CBN Bike Product Review

TOP >  フレーム・完成車 > 

[ROAD] GDR METEOR SPEED


 
Harley-Davidson  2011-2-13 18:48
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ROAD] GDR METEOR SPEED

購入価格 ¥試乗

初級者による、
30分程度の試乗レポートということで。

低速振動がかなり激しいです。
30km以下で激しい突き上げがあるのは、
乗っていて辛い。


カタログには、
ゴルフ用シャフトNo.1とあるが、
そのあたり、どうも・・・とマイナス思考になってしまう。


乗ってもらいたい対象は、中~上級者なのでしょうね。
初級者が触手を伸ばすような自転車には、思えなかったもので。


価格評価→★★☆☆☆(高いとしか言い様がない)
評   価→★☆☆☆☆(初級者が手を出せる製品とは思えない)
<オプション>
年   式→2011
カタログ重量→ g(実測重量 g)
 
bam_boo  2013-7-28 0:46
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ROAD] GDR METEOR SPEED

購入価格 ¥330、000-

今年(2013年)から愛車となった一台。
デビュー当時から「円断面チューブ」に「ラグ接合」という、個人的嗜好に直球ストライクな構成だったので非常に気になっていたのですが、初期のカラーリングがどうにも自分にはそぐわない気がして、手を出せませんでした。
その後、上記の個人的嗜好だけで乗っていたコルナゴEPSに「見た目が似合いそう」という理由だけでR-SysSLを履かせてみた結果、車体が高剛性になりすぎて自分には乗れなくなってしまった為、R-SysSLの使用を断念。
貧脚でこのホイールを生かすには、フレーム側でこの剛性をいなす必要があると考えた結果、再びこのフレームが候補に浮上。
‘12のサイクルモードでカラーがマットブラックにモデルチェンジしていたのを目にして、これなら問題ナシと発注の運びとなった次第です。

パーツ構成は以下の通り。
コンポ:7800DURA-ACE
ホイール:MAVIC R-SysSL
ハンドル/ステム:FSA K-Force400mm(C-C)/OS99(100mm)
シートポスト:GDR(キャンペーン期間中に注文した為に付属)

比較的細身のラグドフレームという構造から、ちょっとクラシックっぽい雰囲気に仕上げたいと考えた結果、コンポについてはシルバー色で固めようと、あえて7800系のパーツのデッドストックを探して組み付け。
ただし非力な自分にノーマルクランクはキツいので、ここはスギノのOX801D(50/34)にしています。

まず特筆するべきは、フレーム各部の精度の高さ。
私は自転車の改造・組み上げについては自分で行っていて、所有する車体はロードを含め全てそうしてきました。
それらと比較するとMETEORは、これまで手を入れたどのフレームよりもパーツの組み付けが気持ちいい位にスムーズで、その精度の高さにおいては同じく自身で組み上げたコルナゴEPS以上-というより比較にならない程に品質が高く、この辺りは「国内メーカー」の底力を感じさせてくれます。
まぁ、そもそもフレームに各部分(フォーク含む)のクオリティチェックシートがくくり付けられている段階でこの辺りの管理の徹底と、そこからの自信が伺えるともいうものでしょう。

そして実際に乗ってみた印象としては、確かに他メーカーのそれとは一線を画した乗り味といえます。
結論からいってしまえば、何故にデビュー当時の各メディアのインプレの評価がほぼ否定より(毎年恒例のインプレ本にいたっては「スタンダードを目指した上で性能の向上を図りたい」とまで書かれる始末)だったのか、自分としては理解できない程にいいフレームです。
乗り心地については、必要以上の高弾性カーボンを採用しなかった効果か、やはり振動吸収が高くレースマシンとしてはかなり快適な部類であると感じられます。
とはいえ、ただコンフォートという訳ではなく、路面の状況を的確に掴む為に必要な剛性感は確保されており、「とにかく柔らかい」というイメージで乗ったとしたなら、「思ったよりカタい」と感じるかもしれません。
ただ、これで「乗り心地が悪い」と思われるのであれば、フルサスのDHバイクかモールトンにでも乗るべきで、ロードには乗らない方がいいのではないかと個人的には思いますが・・・。
コーナリング性能は、ストレートフォークらしいクイックさがあり、自分の好みには合っています。
ただし剛性とフォークコラム径の違いなのか、下りで加速した後のコーナリングについてはコルナゴEPSのレールに乗っているかの様なイージーさと比べると、ややアンダー傾向になるので若干のテクニックを必要とします。
走行性能の面では、よく加速やスプリントが苦手といった評価を目にしますが、この点については確かに一般的な高剛性フレームのノリで一気に高回転でペダルを回す様な踏み方をするとBB周りのウィップとタイミングが合わず、つんのめる様な感覚があり思う様に車体が前に進まない状態になってしまうのは事実でしょう。
ただ、漕ぎ出しでフレームにじわっと力をかけてから回転を上げていく様に踏んでいくと、一瞬の間の後に一気に加速を始めるので、踏み方を意識して乗れば加速・スプリントも問題なくこなす事が出来ると思います。
巡航や上りの局面では、回転系・パワー系のどちらの走り方でも違和感なく進んでくれますし、シッティングからダンシングへの移行もスムーズで、特に疲労が溜まってペダリングのリズムもバラバラになってしまっていると、EPSの様な高剛性のフレームではダンシングでBBに撥ね返される様なカタさが感じられ、かえって脚の疲労を助長してしまいニッチもサッチもいかなくなってしまうのですが、METEORではそんな時でもスムーズにダンシングができるので「もうひと踏ん張り」という時は本当に助かります。
また走行後についても、元々がステージレースを走る事を念頭に置いている為か、距離をこなした後に残る疲労感はEPSのそれと比べると、格段に楽です。
特にEPSの時は50kmを超えると途端に脚が動かなくなってしまったR-SysSLとのマッチングについても狙い通りで、このホイールで200kmを無事完走し、その後もそれほどひどい筋肉痛にならずに済みました。

