CBN Bike Product Review

TOP >  シフトレバー > 

SHIMANO DURA-ACE SL-7700


 
ysftaka  2008-9-14 22:01
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SHIMANO SL-7700

購入価格 ¥5250

フロント側のshimano600があまりに渋い動きだったので交換
中にはシフトアウターケーブル一本とシフトケーブルが二本付いてくるのでワイヤーを買い足す必要がないのがいい
質感は綺麗で格好いい。そのまま飾っても良いぐらいの綺麗さだ
交換後は非常に滑らかで軽いシフティングで感動するほどフロントがバシバシ決まる
リアは使ってないが、他のバイクで使ったときは少し固いが良く決まり非常にいいものだと思う
操作してる感が強いのでSTIも素晴らしいが、Wレバーも悪くないものである
なによりワイヤー調整が余り必要ないのがいい。
ワイヤー交換も非常に分かり易く簡単だ
残念なのは現在のバイクでこのレバーを使えるバイクが非常に少ないことですね
もし使っているバイクにレバー台座があったら左だけでも使ってみるのもいいかもしれませんね

価格評価→★★★☆☆(正直たっかい)
評   価→★★★☆☆(フロントだけなので)
 
GlennGould  2009-3-7 8:46
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DURA-ACE SL-7700

デュラWレバー。何と、20年以上前に発売された7速の74系の時代(SL-7401)から全く外見が変わらず、その代わり7速から10速(SL-7800)まで、中身は変化し続けています。

いまさらロードバイクでWレバーなどを使う人は大変な少数派でしょうが、生産中止にするわけにもいかないらしく、まだ生産されています。それにしても外見が20年以上変化無しとは、大した製品です。まあ、ロードで使わないとしても、ランドナーなどで使うでしょうから、こういう製品をちゃんと造り続けるのは、世界に冠たるシマノの責務であると言ってもよいかと思います。



現在、私は画像中央のグレーアルマイトの7速用7401をフリクションモード(SISではない旧式モード側に設定)で使い、テカテカアルミ色の9速用をSISモードで使用しています(どちらも9速変速機をドライブ)。「げっ、Wレバーで、しかも今時フリクションモード?」と思われがちですが、9速でも全く問題なく変速できます。80年代の7速シュパーブプロのフリクションWレバー+シュパーブプロの変速機よりも快適かつ正確に変速します。リアを5枚ほど一気にシフトダウンするときに指に伝わる「もげっ」という感触は、実はなかなか味わい深いものです。もちろん、SISで聞こえる「パキパキパキパキパキッ!」という音はありません。リアルレーシングでは、もはやありえない選択ですが。

デュラのWレバーはFD用の左レバーを前に倒してインナーに落としても、レバーがダウンチューブと平行にならず、30度ほど起きたところでストッパーに当たるように設定されています。こんなちょっとした気遣いで使いやすくなっています。Wレバーって何だ?っていう方も多いと思うので、説明しにくいところですが。。。

なお、FD用の左レバーは左手、RD用の右レバーは右手で操作する、と昔の雑誌にはよく書かれていました。しかし実は、左右のレバーを片手(左手だけとか)で操作するのも、ごく一般的に行なわれます。フレームサイズが大きめの場合は、片手操作が容易です。変速中でも常に前ブレーキに指をかけられる状態にしておくのは安全上からも好ましいことです(ということは、前後ブレーキングがいつでも可能なデュアルコントロールレバーなどは、素晴らしい製品だということでもあります。)

で、クリアコートのテカテカアルミ色の9速用(画像の左右の2つ)ですが、何とウレタンコートか何かのクリア皮膜が剥がれてきました。一方、中央の10年以上(約28000km)使っているグレーのWレバーは、全く元気そのもの。左のヤツは10年弱(約26000km)で、画像ではわかりませんが、クリア皮膜がかなり剥がれ落ちています。よく見ないと気付かないので、まあ、気にはなりませんが。右の画像は6年ほど(約16000km)ですが、やはり剥がれています。

そんな訳で、テカテカアルミ色でクリア仕上げのSL-7800は、デュラエースの名を冠している割には、多少、不出来の気配が漂います。10速用のSL-7900では改善されているのでしょうか?一方でグレーの7速用は健康そのもの。いつまでたってもキレイです。色も真っ黒ではなく品があって、なかなかイイ感じです。それぞれ機能的には、年に一度、グリスアップするだけで元気そのものです。SISモードで使っている方は、デュラのR変速機の調整は一度やったらあとはホッタラカシで、何年も再調整の必要がないほど、安定しています。全く大したものです。

