まさかこんな窮屈なタイヤだったとは。

実は 21Cは2本持っていて、うち1本は既にカーボンホイールの前輪に取り付け済みなのですが、
その時も異様に嵌めにくかったのを思い出しました。

この後、気合でリムに嵌めて空気を10Bar入れ、24時間放置したら かなりマシにはなりました。
新品のままでセメント接着するのは僕には無理です。

コルサエリート21Cを嵌める際は ご注意ください。(いまどき こんなタイヤ使う人が大勢いるとは考えにくいですが)




ひとつ気に入った点として、耐パンク性能は非常に高いです。
鋭利な小石を踏んでしまい、トレッド表面に大きな傷がついてしまったのですが、
パンクの気配は全くありません。


こちらの方が より抉れていますね。
一般的に、パンク防止ベルトはトレッドの真ん中にセットされるので
サイド部分はカット耐性が低いはずなのですが、こちらもなんともないようです。

タイヤとリムの境目がセメントまみれなのも、嵌めるときに悪戦苦闘した痕跡です。
タイヤ張るのへったくそだな、とか言わないでください。


僕は下りのコーナーを攻める方ではないのですが、50km/hくらい出した程度では
グリップに不安は一切ありません。
21Cという細さが、自転車仲間には妙に心配されますが コーナーで倒しこんでも全然滑りません。
ブチルチューブのタイヤは ラテックスチューブに比べてコーナーでの性能では劣りますが、
コルサエリートはブチルチューブなので、ラテックスチューブのコルサはどんだけ凄いんだ、と期待しています。


ひとつ残念なのは、やはり廉価グレードのタイヤの宿命とでも言うべきでしょうか
バルブの根元の縦振れが大きいことです。
キンリンTB25リムや、TNi Road38カーボンリムはリム幅が狭く
タイヤ接着面の曲率が大きいので、バルブ周辺だけフンドシが浮き上がる現象が より顕著に出ます。
ここは ルビノプロG+で改善されている・・・とは考えにくいです。
ただ、乗って分かるほどの量ではないので 気にしすぎるのも良くないですね。


価格評価→★★★★☆
評  価→★★★★☆(耐パンク性で+1、嵌めにくさで-1)
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!





新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[FRONT/REAR] Knog MID COBBER  (ライト)  2024-3-26 16:00  rinrey
[携帯工具] 薄型ラチェットドライバー  (工具)  2024-3-14 21:45  ctkctk
Bucklos - 油圧ディスクブレーキパッド  (ブレーキシュー・パッド)  2024-3-13 12:36  duke916
[REAR] LEZYNE KTV PRO DRIVE REAR  (ライト)  2024-3-11 17:50  rinrey
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX+  (工具)  2024-3-11 16:58  assin5
[FRONT] LEZYNE HECT DRIVE 500XL  (ライト)  2024-3-11 16:26  rinrey
[BB工具] BIKEHAND YC-27BB ホローテックⅡ用  (工具)  2024-3-9 10:25  hipparidonky
[切断工具] ゴッドハンド ワイヤーカッター サイクリングニパ子ver   (工具)  2024-3-4 12:43  assin5
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera SIDEKICK POUCH  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-3-1 9:38  assin5
[研磨切削] HIKOKI 電気ディスクグラインダー FG 10SS2(セット)  (工具)  2024-2-29 14:20  assin5
[切断工具] KING TTC ワイヤーロープカッター WC-200  (工具)  2024-2-28 11:32  assin5
モンベル ピークドライシェル  (レインウェアー)  2024-2-25 18:04  kotarou
SELLE SMP HELL  (サドル)  2024-2-16 5:04  NUCCkoho
CATEYE CC-RD310W STRADA Slim  (サイコン・GPS)  2024-2-16 4:11  NUCCkoho
SHIMANO RS-010 CL  (ロードホイール)  2024-2-16 3:04  NUCCkoho
[REAR] CATEYE TL-LD810 ViZ300  (ライト)  2024-2-13 14:36  rinrey
BLUELUG Brass Spacer tapered / 5mm (1 1/8インチ用)  (コラムスペーサー)  2024-2-7 13:37  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL083RC AMPP300  (ライト)  2024-2-5 14:31  rinrey
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera Bandito  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-2-2 10:39  assin5
[レンチ&スパナ] ベッセル レインボール L型レンチ 9本組 No.8909BP(8900BP 9本組)  (工具)  2024-2-1 16:32  assin5
[REAR] Knog BLINDER LINK RACK  (ライト)  2024-1-24 3:28  rinrey
WORKMAN ユーロリブグローブ  (グローブ)  2024-1-24 0:39  rinrey
BRIDGESTONE ロングレッド  (その他のパーツ)  2024-1-18 22:09  ensoniq_mr76
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX  (工具)  2024-1-15 10:47  assin5
[その他] ARAYA FED (ARAYA Federal)  (フレーム・完成車)  2024-1-14 13:29  ensoniq_mr76
Carradice Duxback Poncho Super  (レインウェアー)  2024-1-10 11:08  assin5
NITTO B614 LOSCO BAR 540mm  (フラットバーハンドル)  2024-1-9 13:38  assin5
OAKLEY FLAK2.0   (サングラス・アイウェア)  2024-1-7 15:08  500miles
MINOURA DSスルーアクスルアダプター2  (ディスプレイスタンド)  2024-1-1 17:20  500miles
XOSS G+  (サイコン・GPS)  2023-12-27 17:10  teddybear
SHIMANO SH-RC300 RC3  (シューズ)  2023-12-17 0:22  hipparidonky
URSUS JUMBO DOUBLE STAND 29/700C  (バイクスタンド)  2023-12-13 10:14  assin5
RIVENDELL S-2 BAR END SHIFTER  (シフトレバー)  2023-12-8 14:04  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5


CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.053Sec(58 Queries)