これまでMETEORで2500kmを走って自分が感じたのは、メーカーHPにもあるキーワードの「人車一体」という言葉に違わない質の高い乗車感。
そして「しなり」がこの感覚をもたらすのに必要不可欠な要素であるという実感です。
他社のプロ仕様のフレームの多くが「効率的に走る」為の方法論として、チューブの大径化・異型加工の採用やBBを独自規格で大型化したりする等、剛性を上げる方向の選択をしています。
これはペダルへの入力をロスなく後輪に伝える事、つまり「いかに車輪(後輪)を回すか」という事にその回答を見出した結果であるといえるでしょう。
それに対してMETEORは比較的細身かつ円形加工のチューブを採用し、あらゆる方向に対して自然な「しなり」を生み出す事で、どんな踏み方に対してもフレームがその入力をスムーズにペダルへと導いてくれるかの様に感じられます。
つまり「効率的に走る」為には「ペダルへの入力をロスなく後輪の回転に変換する」事が不可欠であり、グラファイトデザインはそこから更に突き詰めた結果として、「いかなる入力もペダルの回転に変換する」という回答を導き出したのではないかと思えます。
グラファイトデザインがメーカーのコンセプトとして「init.=initialize」つまり「初期化」という言葉を掲げていますが、METEORにおいてはこの事こそが、「初期化」の最たるものであると、個人的には考えています。

ともかく長々と勝手な事を書き立ててしまいましたが、自身の結論としては「長く付き合える一台」である事は間違いがなさそうです。

価格評価→★★★★★(←性能からすれば十分に見合った価格)
評   価→★★★★★(←30万以上出して素人が後悔なく乗れる稀有なフレーム)
<オプション>
年   式→2013年
カタログ重量→ 1120g


 
t101026  2014-1-24 0:58
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ROAD] GDR METEOR SPEED

購入価格  知人から中古にて購入

2013年8月より使用。
9000系Dura組み
シートポスト Deda zero100 carbon
ステム     Deda zero100
ハンドル   Deda zero100
サドル    Sella Itaria SLR チタン
ホイール   シャマル、ボーラ2、ハイペロン2、中華カーボン、アルテグラ等で使用。

ライダースペック、1時間36~38kmにて巡航可能、富士ヒルで75分ほど。
どちらかというと平坦、山というよりもアップダウンがあるコースが好きです。


比較対象として愛車歴としてロードでそれまでに乗っていたのはFelt footprintというカーボンシングル車を10速化したもの、またFelt F95の105組みです。

一般に柔らかい、しなるといわれますが決してそのようなフレーム特徴だけではないと思います。柔らかいといえば柔らかい、しかし振動吸収性に優れるなどといった特徴はなく路面の震動はしっかりと伝わってくるタイプです。

どちらかというと僕自身は振動吸収性等はハンドル、タイヤの銘柄、ホイール、空気圧の方がフレームよりも影響するのではと思っております。おもにシャマルで使用しておりますが、アルミバイクであるFeltF95にアルテグラホイール、チューブレスで6気圧ほどで運用していた際の方がメテオスピードでシャマルをはかせて、コンチ4000Sにラテックスチューブで7,5気圧うで使用の方が衝撃はきます。チューブレス偉大・・・


と振動吸収性の話は置いておきます。

単純に定価で36万、フレーム、フォークでの重量が1500gほどと現代のフレームの中では重く、また高い製品です。柔らかいというよりはなめらかに加速していくフレームです。ワイズカップにてシマノの営業さんでメテオスピードに乗られている方とお話できたのですが同意見です。

単純にちょっと乗っただけではスカっとした乗り味ではないので距離を乗り込まないと良さが分かりにくいフレームかと思います。感覚的には今まで所有したバイク以外にも乗ったことがあるバイクはありますが、疲れたときでもスプリントができるというのは同意見、40km/hからの加速が素晴らしく、また坂でもフレームが負けるという感覚には陥ったことはありません。

また現在では珍しいワイヤーがすべて外通しな点、ねじ切りBBの採用とメンテナンス性が良好なのもメリット。ほかにも塗装なども非常に丈夫で結構乱暴に扱っていますが目立った傷などは特に入りません。僕自身は自分でいじる派なのでワイヤーが外通しなのは非常にうれしいところ、意味があるのか分からないワイヤーなか通しには理解に苦しみます。