昔のWレバーといえばある時期のカンパレコードは雨に濡れると何故かフリクションが激増したし、シュパーブプロはトップキャップがある日、割れたりしました。昔の製品と比較すると、デュラエース名義のこのWレバー、強靭、というか、なかなか結構な信頼性なのではないでしょうか。

もし11速になっても、形はこのままなんだろうなあ。。。


価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★★★
 
flare  2011-2-14 16:44
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DURA-ACE SL-7700

購入価格 ¥5000弱だったような

街乗りロードを組む際、「一度使ってみたかった」という理由だけで購入。
ブレーキレバーTEKTRO R200A
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=5148&post_id=13668&forum=19#forumpost13668
が余っていたこと、軽量なこともポイントになった。

チェーンやスプロケの寿命が長く安いため、また9速のシクロクロスとホイールを共用するため9速用にした。
店頭でSL-7900と見比べたら、こちらのほうが若干表面処理に艶が無かったように見える。
処理方法が変わったか、もしくはコストダウンされているのだろうか。

台座カバーはクロモリフレーム用とアルミフレーム用があり、レバー台座がついているパイプの直径や形状でどちらを使うかが変わる。
パイプが太かったり扁平加工されているフレームではアルミ用台座が必要になる。
知識が無かったため買い足したが、スモールパーツは1個単位なので2個注文せねばならない。

付属するシフトワイヤー、RD用アウターは短い。フレームサイズ560ではギリギリだった。
580や600の大柄フレームでは付属ワイヤーが使えないのではなかろうか。
それぞれあと10cmくらい長くしてくれてもいいのに。

リヤディレイラーはRD-6600GアルテグラSL、後にRD-4500ティアグラで使用しているが、
フリクションにすると軽すぎて指先が触れただけでレバーが動いてギヤ鳴りしてしまう。
ディレイラーのテンションに負けているのか、摩擦が足りないのか。
同じ不満はあまり聞かないので、77系ディレイラーと組み合わせればちゃんと使えるのかもしれない。

フロントはフリクションのみ。ワイヤーテンション調整など存在しないが、フロントディレイラーのセットアップをキチンとすれば快調に動く。
リヤもインデックスが滅多に狂わない。アウターワイヤーがリヤディレイラーの場所にある1本だけなので、アウターの縮みが少ないのだろう。


さて実走レビュー。
主要3社 デュアルコントロールレバー比較
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=7194&forum=21&post_id=13666#forumpost13666
で書いたWレバーの使い心地と同じ内容なので、読んだ人は飛ばしてもらっておk。

Wレバー導入で最初に感じたのは、ステアリングの軽さ。
ハンドルとフレームをつなぐワイヤーがリヤブレーキ1本で、レバー重量も軽いためステアリングがとても軽くなる。

唯一にして最大のデメリットは、「シフト時は必ず、ハンドルから片手を離さなければならないこと」
ダンシング中の変速はまず無理だし、コーナリング中やブレーキング中のブレーキも不安定で危険。
だが、逆に言えばハンドルのどこを握っていてもシフト時の動作は同じ。
今までブラケットばかり握ってたのが、上ハンや下ハンも持つようになった。
さらに、慣れれば手触りで何速に入っているかわかる上、一気に多段変速もできる。
冬場、分厚いウィンターグローブをしていてもいつも通りの変速操作ができる。
スキーグローブでも難なく使えそうw

Wレバーの魅力は、乗り手を育てること。綺麗に乗って、スムーズに操作する習慣が身につく。
上体を腕で支える乗り方だとシフトチェンジが不安定になるので、腰を意識して体幹で乗るようになるし、
シフトチェンジの瞬間は曲がったり止まったりできないため、先を見越してシフトする癖がつく。
道路の勾配や信号を見ながら「現在の速度」ではなく「数秒後の予想速度」に最適なギヤを選ぶ。
これがぴたりと当たると、乗れている実感が沸いてくる。
周りを良く見るようになって、車のブレーキや飛び出しにも余裕を持って対応できるようになった。

ただ、レースに出たり、競技志向の乗り方をするならやめておいたほうがいい。
アタックにしたり、ヒルクライムでヘロヘロになったとき、そしてダウンヒルではあまりにも使いにくい。
それでも、ほんの20年前まではプロレーサーもコイツを使ってたんだけど。

価格評価→★★★★☆ STIに比べればまだ安価
評   価→★★★★☆ 乗り手を育てるシフトレバー
 
GlennGould  2011-11-10 8:58
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DURA-ACE SL-7700

購入価格 ¥失念

9速SIS用Wレバー。

これは前後変速機を動かすためのレバーで、W(ダブル)レバーといいます。




変速機の電動化の勢いが激しさを増す今日この頃ですが、こんな旧品をありがたく使い続けております(笑)。今頃こんなものをレビューするのも全くアレではあります。いずれにしてもWレバーを現代のロードレース競技の自転車に投入して常用する人は皆無かもしれない、そんな商品ではあります。

これは10年以上、使っています。つい1年前までは9速フリーだったのでSISモードでの使用でしたが、10速フリー化に伴い、フリクションモードでの使用へ先祖がえり。慣れてしまえば変速は一瞬で完了します。(でもデュアルコントロールレバーの方が楽だし、安全デスヨ)

で、これより長く使っているSL-7401が、今でもまったく元気なので、こいつも全く劣化の気配がないかというと、実はそうでもなく、表面コーティングのウレタン塗装(?)がずいぶん早い時期に剥がれ始めました。遠目にはわからないので、まあどうでもいいのですが、ちょっと釈然としません。しかし、メカのほうは、いつ壊れるんだ?という感じで、ほぼ大丈夫。結局、耐用年数がそのくらい長いってことで、シマノはそれを意識してスペアパーツを準備しているんだろうか?それだけが心配です。これはシマノの他のパーツに関しても言えること。普通に使ったら、20年とか30年も使えてしまうパーツがシマノには少なからずあるようです。

いずれにしてもシマノらしい、長持ちする良い製品です。


  ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※   ※


ところで、私が、小学校6年(1973年)のころ、ジュニア向けのスポーツサイクルが流行しました。裕福な家庭の友達などはこういう自転車に乗っていました。単一電池6本(いや8本か???)を内蔵した巨大でデラックスな方向指示器を荷台の下に格納し、前にはスポーツカー風味の角灯が左右にあり、そして、巨大な変速レバーをトップチューブ上にどかーんと鎮座させたジュニアスポーツ車。ATシフトレバーよろしく掌で握ってバキバキと動かすあの巨大変速レバーが、実はシマノが開発したポジトロンシステムという、元祖SIS機構だったというのを知ったのはずいぶん後のことです。(ポジトロンって、普通に考えると陽電子のことですが、当時一世を風靡した高画質ブラウン管のSONYトリニトロンをパクって、位置決めを意味する『ポジショニング』の上2文字をくっつけたんでしょうかねぇ?(余談^2))

そこから20年足らずでデュアルコントロールレバーに到達し、今では簡素で洗練されたアルテグラの電動システムにまで進化しました。すごいぞシマノ!!電動アルテグラは、ディレイラをバラして中身を観察してみたいものです。

でも、シマノがWレバーの生産を中止したら、オ、オレは※×○▼ しちゃうからな!!



価格評価→★★★☆☆
評   価→★★★★★
 
kazane  2012-7-6 0:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DURA-ACE SL-7700

購入価格 ¥自転車購入時に付属

本格的にロードに乗り出して以来ずっとWレバー。STI仕様のマシンもあるがフリクション仕様のWレバーの方が好き。付いているのが当たり前過ぎてレビューするのを忘れてました(爆)


左側(FD側)
インナーギヤ位置の状態でレバーがダウンチューブと平行にならない設計なのでいざとなったら前三角越しに右手でも操作出来る。(やらんけど) 普通に左手で操作する時も指が掛けやすい。非常に使いやすい親切設計ですね。

右側(RD側)
インデックス機能はいつも同じ位置に正確に操作出来、一度調整すればちょっとやそっとじゃずれる事は無い。堅牢堅実な造りです。だが、フリクション派の私には邪魔でしかない。
フリクション側はというとホールド力が低くRD(ちなみに7800デュラ)の力に負けて勝手に変速する。どこをどういじっても改善されないので結局前のマシンに付いていたサンツアーのAccuShift(7速用インデックス付きをフリクションで使用)を移植した。ここまでしっかりした造りなんだからフリクションぐらいちゃんと使えるようにしといて欲しかった。

耐久性は左右どちらも凄まじく、ノーメンテでもぶつけたりしない限り壊れたり傷が入ったりする事も無さそう。グリスアップの必要性すら感じられないぐらいいつでもどこでもスムーズに作動します。