またホイールを選ばないというのも特徴かもしれません。
たとえばシャマルのような高剛性のホイールを入れればシャマルの特徴が分かりやすいですし、別途中華製ではありますが60mmハイトの重く剛性の高いホイールを使った際はホイールの剛性が際立ちます。
同メーカーのT800にも乗せてもらいましたが、そちらの方はフレームの剛性が高すぎて僕程度の脚力ではホイールを選ぶというような形で先に述べた60mmハイトのホイールでは疲れるだけで全く進まないというような結果となりました。
個人的にはハイペロンあるいは中華カーボン24mmでの使用が1番好きです。




また最近では6万円ほどと非常に高価ではありますがフレームの塗り替え等もできるようになりました、そういった点でも長く付き合える1台になるのではないでしょうか。欠点といえば価格、Di2が内装に非対応な点でしょうか。

最後に乗り込めば乗り込むほど、他メーカーの高剛性のフレームに興味を示さなくなります、もし今フレームを折ったとしてもメテオスピードを購入すると思います。





価格評価→★★★☆☆ 36万円は安くはない
評   価→★★★★☆ 
<オプション>
年   式→
カタログ重量→ 1150g(実測重量 写真の状態で7kg)


💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!





新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[FRONT/REAR] Knog MID COBBER  (ライト)  2024-3-26 16:00  rinrey
[携帯工具] 薄型ラチェットドライバー  (工具)  2024-3-14 21:45  ctkctk
Bucklos - 油圧ディスクブレーキパッド  (ブレーキシュー・パッド)  2024-3-13 12:36  duke916
[REAR] LEZYNE KTV PRO DRIVE REAR  (ライト)  2024-3-11 17:50  rinrey
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX+  (工具)  2024-3-11 16:58  assin5
[FRONT] LEZYNE HECT DRIVE 500XL  (ライト)  2024-3-11 16:26  rinrey
[BB工具] BIKEHAND YC-27BB ホローテックⅡ用  (工具)  2024-3-9 10:25  hipparidonky
[切断工具] ゴッドハンド ワイヤーカッター サイクリングニパ子ver   (工具)  2024-3-4 12:43  assin5
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera SIDEKICK POUCH  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-3-1 9:38  assin5
[研磨切削] HIKOKI 電気ディスクグラインダー FG 10SS2(セット)  (工具)  2024-2-29 14:20  assin5
[切断工具] KING TTC ワイヤーロープカッター WC-200  (工具)  2024-2-28 11:32  assin5
モンベル ピークドライシェル  (レインウェアー)  2024-2-25 18:04  kotarou
SELLE SMP HELL  (サドル)  2024-2-16 5:04  NUCCkoho
CATEYE CC-RD310W STRADA Slim  (サイコン・GPS)  2024-2-16 4:11  NUCCkoho
SHIMANO RS-010 CL  (ロードホイール)  2024-2-16 3:04  NUCCkoho
[REAR] CATEYE TL-LD810 ViZ300  (ライト)  2024-2-13 14:36  rinrey
BLUELUG Brass Spacer tapered / 5mm (1 1/8インチ用)  (コラムスペーサー)  2024-2-7 13:37  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL083RC AMPP300  (ライト)  2024-2-5 14:31  rinrey
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera Bandito  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-2-2 10:39  assin5
[レンチ&スパナ] ベッセル レインボール L型レンチ 9本組 No.8909BP(8900BP 9本組)  (工具)  2024-2-1 16:32  assin5
[REAR] Knog BLINDER LINK RACK  (ライト)  2024-1-24 3:28  rinrey
WORKMAN ユーロリブグローブ  (グローブ)  2024-1-24 0:39  rinrey
BRIDGESTONE ロングレッド  (その他のパーツ)  2024-1-18 22:09  ensoniq_mr76
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX  (工具)  2024-1-15 10:47  assin5
[その他] ARAYA FED (ARAYA Federal)  (フレーム・完成車)  2024-1-14 13:29  ensoniq_mr76
Carradice Duxback Poncho Super  (レインウェアー)  2024-1-10 11:08  assin5
NITTO B614 LOSCO BAR 540mm  (フラットバーハンドル)  2024-1-9 13:38  assin5
OAKLEY FLAK2.0   (サングラス・アイウェア)  2024-1-7 15:08  500miles
MINOURA DSスルーアクスルアダプター2  (ディスプレイスタンド)  2024-1-1 17:20  500miles
XOSS G+  (サイコン・GPS)  2023-12-27 17:10  teddybear
SHIMANO SH-RC300 RC3  (シューズ)  2023-12-17 0:22  hipparidonky
URSUS JUMBO DOUBLE STAND 29/700C  (バイクスタンド)  2023-12-13 10:14  assin5
RIVENDELL S-2 BAR END SHIFTER  (シフトレバー)  2023-12-8 14:04  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5


CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.046Sec(53 Queries)