以下駄文。

私がフリクションにこだわる理由は、デュアルコントロールも含めインデックス方式による変速がツマラナイからです。プロでもアマチュアでもレバーを押したら同じように変速する機構は、シフティング技術向上のために試行錯誤する面白さが無い。スムーズに変速出来た時の達成感と気持ち良さを味わえない。プロとアマチュアの操作技術の差が出ない。

そ れ じ ゃ つ ま ら ん の で す よ 。

坂登る時なんてあらかじめ使うギヤを予測してシフトダウンしとけばいいだけの話。それが出来るかできないかが経験の差であり、腕の見せどころじゃないですか。私はフリクションWレバー仕様で普通にレースしてます。不利だと思った事はありません。
むしろ、こっちの方が面白そうじゃないですか?w

なのでシマノさん。
フリクションもちゃんと使える丈夫な製品を次世代コンポでもお願いします。

価格評価→ 未評価 (購入時に付いてたので)
評   価→★☆☆☆☆(フリクション派としては残念ながら低評価しか付けれません。他の点は凄くいいのに...)
 
GlennGould  2012-10-12 21:35
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DURA-ACE SL-7700

購入価格 ¥4800

デュラの7700といえばデュラ9000から数えて3世代前の製品で、9速用。これまで2組のSL-7700を使ってきましたが、シマノの9速スプロケでSISが小気味よくシンクロし、フリクションモードを使えば、シマノの10速に難なく対応します。

現在、なぜか7700は入手性が良いようです。

というわけで、フリクションモードのWレバーの候補として、SL-7700を今のうちに挙げておこうという意図もあって、再レビューします。

Wレバーとしての性能は文句なし。
フリクションモードで、デュラ9000の11速にも容易に対応できる(多分)。

一方で、フリクションモード時に、後ろ用レバーがローからトップ側へズレて落ちてくるという症状が出る個体があるようですが、これまで私が使ってきたモノは大丈夫でした。現在使っている74、77、78、79のうち、74と77は全く問題なし。77レバーではリア変速機RD-7700とRD-7800での作動で問題なし、です。

RD-7800を作動させているSL-7800では、実は多少、ずり落ち気味といえば、そうなのですが、程度は許容範囲内です。なお、79はフリクションモードが廃止となっています。が、、、うーん、もしかしたら、フリクションモードでのズレ問題が存在し、それ故、SL-7900ではフリクションモードを排除した、ということも考えられなくはないですね。74、77では問題ないのに、78で多少、ずり落ち気味というのは、性能的には退化しているということになり、実に不思議な話ではあります。

というわけでSL-7700を新たに2個、買いました。

      

もし、11速でもWレバーを、とお考えの極めて少数派の方、今のうちに7700を確保しておくのも一興かと思います。もしかしたらフリクションが不足して、ズレて落ちてくるようであれば、何かひと手間かけないといけないかもしれませんが。


価格評価→★★★★☆
評   価→★★★★★


30年近く前に世に出たデュラ74のWレバー以来、基本形は全く変わっていませんが、指のかかり具合、操作フィーリングは、かつて数多あったWレバーの中でも出色の出来栄え。SIS機構を内蔵するので、横方向へ出っ張っていて、それがイヤダ、という人もいますが(自分がそうだった)。
シマノとしても、

もう、これでいいや!

と思って6速から10速まで来たのでしょう。11速で対応しないというのは、世界のシマノとしては如何なものかいな?と思わないでもありませんが、レーシング機材である以上、今さらアドバンテージの欠片もないWレバーなど、デュラでラインアップする必要は、無い、と判断したのでしょう。かつてのランス・アームストロングのようにわざわざダウンチューブにWレバーを装備する選手も最早、いません。

このSL-7700は、11速を投入する日まで出番はありません。
いつ、使うことになるんだか。。。
 
GlennGould  2015-5-8 19:09
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DURA-ACE SL-7700

購入価格 ¥4800


45000kmほどでしょうか。15年ほど使ってきたデュラのWレバーです。



スプロケを10速化してから3年余り、フリクションモードで使っていたところ、ローエンドあたりで登坂走行中にリヤ側のレバーが、ズルズルと落ちてチェンが鳴る事象が出始めました。この件に関しては他のベテランレビュワーさんも指摘されています。

「ついに来たか」

と言う感じ。

ついでにウレタンクリアがズリズリに剥げ落ちて、そろそろ潮時かなという感じだったので、昨年(2014年)の夏休みに、DIACOMPEのWレバーに交換してしまいました。

おつかれさま、77デュラのWレバー。

し・か・し・・・

77デュラWレバーよりも古くから我が家に存在し、余分に走っている割には今でも健在なのが、74デュラの7速Wレバー。ず~っとフリクションモードで使ってきましたが、ズレないし、しかもクリヤ塗装も全然剥がれていません。あのころはまだ、DURAの文字が刻印でしたし、もしかしてコストがずいぶんかかっていたのでしょうか。全然、74の方がよく出来ています。何故??

74デュラは窮地のシマノを救った起死回生の満塁ホームランだったのですが、もしかして手間の掛け方がその後のデュラとは違うのでしょうかねぇ??


*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*─・‥…─*


ま、そうはいってもSL-7700。
15年もお世話になって文句言ったら罰当たるかも、です。
十分長持ちだったとも思えるので、満足です。

・・・やたらと長持ちするパーツが少なくないシマノってやっぱりすごいな。

(SL-7700は新品があと2本あるけど、大丈夫かな??)


価格評価→★★★☆☆
評  価→★★★★☆


 
Mriya  2015-12-9 17:02
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

DURA-ACE SL-7700

購入価格 ¥? (ショップ完組みなので不明)





初ロードです。
試乗なども経験ないので STI/エルゴ/他社Wレバー車は触ったことありません。(SL-R400 8段インデックスのバイクは借りて乗ったことあります)

SL-7700 をフリクションで RD-5800(105 11段)、FD-5800(105)をひいてます。クロモリでレバー台座アリです。

納車1週間なので調整もバッチリなままの状態での評価ですが、ローからトップまで問題なくひけてます。良し悪しはわかりません。


価格評価→★★★★★(単品で 5千円くらいで買えるなら STI に比べてだいぶお得だと思います)
評   価→★★★★☆
💓この商品を Amazon または Rakuten で一発検索!





新着レビュー投稿一覧
このリストは30分毎に更新されます
レビューでない・★による評価がない・呟きや日記的内容などガイドラインから外れた投稿は後日削除されます

[FRONT/REAR] Knog MID COBBER  (ライト)  2024-3-26 16:00  rinrey
[携帯工具] 薄型ラチェットドライバー  (工具)  2024-3-14 21:45  ctkctk
Bucklos - 油圧ディスクブレーキパッド  (ブレーキシュー・パッド)  2024-3-13 12:36  duke916
[REAR] LEZYNE KTV PRO DRIVE REAR  (ライト)  2024-3-11 17:50  rinrey
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX+  (工具)  2024-3-11 16:58  assin5
[FRONT] LEZYNE HECT DRIVE 500XL  (ライト)  2024-3-11 16:26  rinrey
[BB工具] BIKEHAND YC-27BB ホローテックⅡ用  (工具)  2024-3-9 10:25  hipparidonky
[切断工具] ゴッドハンド ワイヤーカッター サイクリングニパ子ver   (工具)  2024-3-4 12:43  assin5
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera SIDEKICK POUCH  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-3-1 9:38  assin5
[研磨切削] HIKOKI 電気ディスクグラインダー FG 10SS2(セット)  (工具)  2024-2-29 14:20  assin5
[切断工具] KING TTC ワイヤーロープカッター WC-200  (工具)  2024-2-28 11:32  assin5
モンベル ピークドライシェル  (レインウェアー)  2024-2-25 18:04  kotarou
SELLE SMP HELL  (サドル)  2024-2-16 5:04  NUCCkoho
CATEYE CC-RD310W STRADA Slim  (サイコン・GPS)  2024-2-16 4:11  NUCCkoho
SHIMANO RS-010 CL  (ロードホイール)  2024-2-16 3:04  NUCCkoho
[REAR] CATEYE TL-LD810 ViZ300  (ライト)  2024-2-13 14:36  rinrey
BLUELUG Brass Spacer tapered / 5mm (1 1/8インチ用)  (コラムスペーサー)  2024-2-7 13:37  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL083RC AMPP300  (ライト)  2024-2-5 14:31  rinrey
SWIFT INDUSTRIES × BLUE LUG Caldera Bandito  (フロント・ハンドルバーバッグ)  2024-2-2 10:39  assin5
[レンチ&スパナ] ベッセル レインボール L型レンチ 9本組 No.8909BP(8900BP 9本組)  (工具)  2024-2-1 16:32  assin5
[REAR] Knog BLINDER LINK RACK  (ライト)  2024-1-24 3:28  rinrey
WORKMAN ユーロリブグローブ  (グローブ)  2024-1-24 0:39  rinrey
BRIDGESTONE ロングレッド  (その他のパーツ)  2024-1-18 22:09  ensoniq_mr76
[携帯工具] TOPEAK Ratchet Rocket Lite DX  (工具)  2024-1-15 10:47  assin5
[その他] ARAYA FED (ARAYA Federal)  (フレーム・完成車)  2024-1-14 13:29  ensoniq_mr76
Carradice Duxback Poncho Super  (レインウェアー)  2024-1-10 11:08  assin5
NITTO B614 LOSCO BAR 540mm  (フラットバーハンドル)  2024-1-9 13:38  assin5
OAKLEY FLAK2.0   (サングラス・アイウェア)  2024-1-7 15:08  500miles
MINOURA DSスルーアクスルアダプター2  (ディスプレイスタンド)  2024-1-1 17:20  500miles
XOSS G+  (サイコン・GPS)  2023-12-27 17:10  teddybear
SHIMANO SH-RC300 RC3  (シューズ)  2023-12-17 0:22  hipparidonky
URSUS JUMBO DOUBLE STAND 29/700C  (バイクスタンド)  2023-12-13 10:14  assin5
RIVENDELL S-2 BAR END SHIFTER  (シフトレバー)  2023-12-8 14:04  assin5
[FRONT] CATEYE HL-EL160  (ライト)  2023-12-4 13:09  ghk
Sim Works × GSC SMOG Cutter Bar 530mm  (ドロップハンドル)  2023-12-4 9:33  assin5
ESGE ダブルレッグスタンド  (バイクスタンド)  2023-12-1 17:07  assin5
Santic 防寒グローブ  (グローブ)  2023-11-27 19:57  ryodon
RIVENDELL 天然コルク グリップ  (グリップ)  2023-11-24 12:37  assin5
Rapha メリノ レッグウォーマー  (ウェアー小物)  2023-11-23 12:09  ryodon
Dia-compe DIATECH MX-2 BL SPECIAL  (ブレーキレバー)  2023-11-20 13:11  assin5
グリーンオーナメント 自転車ベル Ring2(セリア)  (100均)  2023-11-18 1:22  rinrey
昭和インダストリーズ チェーンガード ナチュラルウッド(ウォルナット)  (その他のパーツ)  2023-11-17 12:54  assin5
OGK KABUTO FM-X  (ヘルメット)  2023-11-16 14:20  rinrey
SHIMANO XC502  (シューズ)  2023-11-14 9:26  Motchie
NITTO NJ-89 120mm  (ステム)  2023-11-13 10:43  assin5
昭和インダストリーズ フロントバスケット +専用マウント  (キャリア)  2023-11-7 10:59  assin5
Paul Component Motolite Sping  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-11-2 9:39  assin5
VELOCI ROLLCII 13   (クランク・チェーンリング)  2023-11-1 15:47  assin5
NITTO MT-32  (ステム)  2023-11-1 11:08  assin5
NITTO B353 NEW BOSCO BAR  (フラットバーハンドル)  2023-11-1 10:15  assin5
BL SELECT sail twine (hall)  (バーテープ)  2023-10-21 16:03  assin5
TANGLEFOOT wool blazer handlebar warp  (バーテープ)  2023-10-16 17:14  assin5
CATEYE CC-GPS100(Air GPS)  (サイコン・GPS)  2023-10-13 10:15  OYAJI-METAL
Sim Works × Nitto Wild Honey Bar   (ドロップハンドル)  2023-10-11 15:17  assin5
SHIMANO DURA-ACE SL-BSR1  (シフトレバー)  2023-10-11 3:26  PHILLY
TRP Eurox Magnesium Cantilever Brake  (Vブレーキ・カンチブレーキ)  2023-10-11 1:42  PHILLY
[CX] FOCUS MARES AX 4.0  (フレーム・完成車)  2023-10-10 23:38  PHILLY
BERTHOUD leather bar tape (brown)  (バーテープ)  2023-10-10 18:29  assin5
勝星産業 HOTゴムライナー 裏起毛  (グローブ)  2023-10-10 13:36  ghk
[WO] SOMA SHIKORO 700 × 28C BLACK/BROWN  (ロードタイヤ)  2023-10-10 9:36  assin5


CBN Bike Product Review は自転車レビューサイトです
自転車に関係のある様々な事物についてお気軽にご投稿下さい
当サイト内の全ての画像および文章の無断転載を禁じます
All right reserved. Posts and articles are property of their respective authors and cannot be redistributed without written permission.

© 2007-2019 CBN Bike Product Review
0.06Sec(70 Queries)